忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3時45分に目が覚めた。
また寝るだろう。
休みの日は免責。
なので3連勝!
昨日は大掃除をした。
昼食を挟んで4時間ぐらいした。
あまりに疲れたのでビール!
ビール飲んだらシャッキーン!
それからソフトバンクに行った。
最近iPhoneの調子がおかしかったので買い換えた。
手に入れました、iPhone5S!
ゴールドです。
カッコイイ!
帰って、いろんなことを試して見た。
エアドロップ、バーストモード撮影、指紋認証。
指紋認証は思ったより使い勝手がいい。
アプリを買う時に指紋認証でサクサク。
気持ち良いです。
バーストモードは名前の通りズバババババババババと高速連写!
その中から気に入った一枚を選べる。
エアドロップは写真など共有したいものを簡単に身近な人に送れる。
楽しいおもちゃです。
話は変わって最近の体重。
減っている。
84kg台を3日維持している。
6日前までは86kg台だった。
この水準を維持して83kg台を視野に入れる。
そういえば昨日はピアノ弾く暇がなかったなぁ。
PR
6時起き。
散々寝だめしたから起きられた。
今日はもう、またベッドに舞い戻ることはないように思います。
しかし、喫茶がいよいよ疎ましくなった。
午前中起きられるのは、喫茶のおかげだが、それも効力を発揮しない。
もう休み癖が付いて、もう今日も寝てやるという日が続いた。
寝すぎると気分が悪くなる。
喫茶に出ていると気分はいい。
しかし睡魔と戦うのは苦しい。
どうしたらいい。
それに喫茶に出ていると皆勤で2万円の実入りがあるが、やめるとそれがなくなる。
ここはもうちょっと頑張ってみようかと考える。
お金のため、気分が良くなるために。
最近連勝しても、あまり続かない。
連勝しなくてもいいから、連敗するのをやめないといけない。
しかし、一回睡魔に負けると、ズルズルと負けてしまう。
睡魔とはかくも恐ろしい魔物なのです。
この一週間寝まくったから、SSPSの動画の作業も滞っている。
今日はもう新聞も読んだし、ブログも書き終えることだし、喫茶を上がって食事を挟んで1時間ハノンをしようと思う。
それから動画の作業に移る。
しかしこの動画の作業、自分一人でえっちらこっちらやる分には問題ないのですが、なにぶん登場人物にお伺いを立てて出演の依頼をしないと行けない。
面倒です。
動画で撮影してそれから声の録音もしないといけないので大変。
それに今使っているWindowsムービーメーカーの実力も未知数。
まあこれが一番の不安要素だと言ってもいい。
不安は嫌いです。
ハノンにしても、一日1時間練習して果たして中指収納の癖が治るのかどうか、不安。
まだやり始めて1ヶ月経っていないのだから、どうこう考えても仕方が無い。
しかし先が見えないのは不安。
でもやるしかない。
先生は良くなっていますよ、と仰ってくださるが、この言葉信じられない。
ハノンは毎日するとして、動画を一気に終わらせたい。
なんか、これが終わらないと、もやもやする。
ほんま、家にパソコンがあったならばパソコンのモニターに張り付いていることだろうが、そんなことをすると、こっぽりとご飯食べてゆっくりする時間がなくなる。
そういえば昨日ショッキングなことがあった。
全くのドジである。
チケット2枚で8千円するコンサートが6日にあったのだが、昨日になって気がついた。
腹立つー!
もう一つ無料のコンサートが5日にあったのですが、それも忘れていた。
無料の方はいいとして、8千円は痛い。
とても良さそうなコンサートで曲目もよかったので前もってチケットを買っていたのですが、て切り忘れていた。
これからはコンサートチケットを手に入れたらiPhoneのカレンダーに予定として入れとかないといけない。
それと明日はiPhoneを予約しに行く。
iPhone5Sです。
ゴールドを狙います。
最近どうもiPhoneの調子が悪くて、この前発熱したもんだから、冷蔵庫に入れてやった。
それから、またフリーズが一回あった。
ツレに電話してもらったらなおったが、ひやひやもんです。
スリープボタンは壊れているので強制終了ができない。
さあそろそろ出かける時間が来たので、これにて。
土、日、月、火、水、木、金、7連敗!
もちろん喫茶も休んでいる。
今日は15時半起き。
昼夜逆転した!
テンション落ち気味!
今日は、たそがれコンサートなるものがあって、聞きに行こうと思っていたのに、起きられず。
もう、喫茶辞めたるー!
やけくそ!
5時50分起き。
もうこのまま起きていよう。
なので勝ちです。
昨日が免責だったので2連勝。
喫茶にも出られると思うので初日が出ることでしょう。
昨日は寝るのが遅かった。
八重の桜見てから風呂に入ろうと思っていたが、安堂ロイドも見てしまった。
寝たのが11時半
もしかしたらこのぐらいの時間帯に寝るのがいいのかもしれない。
今日は診察を受けないといけない。
3週間分の薬をもらうために。
それとも受付で3週間分くださいと言ったら、いけるだろうか。
診察を受けるのは面倒臭い。
そうしよう。
昨日の晩ご飯は餃子。
60個作って、完食した。
絶対太ったと思っていたら、不思議なことに体重が減っていた。
餃子ダイエットを提唱したら流行るかもしれない。
今日も残りの餃子を食べる。
ご飯がほとんどで来ているので、今日は5時までデイケアにいようと思う。
喫茶から上がったらまずピアノ。
1時間ぐらい練習しよう。
それから新聞読んで、パソコンに没頭。
しかしピアノをいくら練習しても中指収納がなかなか治らない。
普段でもハッと思ったら中指が収納されている。
これは果たして治るのだろうか。
正確な努力が今求められている。
いくらハノンをやったところで、これが治らなければ意味がない。
これからハノンはどんどん難しくなる。
それを練習するのはいいのですが、結局中指収納が治らなかったなんてことがないように努力しないとならない。
しかし今疑問に思っているのは中指収納が今の練習方法で果たして治るのかどうか。
今はレパートリーを全部放棄してハノンに注力している。
ハノンがどのくらいで終えるのか知れないが2年は我慢しようと思う。
それからレパートリーのおさらい。
多分その時にはレパートリーはほとんど忘れ去られているだろう。
しかし一つ目標ができた。
もしハノンで技術が向上して、中指収納も治ったら、ねだめカンタービレアップデートと題してまたCDを作ろうと思う。
2枚組!
それが終わったらリサイタルに向けて頑張る。
とにかく立ち止まらない。
前に少しずつでも進んでいく。
思いを遂げようと行動する限りは挫折がないし、夢がついえることもない。
弱音を吐きそうになったら、このブログを書くことで自分を鼓舞する。
ブログはそのためのツールでもある。
パソコンは2の次です。
残った時間でパソコンをする。
それでも充分時間はありそうですが。
しかし、Windowsムービーメーカーの実力はいかほどのものか。
自分が思うような編集を可能にしてくれるだろうか。
それが当面の不安。
動画作成も時間がかかりそうだが、こんなのはピアノに比べればなんてことはない。
しかし思うのは、ひとつのことに没頭して努力する経験は、他のことをするのにいい作用をもたらす。
ピアノを極めることはできないでしょうが、ピアノの技術を深める過程というのは他の行動にも影響を与える。
ピアノを今深く練習しようと思うこの思いは、受験勉強でがんばって培ったものかもしれない。
若い頃に方向性が間違っていても努力する経験は賜物である。
しかし高校までは数学物理に没頭していたのが、数学物理が嫌いになってピアノに励んでいるというのもおかしな話だ。
まあ数学物理の小話は好きなんですけどね。
あんだけ勉強しといて小話を楽しむ程度というのもどうかと思うが、まあいい。
全く無駄な努力をしたもんだ。
努力のハシゴをかけるところを間違ったことを後悔しても始まらない。
努力の経験を忘れずに他のことで努力する。
いいんじゃないですか。
昨日、負けた。
連勝ストップ。
今日も11時まで寝た。
今日はしかし免責。
頑張って明日から喫茶に出よう。
いま、YouTubeの動画作成にいそしんでいるのですが、ヤバイ。
E藤君の病気がうつった。
パソコンに張り付いていたいぐらいに、動画を作りたい。
なんで家にパソコンがないんじゃ!
しかし家にパソコンがあったら大変なことになりそうです。
とにかく止まらん。
しかし問題は、ピアノの練習がおろそかになっていること。
レッスン代を払っているのにこんなことではダメです。
まずピアノを弾いてから動画に取り掛かるという風にしないと毎日ピアノを弾くということができない。
毎日最低30分はピアノをしないと、上達どころか腕が落ちてしまう。
先ほどちょっとピアノを弾いたが、中指収納の病気、なかなか治りません。
さて今から5時までピアノを弾こう。
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]