忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はたかまつ楽器のコンサートを聴きに行った。
たっくんの演奏。
今日は献呈を猛練習。
9日までに間に合わせる。
晩ご飯はカレーうどん。
真田丸を見た。
犬伏の別れ。
今日の天声人語よかった。
PR
ツレに句集の題字を書いてもらった。
八つ。
デイケアの庭に四時草が咲いているのをツレが見つけた。
持って帰ろうかと言っている。
今日は4時半起き。
最近ものすごく寝ていたので、起きれたのでしょう。
どのぐらいすごいかというと、昼の15時まで寝て、夕飯を食べてまた寝る。1時間ほど。
それでも寝たりないぐらい。
なんでこんなに眠るのだろう。
とにかくすさまじかった。
料理も簡単なものばかり作って、昨日やっと、ちょっとまともな料理をした。
最近右手中指がさらに悪化した。
一回、献呈を弾いて、左手の2曲を弾いて、また献呈を弾こうとすると弾けない。
右手の中指だけでなく、親指以外のすべての指に影響が出始めている。
指の調子が悪いと暗譜もしにくい。
もうとっくに覚えていてもいいころだろうに、全然覚えられない。
これは曲の難易度によるものではないような気がする。
とにかく一日に一回しか献呈を練習できないという状態になった。
こんなんで上達するはずがない。
つらいが粘るしかない。
今日は10時半起き。
無理して起きた。
ホープ軒でラーメンを食べると発起した。
前からあそこにラーメン屋があるなとは思っていた。
しかし、初めて行く店というのは勇気がいる。
その勇気に一助してくださった方がいる。
そして言うにはおいしいとのこと。
僕は信じた。
たぶん新しい味の発見があると。
そして、今日暖簾をくぐった。
注文するのはその店で一番お勧めするもの。
魚介醤油ラーメン。
名前からは期待が湧く。
そして出てきたラーメン。
まずはスープを飲む。
ん?
もう一口。
ん?ん?
もう一口。
ん?ん?ん?これはもしかしてまずい?
麺をすすってみる。
ん?
やはりまずい?
完食した。
結論。
まずい。
そして会計。
一杯のラーメン、それもまずい、しかしお値段は800円。
むかっ!
まずいものを食った時の不幸というのは、実に不幸だ。
ところで昨日。
バーバーの接待をした。
鱧が手に入ったので、料理をしてくれと、依頼を受けた。
そして考えたメニューは、
1、鱧の落とし
2、鱧の天ぷら
3、蓮根、南瓜の天ぷら
4、鱧のお吸い物
5、胡瓜と茗荷の酢の物
6、玉蜀黍ご飯
でした。
そして鱧の天ぷらというのを食べたことがなかったのだが、これが、まっこと旨い!
何とも言えない触感とお味。
これにはみんなも笑みがこぼれました。
そして、最後にお出しした玉蜀黍ご飯。
外で食べることはあったが、自分で作るのは初めて。
これまた、まっこと旨い!
こんなおいしい玉蜀黍ご飯食べたことありません。
手前味噌になりますが、これはかなりうまいです。
バーバーにもお褒めいただいた。
ところで、玉蜀黍ご飯をするのに玉蜀黍を一粒一粒にするやり方みなさんご存知ですか。
先日料亭で聞いたところ、かつら剥きにするそうです。
そして、そのかつら剥きを実際やってみたところ、あまりに簡単にできてしまった。
感激です。
玉蜀黍がなくなる前に、もう一度作ろうと思います。
ところで今日は俳句がありました。
高点句とりました。
6点句です!
その句、
◆ 雲の峰並びて競う高さかな
気持ちは天高しです!
そして歯医者へ。
歯石を取りに。
痛かったです。
気持ち悪いです。
歯医者さんが言うには、歯石自体は悪いことをしないが、歯石があるとばい菌が付きやすくなって、そのばい菌が歯周病の原因になるそうです。
ここは信じるしかありません。
さて今から30分ほど、ピアノの練習をすることにします。
いま、左手のための2曲と、献呈を同時に練習しています。
献呈は先が見えない…
今日は8時起き。
今日は計算の日なので起きられた。
しかし昨日の晩ひどいことをしてしまった。
風呂から出て扇風機にあたっていると妙に小腹がすいてきて、カップヌードルを食べることを決断した。
最初は日清のカレーカップヌードルの大を想像していたが、さらにカロリーの高い一平ちゃんの焼きそばを食べることを決断した。
この決断曲げることができない。
そして近所のローソンへ。
カップ麺のコーナーを見ていると、ペヤングの大盛りが目に入った。
それはやめといた。
今日は体重計に乗るのが怖いです。
今日は、2時間ほどピアノを弾いた。
献呈はまだまだ。
それより、左手のための2曲を練習し始めた。
8月31日水曜日の三光ミニコンサートのための練習。
なにも弾かないのもいけないかなと思い。
練習を始めた。
これから練習すればそれなりになるだろうと楽観的観測をしているが、どうなるか。
緊張するだろうか?
もうそろそろ学習してもよさそうなもの…
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]