×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も昨日も負けた。
昨日はデイケアに行っていながら気分が悪いので、和室で寝た。
今日は、鼻っから起きる気無し。
最低です。
今日は2時に起きて、それから丸亀グリーンへ。
スタバでコーヒー飲んでヤマハへ。
目的の松田華音のCDを買った。
冒頭のワルトシュタイン良かった。
バラード1番も良かった。
全体的に良かったのですが、ひとつ、ぼくのなかに入ってこなかった演奏がある。
スクリャービンのエチュード嬰ハ短調、作品番号42-5。
ホロヴィッツの演奏が気に入っていて、あまりにもそこからかけ離れ過ぎていて、入ってこなかった。
お気に入りの曲だけに残念だ。
それからマルナカへ。
なぜかもつ鍋をしようということに。
しかし、いまいち。
さゆさんがキムチ入れた、と問うので、そうかしまったとなった。
もつ鍋にはキムチ!そして明日はローストビーフ。
かぼちゃのスープを作って、シャンパン。
クリスマスイブの予行演習。
何で予行演習せんといかんか。
食べたいから。
PR
惜しかった。
負けた。
デイケアに早くから来ていたが、何か気分が悪い。
そして布団を敷いて喫茶に入る時間になったが起きられない。
昼ご飯の時間まで寝て、さらに13時半まで寝た。
今日は給料計算を必ずしなければいけない日。
億劫だったが何とか今終わったところ。
今日も晩ごはんなんもする気がせんので、レトルトカレー。
買い物もせずに家にあるジャガイモをチンして食べることにしている。
究極の手抜き。
そういえば昨日も負けている。
激しく負けた。
17時半まで寝た。
夜は11時に寝ているのに。
その日も11時に寝た。
寝すぎ。
やはりねだめカンタービレの名前は健在である。
音楽のほうは、左手の曲なので、どんどん練習している。
だいぶ曲らしくなってきた。
しかし流れるように弾くにはまだまだかかりそうだ。
それにしてもこの左手のための前奏曲は思ったより簡単だ。
簡単というと語弊があるが、簡単だ。
僕にとっては全音ピアノピースでCレベルといったところか。
それとおととい勝ったといったが、引き分けかもしれない。
というのも、喫茶に出れて勝利宣言したが、喫茶に入ってアイスクリームの注文が入った時に異変が起きた。
アイスクリームが固いものだから力を込めてすくうのだが、その時おかしかった。
まず一回目、脳天の左寄りのところにツーンと痛みが走る。
変だなあと思っていて2回目をしたところ、きゅーっとその1点に痛みが走った。
あかん動けん。
じっとしていた。
周りは異変に気が付かないようだ。
ちょっと椅子に座って休んだ。
そして、途中で上がらせてもらった。
脳梗塞?
脳血栓?
くも膜下出血?
一応診察を受けた。
経過を見ることに。
最近、寝た状態で足をまっすぐにして少し床から浮かす腹筋の運動をするとき、頭にうーんと血が上るような感覚がある。
このせいかななんて思ったが、やめたほうが良かろうか。
しかし腹筋を鍛えておかないと老後困るぞと思い始めた運動。
できればつづけたい。
まあこの日はとにかく喫茶には出たのだから一勝ということで、許してもらおう。
で、今月1勝3敗である。
負けた。
デイケアに早くから来ていたが、何か気分が悪い。
そして布団を敷いて喫茶に入る時間になったが起きられない。
昼ご飯の時間まで寝て、さらに13時半まで寝た。
今日は給料計算を必ずしなければいけない日。
億劫だったが何とか今終わったところ。
今日も晩ごはんなんもする気がせんので、レトルトカレー。
買い物もせずに家にあるジャガイモをチンして食べることにしている。
究極の手抜き。
そういえば昨日も負けている。
激しく負けた。
17時半まで寝た。
夜は11時に寝ているのに。
その日も11時に寝た。
寝すぎ。
やはりねだめカンタービレの名前は健在である。
音楽のほうは、左手の曲なので、どんどん練習している。
だいぶ曲らしくなってきた。
しかし流れるように弾くにはまだまだかかりそうだ。
それにしてもこの左手のための前奏曲は思ったより簡単だ。
簡単というと語弊があるが、簡単だ。
僕にとっては全音ピアノピースでCレベルといったところか。
それとおととい勝ったといったが、引き分けかもしれない。
というのも、喫茶に出れて勝利宣言したが、喫茶に入ってアイスクリームの注文が入った時に異変が起きた。
アイスクリームが固いものだから力を込めてすくうのだが、その時おかしかった。
まず一回目、脳天の左寄りのところにツーンと痛みが走る。
変だなあと思っていて2回目をしたところ、きゅーっとその1点に痛みが走った。
あかん動けん。
じっとしていた。
周りは異変に気が付かないようだ。
ちょっと椅子に座って休んだ。
そして、途中で上がらせてもらった。
脳梗塞?
脳血栓?
くも膜下出血?
一応診察を受けた。
経過を見ることに。
最近、寝た状態で足をまっすぐにして少し床から浮かす腹筋の運動をするとき、頭にうーんと血が上るような感覚がある。
このせいかななんて思ったが、やめたほうが良かろうか。
しかし腹筋を鍛えておかないと老後困るぞと思い始めた運動。
できればつづけたい。
まあこの日はとにかく喫茶には出たのだから一勝ということで、許してもらおう。
で、今月1勝3敗である。
勝てた!
楽勝!
5時半に目が覚めた。
目覚めもいい。
気分もいい。
今月1勝1敗。
昨日疲れているからもしかしたら起きにくいかもと思っていたが、いい睡眠がとれた。
昨日は半日料理を作っていた。
天気が良いから外に出かければいいようなものの、リンゴをたくさん買っていたので、タルトタタンを作った。
あまりリンゴを長く置いていたら腐ったらもったいない。
タルトタタンを作るので一番面倒なのはリンゴの皮むき。
でもツレと二人でしたので大したことはなかった。
リンゴを10個使った。
一箱12個入って780円のリンゴだが、なかなかそのまま食べてもいい味がする。
タルトタタンは僕の唯一作るお菓子。
なぜかタルトタタンをつくる。
秋になってリンゴが安かったら買ってしまう。
しかし出来上がりの味に満足がいかない。
甘すぎる。
レシピの指示通りの砂糖を入れるのだがあまい。
今度作る時は砂糖の量を半分にしようと思う。
そしてタルトタタンをオーブンで焼いている間に、ハンバーグのネタを作った。
なんか昨日は料理を作るのが苦にならない。
おいしいもの食べるためには料理をする時間を惜しまない、というか暇。
しかし、ハンバーグもなぜか失敗。
なんでハンバーグ失敗するねん。
情けない。
まあ食べれられたが不満足。
そぼろ状態になったのである。
くそぼろめ!
でもおいしくいただきました。
あじはまあまあいける。
そして一昨日。
この日も料理に時間を割いた。
この日はまずお掃除をした。
掃除は何度もいうが嫌いである。
そして掃除が終わってから、初挑戦のそば寿司を作った。
これまた見目の悪いそば寿司が出来上がった訳だが、味は行ける。
それと柿なます。
うちの柿なますは柿をペースト状にする。
その上に大根とにんじんを酢で和えたものを置く。
これは絶品です。
まず失敗することがない。
しかし手間だ。
大根にんじんをかつら剥きにしないといけない。
これが苦手だ。
でも楽しく料理を作った。
これにもらい物のさわらの味噌漬けを食べて、満足です。
ところで、左手のための前奏曲練習しています。
だいぶ形になってきた。
まだまだ人に聞かせる領域には達していないが、見通しが立ってきた。
左手だけで3声を演奏するのだが、うまい具合に作っている。
ほんとスクリャービンは天才です。
しかし左手だけで弾いていてもなぜか右手に力が入る。
ぬいぐるみのあべのベアを右手に掴んだ状態で練習するのですが、あべのベアかわいそう。
これでは右手を安静にしてなければならないのに、安静にできていない。
とにかく中指であべのベアをぎゅっと握っている。
これは一年右手で弾くのを自粛していても治りそうにない。
さて、今から練習しようと思う。
楽勝!
5時半に目が覚めた。
目覚めもいい。
気分もいい。
今月1勝1敗。
昨日疲れているからもしかしたら起きにくいかもと思っていたが、いい睡眠がとれた。
昨日は半日料理を作っていた。
天気が良いから外に出かければいいようなものの、リンゴをたくさん買っていたので、タルトタタンを作った。
あまりリンゴを長く置いていたら腐ったらもったいない。
タルトタタンを作るので一番面倒なのはリンゴの皮むき。
でもツレと二人でしたので大したことはなかった。
リンゴを10個使った。
一箱12個入って780円のリンゴだが、なかなかそのまま食べてもいい味がする。
タルトタタンは僕の唯一作るお菓子。
なぜかタルトタタンをつくる。
秋になってリンゴが安かったら買ってしまう。
しかし出来上がりの味に満足がいかない。
甘すぎる。
レシピの指示通りの砂糖を入れるのだがあまい。
今度作る時は砂糖の量を半分にしようと思う。
そしてタルトタタンをオーブンで焼いている間に、ハンバーグのネタを作った。
なんか昨日は料理を作るのが苦にならない。
おいしいもの食べるためには料理をする時間を惜しまない、というか暇。
しかし、ハンバーグもなぜか失敗。
なんでハンバーグ失敗するねん。
情けない。
まあ食べれられたが不満足。
そぼろ状態になったのである。
くそぼろめ!
でもおいしくいただきました。
あじはまあまあいける。
そして一昨日。
この日も料理に時間を割いた。
この日はまずお掃除をした。
掃除は何度もいうが嫌いである。
そして掃除が終わってから、初挑戦のそば寿司を作った。
これまた見目の悪いそば寿司が出来上がった訳だが、味は行ける。
それと柿なます。
うちの柿なますは柿をペースト状にする。
その上に大根とにんじんを酢で和えたものを置く。
これは絶品です。
まず失敗することがない。
しかし手間だ。
大根にんじんをかつら剥きにしないといけない。
これが苦手だ。
でも楽しく料理を作った。
これにもらい物のさわらの味噌漬けを食べて、満足です。
ところで、左手のための前奏曲練習しています。
だいぶ形になってきた。
まだまだ人に聞かせる領域には達していないが、見通しが立ってきた。
左手だけで3声を演奏するのだが、うまい具合に作っている。
ほんとスクリャービンは天才です。
しかし左手だけで弾いていてもなぜか右手に力が入る。
ぬいぐるみのあべのベアを右手に掴んだ状態で練習するのですが、あべのベアかわいそう。
これでは右手を安静にしてなければならないのに、安静にできていない。
とにかく中指であべのベアをぎゅっと握っている。
これは一年右手で弾くのを自粛していても治りそうにない。
さて、今から練習しようと思う。
負けた。
朝デイケアに来ることができたのに負けた。
今朝、デイケアで気分が悪いなあと思いながら新聞を読んでいたが、集中できない。
そしてだんだん気分が悪くなっていく。
今日の喫茶は辞めとこうと判断した。
で、月初めの負けとなった。
1敗。
そして昨日も負けている。
先月は14勝11敗で終わった。
負け過ぎ。
今日は気分が悪いので何する元気もなかったが、12時半までデイケアで寝て、徐々に回復。
今14時過ぎだが、今からSSPSの計算をやろうと思う。
めんどくさ。
朝デイケアに来ることができたのに負けた。
今朝、デイケアで気分が悪いなあと思いながら新聞を読んでいたが、集中できない。
そしてだんだん気分が悪くなっていく。
今日の喫茶は辞めとこうと判断した。
で、月初めの負けとなった。
1敗。
そして昨日も負けている。
先月は14勝11敗で終わった。
負け過ぎ。
今日は気分が悪いので何する元気もなかったが、12時半までデイケアで寝て、徐々に回復。
今14時過ぎだが、今からSSPSの計算をやろうと思う。
めんどくさ。
勝った!
連勝です!
14勝10敗。
眠たい。
ところで今日、楽譜をコピーした。
左手のための前奏曲、スクリャービン。
左手だけで弾く曲です。
それでいて曲として成り立っている。
いっぺんなぞったことがあるが、むずかしい。
果たして弾けるようになるかどうか。
とにかく右手が使えないから、この曲をチョイスするしかない。
今度の精神保健福祉大会まで、これを弾き続ける。
1年間である。
眠たいが今から頑張って練習しようと思う。
頑張りすぎずに頑張る。
頑張らないではダメ。
連勝です!
14勝10敗。
眠たい。
ところで今日、楽譜をコピーした。
左手のための前奏曲、スクリャービン。
左手だけで弾く曲です。
それでいて曲として成り立っている。
いっぺんなぞったことがあるが、むずかしい。
果たして弾けるようになるかどうか。
とにかく右手が使えないから、この曲をチョイスするしかない。
今度の精神保健福祉大会まで、これを弾き続ける。
1年間である。
眠たいが今から頑張って練習しようと思う。
頑張りすぎずに頑張る。
頑張らないではダメ。
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索