×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は8時前に起きた。
喫茶の作業があっても問題のない朝でした。
昨日は必死こいた。
句集を作るのに。
波多野さんには序文を早速書いていただいていた。
そして昨日、表紙の題字を書いてもらうのと、気に行った句11句を、岡本さんにしたためていただいた。
両人とも僕がしてと言ったらすぐにして下さった。
ありがたい。
僕は、既に選句していたのでそれをワードにコピペして体裁を整えた。
そして序文もコピペ。
問題のあとがきはチャッチャと書いてしまった。
軽いノリのあとがきとなったが、僕の普段のノリが軽いし性分も軽いのでしょうがない。
奥付も作った。
岡本さんにしたためていただいた書は、スキャナーで読み込んだ。
そして、スキャナーで読み込んだ書の背景をギンプで白で塗りつぶした。
そして最初から最後までザーッと見通して細かい修正。
そしてプリントアウト。
18時半ギリギリまでかかった。
晩御飯も食べに行かずに。
だから、プリントアウト代をデイケアに支払っていない。
1000円支払わないといけない。
とにかく200ページ近くあるのだ。
晩ご飯に近所の長浜ラーメン一竜に寄ったのだが、このラーメンのうまいこと。
一仕事終えた後のラーメンはひとしおである。
今日と明日はツレに付き合ってもらって校正をする予定。
これを入念にしないと全てが台無しになる。
300冊作るぞ〜!
PR
勝った!
今年に入って負けなしの6連勝!
今週皆勤確定!
しかしなかなか痩せない。
昨日は87.0㎏。
今日は昼も夜もうどんを食べる予定。
太るかなぁ?
ところで、句集づくり着々と進んでいます。
今日はどこまで進むか?
あとがきを考えないといけない。
何を書こうか。
巻頭言はすでに書いてもらっている。
昨日は、削除する句を削除した。
そして、Oさんに僕の句を書でしたためていただくのだが、その11句も決まっている。
さくさくっと、仕上げる。
印刷屋は相みつをとる。
とにかく安く仕上げる。
装丁はどんなものにしようか考えている。
安く仕上げたいが安っぽいのも考え物です。
朝日園、銀星企画、アート印刷で相みつをとる。
表紙はOさんの書で、「柿若葉」と書いてもらう。
そうです句集の名前は柿若葉!
今年に入って負けなしの6連勝!
今週皆勤確定!
しかしなかなか痩せない。
昨日は87.0㎏。
今日は昼も夜もうどんを食べる予定。
太るかなぁ?
ところで、句集づくり着々と進んでいます。
今日はどこまで進むか?
あとがきを考えないといけない。
何を書こうか。
巻頭言はすでに書いてもらっている。
昨日は、削除する句を削除した。
そして、Oさんに僕の句を書でしたためていただくのだが、その11句も決まっている。
さくさくっと、仕上げる。
印刷屋は相みつをとる。
とにかく安く仕上げる。
装丁はどんなものにしようか考えている。
安く仕上げたいが安っぽいのも考え物です。
朝日園、銀星企画、アート印刷で相みつをとる。
表紙はOさんの書で、「柿若葉」と書いてもらう。
そうです句集の名前は柿若葉!
勝った!
なんとか。
今年負けなし全勝の4連勝!
なんかこの4連勝の道のりが長いような気がするのはなぜか?
先が思いやられます。
ところで今日ホームページの俳句のコーナーを更新しました。
みてね。
なんとか。
今年負けなし全勝の4連勝!
なんかこの4連勝の道のりが長いような気がするのはなぜか?
先が思いやられます。
ところで今日ホームページの俳句のコーナーを更新しました。
みてね。
4時起き。
なんかもう眠れん。
昨日の昼、爆睡したからか?
今日喫茶に出ることができたら3連勝、今月3勝負けなし。
今日は計算の作業もあるので十分に睡眠をとっておきたいところだがしょうがない。
最近、ダイエットを始めた。
食べる量を減らしている。
昼は粧うご飯を少なめにして、晩食べる量を減らしている。
晩は食べる量を減らすというより作る量を減らしている。
先日おしんを見て贅沢は敵だと思うようになった。
だからたくさん作って食べ物を残すということはしない。
作ったものは全部食べる。
だから作る量は減らす。
食べたい料理も食べられなくなるなと思っていたが、うらねこさんが、作る量を減らせばいいんだとのご指摘を受けて、そうすればいいなと思った。
するとツレが前から私もそういよんのに聞く耳もたんと他人のことなら耳を傾けると言ってちょっとふてくされた。
とにかく88.7kgまで体重が増えた。
腹が前に突き出て誠にみっともない。
昨日の体重は87.0kg。
1.7Kg減らしたわけだが志は高く70kgを切るところまで減らそうと思っている。
あと17kg。
あまりにも遠すぎてくらっとくるが頑張る。
とにかく腹八分目を心がける。
当分ラーメンも食べない。
うどんは食べる。
うどんとラーメンどちらの方が太るだろうか?
でも安いほうがいい。
とにかく贅沢は敵。
おしんの影響を強く受けた次第。
ところでここで宣言。
ポコポコやめた。
今160のステージまで来ているのだがここまで来るのに課金しまくった。
6000円ぐらいは使っただろうか。
全くくだらん。
もともとゲームは諸悪の根源だと言っていた。
それがこのざま。
先ほどの贅沢は敵というのはおしんの影響だが、これは花燃ゆの影響。
吉田松陰と伊之助の熱い志を持った言葉に影響を受けた。
僕は学問はできないが何のために本を読んだりピアノを弾いたり新聞をめくっているのか。
吉田松陰は自分のため、ひいては国のためと言った。
なぜ本を読んだりしているのか?
暇つぶしである。
時間が去っていけばいい。
しかしこれではダメだ。
そこであることを目的にしているんだということにした。
そのあることというのはここでいうのははばかられる。
とにかくその目的のために本を読んだりピアノを弾いたり新聞をめくったりしているのだ、と考えるようになった。
これでも随分と変わってくる。
だからポコポコはやめる。
くだらん。
ところで今仮面の告白を読んでいるのだが、奇妙な本だ。
持って回った言い回し、たぶん三島由紀夫の内面なのだろうがとてもじゃないが受け入れられない。
しかし人間誰しもが奇妙な内面を持ち合わせているというのは否定できない。
その奇妙な内面にスポットを当てる勇気というのは賞賛したい。
人間何を連想するか分かったものじゃない。
普段口にする言葉というのは当たり障りのないことを述べているにすぎない。
ドロドロとした内面を読んで自分はどうだろうと鑑みるのも精神の広がりを広げる手助けになると思われる。
果たして健全な精神というのはあるのだろうか。
あるという人は自分の内面を奥深く見つめたことがない人だと思う。
誰もが病的な心の巣窟をあてがわれている、と僕は確信している。
これから仮面の告白がどんな展開を見せるのか楽しみである。
三島由紀夫の作品に限らずどんな小説も自分にヤイバを向けるつもりで読まないと作者の告白が徒労に終わる。
しかしそのヤイバは人をよりよく生かす。
内面の深さを認識することは、そして深さを深めていくというのはつまりよりよく生きるということに繋がると思う。
昨日、イスラム国がなぜ台頭してきたかという番組を録画しておいたものを見た。
イスラム国のそもそもの発端をどうしても知りたかった。
なぜ、過激な行動に出るのか、武器を手に取るのか。
理由は必ずある。
番組はマリキ首相の暴走から始まるが、やはり彼らは虐げられた人々なのだ。
デモをしても何も変わらない。
革命が必要だと信じている。
いつの時代もそうだが革命には血が必要だ。
なぜこの番組をみようという気になったのか。
全く関係のないことのようだが若田光一さんの3つのメッセージがきっかけになっている。
夢と真ん中のメッセージは忘れたが、最後のメッセージに思いやりという言葉が書かれていた。
宇宙から地球を俯瞰した時、各地に紛争が絶えない理不尽を感じたのだと想像する。
人を思いやる気持ちがあれば殺し合いなんてものは起こらない、と考えたのではなかろうか。
思いやりという言葉、普段の自分の身の処し方にも通づる。
僕は尊重という言葉が好きだが、これに思いやりという言葉も同じくらい好きになった。
やはりすごいミッションをやり終えてその行動に根ざす言葉というのは重い。
ズシンと胸に来る。
行動に根ざしてないものの人間の言葉の軽さほど軽いものはないが、若田光一さんの言葉は胸に響く重さを持っている。
先ほどのイスラム国の話だが、彼らの話に耳を傾ける必要性があるのではないだろうか。
そして、解決策を考える。
暴力の原因を考えずに闇雲にそれに立ち向かうならばそこには戦争しかない。
話は変わる。
昨日一昨日と、ツレの仕舞のビデオを観た。
昨日は杜若を見た。
ツレが晴れの舞台で仕舞をしているから見るのであって仕舞いのなんたるかお能のなんたるかは未だにわからない。
日本の総合芸術の茶道に並ぶお能。
茶道にはなんとなく興味があるがお能はさっぱりである。
もうこれは感受性が乏しいとしか言いようがない。
ツレが興味あることは僕も興味を持ちたいと考えるのだが、なかなかそこに達さない。
情けなや。
また話が変わる。
この2月に句集を出そうと思う。
句集の名前は柿若葉とする。
300冊作る。
印刷屋に持ち込んで。
全くアホなことに金を使う、なんぞとは思っていない。
思い立ったらあとは早い。
しかし拙速にならないようにしないといけない。
楽しみです。
勝った!
年始に勝った!
めでたい!
まず1勝!
しかし起きにくい。
これは今年も同じ。
でも御用始に起きられたのは大きい。
皆勤を目指そうかという気にもなる。
今年の第一の目標は豚からの脱却。
ひもじい思いでもしながらこの目標達成したい。
料理を作るのが楽しみだったが、かなりのレシピを放棄しないといけない。
具体的にどういうメニューにすればよいのかまだ頭の中で分かってないが、まずは野菜中心。
今日のメニューは決まっている。
ベーコンきゃべ玉エッグと自然薯の味噌汁。
こんなんで満足するはずがないが、これで行く。
つらい。
食べることが人生と思っていたのに、その大部分を放棄しないといけない。
苦しいときはおしんを思い出す。
食べるものがなくて困るというようなことを想像しながら我慢する。
ところで昨日の大河ドラマ、花燃ゆ、面白かった。
自分は志すことができないが、志を持っている人間のドラマはすがすがしい。
志を持てなくても熱いものがこみあげる。
国のため自分のために生きる。
できなくてもちょっとは心の端においておこう。
今回の大河ドラマのお得なところは、司馬遼太郎の世に棲む人々を読まなくてもいいというところか。
司馬遼太郎は苦手なので、うれしい。
歴史は大河ドラマの知識しかないが面白く歴史を楽しめるというのはいい。
NHKと言えば、おととい、衝撃的なレポートがあった。
人工知能である。
ここまでかといった感がある。
歌が売れるかどうか人工知能に聴いてみる。
恋愛の対象は人工知能に頼る。
すごいですね。
人工知能でどこまでできるか。
わくわくすると同時に不安もよぎる。
さてそろそろ仕事の準備をしよう。
年始に勝った!
めでたい!
まず1勝!
しかし起きにくい。
これは今年も同じ。
でも御用始に起きられたのは大きい。
皆勤を目指そうかという気にもなる。
今年の第一の目標は豚からの脱却。
ひもじい思いでもしながらこの目標達成したい。
料理を作るのが楽しみだったが、かなりのレシピを放棄しないといけない。
具体的にどういうメニューにすればよいのかまだ頭の中で分かってないが、まずは野菜中心。
今日のメニューは決まっている。
ベーコンきゃべ玉エッグと自然薯の味噌汁。
こんなんで満足するはずがないが、これで行く。
つらい。
食べることが人生と思っていたのに、その大部分を放棄しないといけない。
苦しいときはおしんを思い出す。
食べるものがなくて困るというようなことを想像しながら我慢する。
ところで昨日の大河ドラマ、花燃ゆ、面白かった。
自分は志すことができないが、志を持っている人間のドラマはすがすがしい。
志を持てなくても熱いものがこみあげる。
国のため自分のために生きる。
できなくてもちょっとは心の端においておこう。
今回の大河ドラマのお得なところは、司馬遼太郎の世に棲む人々を読まなくてもいいというところか。
司馬遼太郎は苦手なので、うれしい。
歴史は大河ドラマの知識しかないが面白く歴史を楽しめるというのはいい。
NHKと言えば、おととい、衝撃的なレポートがあった。
人工知能である。
ここまでかといった感がある。
歌が売れるかどうか人工知能に聴いてみる。
恋愛の対象は人工知能に頼る。
すごいですね。
人工知能でどこまでできるか。
わくわくすると同時に不安もよぎる。
さてそろそろ仕事の準備をしよう。
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索