忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は日曜日!
勝ち負けなし!
しかしよく寝た。
11時までベッドで寝ていて、それから起きてリビングで寝ること2時間。
それからお昼ごはん。
必殺技インスタントカレーです!
明治の銀座カレー辛口!
初めて買った商品なんですが、これがうんまい!
ハウスのホテルザカレーよりも美味しいです!
値段も170円。
企業の命運を掛けた必殺のインスタントカレーです!
企業努力とはかくにも恐ろしい!
本当みなさん試した方がいいですよ。
特にここ一番に通っている方には、インスタントカレーをお勧めします。
だって、ここ一番でビーフカレーを食べようとしたら500円以上するんですから。
家で炊飯器でご飯を炊くことさえすれば破格の安さで美味しいカレーが食べられる。
本当日曜の昼はインスタントカレーにしようかなと思うぐらいです。
ところで今、作ってます。
昨日作る予定だったトンポウロウ!
蒸してます。
八角のいい香りが部屋に漂っています。
今日の晩ご飯楽しみです。
しかし今日料理酒の日本酒が足らなくて焼酎鬼殺しを使っている。
まあ同じ酒だからええ塩梅にできるでしょう。
ところで明後日火曜日に受けるインタビュー!
練習に気が入ります。
しかし練習に気が入るのはいいのですが、少々ナルっている!
気持ちいいんですものショパンのワルツ。
心は乙女です!
PR
今日は勝ったの負けたのか?
遅刻した。
15分。
起きたのが8時40分!
ツレの電話で起きた。
普通ならここでもうええわ、となるところが、遅刻してもいいから行こうという気になったところが革新的自分!
だからここは自分で自分をほめたたえて、勝ちとする!
ということで今月4勝!
10連勝、二桁連勝とします!
昨日ツタヤで、猿の惑星ジェネシス創世記を借りた。
というのも遠藤君のせいで、遠藤君が、猿の惑星ライジング新世紀がメッチャおもろいらしい。
それでそのライジングを観ようにもジェネシスを見ていないた面白さ半減ですよ、というのである。
ということでジェネシス借りました。
今日トンロウポウを作りながら猿の惑星を観ようと思う。
このトンロウポウの豚の三枚肉。
オフ会の時に買ったものを冷凍しているもの。
なぜ冷凍したかというと、この三枚肉あまりにも脂身が多い。
ダイエットを気にしている方々が来られるのでこの脂身はダメだろうということで肉屋さんで再度トンロウポウの三枚肉を買って、マルナカで買ったトンロウポウの肉を冷凍したわけである。
しかし昨日の晩ごはんはまずかった。
まずいは不幸!
ぼうぜの手作り寿司が来て、なぜか手作りパンがある。
そしてこうなるとなるべくしてちゃんぽん酒となる。
ビール日本酒ワイン。
料理の組み合わせがマッチしているならちゃんぽん酒もおいしいが、マッチしていないと相当酒もまずくなる。
まずい料理を食っていると会話も弾まない。
どんより。
今日の晩ごはんはトンロウポウだけとなりそうだが、まだしもそのほうがいい。
野菜はキャベツの千切り。
この千切りのキャベツの上にトンロウポウを乗せてトンロウポウのたれをかけると最高にキャベツがうまい。
ああ今から晩ごはんが楽しみ。
なんとて、僕は今日6日目で病院食が食べられないがために、あまりおいしくないパンを食べて不満足なのです。
一日の締めは晩ごはん!
おいしい晩ごはんを作るべく手をかける!
今日も勝った!
今月3勝負けなし!
9連勝!
明日来れば、二桁連勝である!
台風が近づいてきているので、昨日の晩に明日起きられないかなと少々気にしていたが、なんてことはない起きられた。
これには大きな訳がある。
ポコポコである。
このゲームで目が覚めるのである。
7時半ぐらいに目が覚める。
そしてフェイスブックチェックを済まして、1ゲームやってみる。
そしたら起きられるのである!
これは発見!
そもそもゲーム諸悪の根源だと思っていた僕がゲームに感謝しないといけない事態になるなんぞとは、思ってもみなかった。
遠藤君には、諸悪の根源だったと言っていたじゃないですかと言われる始末。
情けない。
でも、一方でゲームに感謝している。
だって朝起きられるんだもん。
ポコポコに飽きたら次のゲームを楽しむことにしよう。
しかし、確かにゲームをしていたらほかのことができない。
一番支障をきたすのは、読書。
最近、読書と言っていいのかどうかわからないが、漫画の三国志を読んでいたが、止まっている。
朝起きる時に読書の続きが気になると思って飛び起きるような高尚な自分であれば、こんな風にゲームに頼る必要もないようなものの、やはり高尚なことは無理してやっていたのでしょう。
まあいい。
朝起きられるというのは素晴らしいことだ。
ところで昨日の晩、さんまを二匹食べた。
激ウマ!
秋刀魚は一匹では物足りないなと思っていたので、二匹買ってみた。
この選択は僕の食欲を満たすのには貢献したが、僕の体重は増えてしまった。
87.6㎏!
秋刀魚を二匹食べて俳句ができた、
◆ 骨残る秋刀魚二匹の命果つ
◆ 特大と書かれておりし秋刀魚かな
秋刀魚を食べて食欲を満たして俳句ができて体重が増える。
こういうのをことわざでなんと言うんだろう?
三方一両損でもないし。
今から新聞でも読むとしよう。
新聞は欠かさず強迫的に眺めているので、これはしないといけない。
勝った!
今月2勝!
そして8連勝!
快進撃続いています。
この勢い持続したいと思います。
しかしこう思うのは昼間のことで、朝起きる段になると、気持ちがなえている。
朝気合を入れるにはどうしたらよいか?
ツレのモーニングコールも効き目がないし、朝タイマーをもちろんかけているのだが、効果がない。
朝起きる時に頬をぶってくれる機械なんかがあると起きられるのでしょうが、そんな機械は多分ないと思う。
ネットで調べたら案外とあったりするかもしれないが、ばからしいので検索はしない。
昨日の晩やっちまった。
やってはならないことをやってしまった。
昨日の晩の体重測定。
87.4㎏!
先日が86.9!
先日は焼き肉食べ過ぎたのでしょう。
でも昨日は普通に天一でチャーハン定食を食べただけなのに、なんで太るんにゃ!
頭に来たので、前々から部屋に置いておいたチキンラーメンに手を伸ばした。
あかんのは分かっているけど、手を伸ばしたところで勝敗は決していてる。
うまかった。
禁断のチキンラーメン。
何でも禁じられていることをするというのは快感が伴う。
うまかった。
しかし怖いのは今日の体重測定。
いったいデジタル数値がいかなる数値を表示するか?
もうやっちまったのであきらめてはいるが、一縷の望みは残している。
しかし、食欲の秋、侮れない。
今日は秋刀魚2匹食べるぞと意気込んでいる。
一匹では足らん。
これでこの一秋に秋刀魚5匹である。
一秋に秋刀魚十匹食べるべし、という俳句を初心者のころに作ったことがあるが、無理ですから。
しかし秋刀魚はうまい!
勝った!
まず10月1勝!
そして7連勝!
なかなか快調です。
昨日は遊び疲れた。
午前中喫茶に出て、そこにうらねこさんご夫妻がやってきた。
そして11時半に病院を出てラーメン明神そばへ。
好評だった。
そして長崎の鼻へ。
まだである。
往復1.4キロの道のりを歩いた。
へばった。
みんな元気である。
そしてまたまた竹居観音へ。
帰りの急な坂にへばった。
歩くのは苦手である。
僕の体力年齢は多分60歳を過ぎているだろう。
やばいです。
深刻です。
そして我が家で休憩。
ノンアルコールビールでのどをうるおして、萩原麻美のジュネーブ国際コンクールのDVDを見ながらゆっくりして、そして焼肉くいだおれへ。
ここだけの話だが、いや話せん。
とにかくここの肉がうらねこさん苦手のよう。
苦戦していた。
僕は美味しく食べて酔っぱらって、はしゃぎすぎて失態を演じた。
お疲れ様でしたお二人様。
楽しい時間をありがとうございます。
そして、そのあとニュースを見たのだが、瞼が落ちる。
昏々と寝てしまった。
起きたら22時。
風呂に入ってさっと寝た。
そして今日であるが、疲れも引っ張らず喫茶に出ることができた。
今日は給料計算の日。
できるところまでやりました。
さていまから、ポコポコやろう。
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]