×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4時半に目が覚めて5時に起きた。
また寝てしまいそうなのでここで勝利宣言はしません。
ところで昨日、志した、スクリャービンのエチュード。
早くも挫折。
ちょっと無理っぽい。
そこでどうするか?
ショパンのワルツでも弾こうかなと思ったが、バッハの平均律の第1巻第8番を録音していないので、これをやろうと思う。
とにかくハノンはやめ。
ハノンやってても指は治らん。
それなら好きな曲を弾いて指の形を矯正する練習方法を取り入れるのがいいじゃないですか。
ピアノの先生になに言われるか、反応が怖いが、ごり押しする。
なんかウキウキ。
それから、ピアノの先生から1月29日の三光ミニコンサートの曲目が決まりました、とのメールを受けた。
早速今日チラシを作って関係者に配らないといけない。
楽しみです。
また寝てしまいそうなのでここで勝利宣言はしません。
ところで昨日、志した、スクリャービンのエチュード。
早くも挫折。
ちょっと無理っぽい。
そこでどうするか?
ショパンのワルツでも弾こうかなと思ったが、バッハの平均律の第1巻第8番を録音していないので、これをやろうと思う。
とにかくハノンはやめ。
ハノンやってても指は治らん。
それなら好きな曲を弾いて指の形を矯正する練習方法を取り入れるのがいいじゃないですか。
ピアノの先生になに言われるか、反応が怖いが、ごり押しする。
なんかウキウキ。
それから、ピアノの先生から1月29日の三光ミニコンサートの曲目が決まりました、とのメールを受けた。
早速今日チラシを作って関係者に配らないといけない。
楽しみです。
勝った!
6勝7敗。
連敗は3でストップ。
明日勝って五分にしたい。
昨日寝るとき英断をした。
英断か愚策か。
そしてそれを今日実行した。
ハノンやめ!
ハノンやっとっても治らん。
それよりか新しい曲を練習しながら指の形を気を付けるほうがいい。
その曲。
スクリャービンのエチュード作品42-5。
超難曲。
最初楽譜をなぞる時、どうしてもゆっくり弾かざるを得ない。
そして指の形を確認する。
ぼちぼちやる。
できんかってもええ。
練習していると思えばいい。
しかしこの曲、何を弾いているのか見えてこない。
でもハノンやっているよりマシ。
しかし曲を弾きあげることを優先せず、指の形優先。
ゆっくりゆっくり、ゆっくりゆっくり。
6勝7敗。
連敗は3でストップ。
明日勝って五分にしたい。
昨日寝るとき英断をした。
英断か愚策か。
そしてそれを今日実行した。
ハノンやめ!
ハノンやっとっても治らん。
それよりか新しい曲を練習しながら指の形を気を付けるほうがいい。
その曲。
スクリャービンのエチュード作品42-5。
超難曲。
最初楽譜をなぞる時、どうしてもゆっくり弾かざるを得ない。
そして指の形を確認する。
ぼちぼちやる。
できんかってもええ。
練習していると思えばいい。
しかしこの曲、何を弾いているのか見えてこない。
でもハノンやっているよりマシ。
しかし曲を弾きあげることを優先せず、指の形優先。
ゆっくりゆっくり、ゆっくりゆっくり。
今日は10時起き。
勝ちですが、休日は勝ち負け関係なしと決めた。
明日から正常な生活を送ろうと思う。
今おでん仕込み終わったところ。
あとはことこと茹でるだけ。
去年の暮れからおでんが食べたかった。
なぜか作れず今日に至った。
料理を作らない日が5日続いたので反省。
一週間の献立表を作ってできるだけ晩御飯は家で食べるようにしようと思う。
料理は作るの大変だが、飲んでそのまま横になれるのがいいですよね。
洗いもんはツレの役割になっているので、ほんと酔っ払っていい気分で横になれる。
ちょっとこの一週間は堕落していたので、エネルギー充填も出来たことだし、頑張ろう。
ところで昨日レイトショーを見に行っていた。
永遠の0。
本で感動して映画で感動。
いい作品です。
今というこの時に真摯に向き合わないといけないとその時は感じた。
その時だけ。
まだ余韻は残っているが、性根が腐っているこの僕にはカンフル剤で一時的にそう感じるだけ。
でも腐っている時はこの作品のことを考えて思い出して真摯とは何かという問いに答えなければならないと感じる。
真摯とは今現在思うのは、誠実に基づく行動だと思う。
誠実且つそれが行動にでなければいけない。
誠実も難しいし行動も難しい。
でもこの問いに答えることが生を受けた、または受け継いだことの責任に近いものがあるように思う。
こんな僕がこんなことをほざくのも、まったくふざけた話だが、今からでも頑張れる。
病気を言い訳にしたくない。
病気でも自分にできることはできるだけやる。
あんまり気を張るのもどうかと思うがまあそこは適度にやって行こう。
適度にやるということも継続のためのツールです。
何もサボっているという訳ではない。
一番身近にいる人を大切にする。
多くの人に力を与える存在でなくてもいい。
まず自分、次に身近な存在、これでいい。
さて、雑用をしてピアノを弾こう。
勝ちですが、休日は勝ち負け関係なしと決めた。
明日から正常な生活を送ろうと思う。
今おでん仕込み終わったところ。
あとはことこと茹でるだけ。
去年の暮れからおでんが食べたかった。
なぜか作れず今日に至った。
料理を作らない日が5日続いたので反省。
一週間の献立表を作ってできるだけ晩御飯は家で食べるようにしようと思う。
料理は作るの大変だが、飲んでそのまま横になれるのがいいですよね。
洗いもんはツレの役割になっているので、ほんと酔っ払っていい気分で横になれる。
ちょっとこの一週間は堕落していたので、エネルギー充填も出来たことだし、頑張ろう。
ところで昨日レイトショーを見に行っていた。
永遠の0。
本で感動して映画で感動。
いい作品です。
今というこの時に真摯に向き合わないといけないとその時は感じた。
その時だけ。
まだ余韻は残っているが、性根が腐っているこの僕にはカンフル剤で一時的にそう感じるだけ。
でも腐っている時はこの作品のことを考えて思い出して真摯とは何かという問いに答えなければならないと感じる。
真摯とは今現在思うのは、誠実に基づく行動だと思う。
誠実且つそれが行動にでなければいけない。
誠実も難しいし行動も難しい。
でもこの問いに答えることが生を受けた、または受け継いだことの責任に近いものがあるように思う。
こんな僕がこんなことをほざくのも、まったくふざけた話だが、今からでも頑張れる。
病気を言い訳にしたくない。
病気でも自分にできることはできるだけやる。
あんまり気を張るのもどうかと思うがまあそこは適度にやって行こう。
適度にやるということも継続のためのツールです。
何もサボっているという訳ではない。
一番身近にいる人を大切にする。
多くの人に力を与える存在でなくてもいい。
まず自分、次に身近な存在、これでいい。
さて、雑用をしてピアノを弾こう。
3連敗、5勝7敗。
昼夜逆転。
来週から始動しよう、と思っている。
今もなぜか眠たい。
今日はレイトショー行きたい。
寒いしめんどうか?
ピアノの練習も憂鬱。
今日久々にノクターン弾いた。
ひどい癖。
目も当てられん。
治らんような気がしてきた。
ぐわし!ってかんじ。
ぐわしオクターブ奏法。
人差し指がピーンとたって、中指が収納。
いま、ブログ打っていても、打ちにくい。
もしかして難病?
かもしれん。
昼夜逆転。
来週から始動しよう、と思っている。
今もなぜか眠たい。
今日はレイトショー行きたい。
寒いしめんどうか?
ピアノの練習も憂鬱。
今日久々にノクターン弾いた。
ひどい癖。
目も当てられん。
治らんような気がしてきた。
ぐわし!ってかんじ。
ぐわしオクターブ奏法。
人差し指がピーンとたって、中指が収納。
いま、ブログ打っていても、打ちにくい。
もしかして難病?
かもしれん。
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索