×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は6時15分起き。
昨日も喫茶に出て、その前が連休だった。
そして土曜日は朝起きて喫茶に出たもののしんどかったので途中閉店したもののちゃんと起きているので、5連勝ということにしてください。
しかし今日は快適な目覚め。
ここんところ経験しなかったような目覚め。
気持ちが良いです。
今日はSSPSの計算と通信の作成。
そしてピアノのレッスンに励む。
昨日ピアノレッスンを受けた。
中間部がうまく弾けていたのにどうしたんだろう弾けない。
先生の前で上がっていたというわけではない。
ピアノがいつもひいているピアノでないからだろう。
しかし本番もいつも弾いているピアノで弾くわけではないんだから、言い訳にはならん。
45分のレッスンで結局その中間部だけを練習したわけだが、これなら僕一人でもできる。
レッスンの意味がない。
ぞこで練習は別れの曲を練習するが、レッスンは次回愛の夢をおさらいしようと思う。
そこで愛の夢を練習して見たわけですが、かなりごまかしている部分もあるし、意味不明なところも多くある。
大変です。
しかし愛の夢にかまかけるわけにはいきません。
別れの曲を十分練習する必要がある。
練習に飽きたら愛の夢にちょっと手を出す程度にしておかないといけない。
しかしレッスンを受けることで曖昧にごまかして引いていたのが形を整えて弾けるように徐々になるのに、やはりこれはレッスン効果だなと思う。
弾いていても気持ちがいい。
適当に弾いているととりあえず練習しているだけで何も気持ちが良くない。
やはり気持ち良く弾くにはかなりのレベルで仕上げないといけないようです。
話は変わって昨日の夕食。
久々に鯖寿司を食べた。
今のさばって美味しい。
口の中でとろける。
新米もいい仕事をしている。
日曜日に思うようにことが運ばず怒りながら作っていたのですが、怒りながら作っても美味しくできるんだなぁ。
さて、週末は大変です。
客人にきてくださいと料理を振る舞うことになっている。
料理はビーフシチュー、かもロース、サラダ、フランスパンを添える。
そして手土産に鯖寿司を一本持って買っていただく。
この客人、松下さんという方なのですが、よくして頂いている。
楽しい晩ご飯にするべく体調を整えて頑張らないといけない。
それにしても年末が近づいてきた。
年末はおせち料理を作るのに労力を費やす。
大変だったからなー、去年。
また今年も作るんかと、ツレに問えば、もちろんという答えが帰ってくる。
親に好評だったらしい。
ニ蝶のおせちよりも美味しいとの好評だったのです。
一人当たり3800円ぐらいでできるので安くて美味しいおせちですが、労力は半端ではありません。
まあ、一人でするわけではないので、話をしもって楽しく作ろうと思う。
本当食べることに労力を費やすのをピアノに振り分ければピアノもずいぶんと腕が上がるだろうが、この食いしん坊の性格どうにもなりません。
でも美味しいものを食べるために労力を費やすというのは幸せな気分を味わうことができる。
食べて美味しければ幸福度は増す。
しかし昨日の鯖寿司うまかったなぁ。
昨日も喫茶に出て、その前が連休だった。
そして土曜日は朝起きて喫茶に出たもののしんどかったので途中閉店したもののちゃんと起きているので、5連勝ということにしてください。
しかし今日は快適な目覚め。
ここんところ経験しなかったような目覚め。
気持ちが良いです。
今日はSSPSの計算と通信の作成。
そしてピアノのレッスンに励む。
昨日ピアノレッスンを受けた。
中間部がうまく弾けていたのにどうしたんだろう弾けない。
先生の前で上がっていたというわけではない。
ピアノがいつもひいているピアノでないからだろう。
しかし本番もいつも弾いているピアノで弾くわけではないんだから、言い訳にはならん。
45分のレッスンで結局その中間部だけを練習したわけだが、これなら僕一人でもできる。
レッスンの意味がない。
ぞこで練習は別れの曲を練習するが、レッスンは次回愛の夢をおさらいしようと思う。
そこで愛の夢を練習して見たわけですが、かなりごまかしている部分もあるし、意味不明なところも多くある。
大変です。
しかし愛の夢にかまかけるわけにはいきません。
別れの曲を十分練習する必要がある。
練習に飽きたら愛の夢にちょっと手を出す程度にしておかないといけない。
しかしレッスンを受けることで曖昧にごまかして引いていたのが形を整えて弾けるように徐々になるのに、やはりこれはレッスン効果だなと思う。
弾いていても気持ちがいい。
適当に弾いているととりあえず練習しているだけで何も気持ちが良くない。
やはり気持ち良く弾くにはかなりのレベルで仕上げないといけないようです。
話は変わって昨日の夕食。
久々に鯖寿司を食べた。
今のさばって美味しい。
口の中でとろける。
新米もいい仕事をしている。
日曜日に思うようにことが運ばず怒りながら作っていたのですが、怒りながら作っても美味しくできるんだなぁ。
さて、週末は大変です。
客人にきてくださいと料理を振る舞うことになっている。
料理はビーフシチュー、かもロース、サラダ、フランスパンを添える。
そして手土産に鯖寿司を一本持って買っていただく。
この客人、松下さんという方なのですが、よくして頂いている。
楽しい晩ご飯にするべく体調を整えて頑張らないといけない。
それにしても年末が近づいてきた。
年末はおせち料理を作るのに労力を費やす。
大変だったからなー、去年。
また今年も作るんかと、ツレに問えば、もちろんという答えが帰ってくる。
親に好評だったらしい。
ニ蝶のおせちよりも美味しいとの好評だったのです。
一人当たり3800円ぐらいでできるので安くて美味しいおせちですが、労力は半端ではありません。
まあ、一人でするわけではないので、話をしもって楽しく作ろうと思う。
本当食べることに労力を費やすのをピアノに振り分ければピアノもずいぶんと腕が上がるだろうが、この食いしん坊の性格どうにもなりません。
でも美味しいものを食べるために労力を費やすというのは幸せな気分を味わうことができる。
食べて美味しければ幸福度は増す。
しかし昨日の鯖寿司うまかったなぁ。
PR
6時10分起き。
今日はもう寝ることがないでしょう。
ということで1勝!
しかし起きる工夫をしないと最近喫茶休みがち。
もう朝起きたくないなんて思っている。
でも規則正しい生活をした方が気分は安定する。
天秤にかけてみると釣りあっているから問題だ。
まあ寝る方に傾かないだけましかもしれないが。
ピアノレッスンを受けるようになって、ピアノの練習に力が入っている。
だから他のことがおろそかになってくる。
読書しかり。
ホームページの更新しかり。
今日は月初めの計算をしないといけないのでなんもできへん。
めんど。
今日はもう寝ることがないでしょう。
ということで1勝!
しかし起きる工夫をしないと最近喫茶休みがち。
もう朝起きたくないなんて思っている。
でも規則正しい生活をした方が気分は安定する。
天秤にかけてみると釣りあっているから問題だ。
まあ寝る方に傾かないだけましかもしれないが。
ピアノレッスンを受けるようになって、ピアノの練習に力が入っている。
だから他のことがおろそかになってくる。
読書しかり。
ホームページの更新しかり。
今日は月初めの計算をしないといけないのでなんもできへん。
めんど。
今2時50分。
多分もう一度寝るでしょうが目が覚めた。
だから今日はまだ勝利宣言できません。
しかし、今月11月は皆勤目指してがんばろうと思います。
ここんところ3日間、ブログできなかった。
29日は、小学生の時以来のピアノのレッスンを受けた。
高松楽器でレッスンを受けることになった。
まずは30分のお試しレッスンを受けた。
良かった。
30分なんてあっという間にすぎた。
別れの曲のレッスンを受けたのですが、いろいろご指摘された。
指摘された内容は何とかぼくの手に終えるものだった。
全体的によく独学でここまでできましたねと、感心した様子。
それとも褒めておいてレッスンにつなげようとの魂胆かは分からない。
そのあと、ベヒシュタインのピアノで2時間試弾できる機会があった。
先日、イヴ・アンリさんのリサイタルを聞いたのだが、そのリサイタルのチケットにもれなく試弾1時間のサービスがついてくるのである。
ツレもリサイタルを聞いたので2時間たっぷり弾いた。
ベヒシュタインいい音します。
2時間弾いて、それから三越へ。
なんか疲れていたので、三越めしにした。
惣菜をたくさん買い込んで夕食とした。
なんか風邪を引いたみたい。
それでPAを飲んだ。
これがまずかったか。
次の日、ミニコンサートがあったんですが、起きられなかった。
ドタキャン!
17時45分まで寝ていた。
PAと眠剤の相乗効果でしょうか。
別れの曲を人前で弾くいい機会だったのに、しまった。
その日は眠れて次の日起きることができた。
昨日のことです。
午前中喫茶。
昼食までちょっと昼寝。
起きて昼食をとってそれからE君となぜかオセロ。
2勝した。
それからピアノの練習。
2時半から喫茶ミーティングがあったがちょうどその頃診察の順番が回ってきた。
だいぶ待たされた。20分遅れてミーティングに出た。
ミーティングが終わったら、次はホームページ作ろう会。
Eくんが出席して、面白い展開になってきた。
ここで仔細は話さないが、面白そうだ。
4時45分まで作ろう回に参加して、買い物へ。
マルナカで秋刀魚と鰯とほうれん草、春菊を買った。
美味しい晩ご飯でした。
食べ終わったらもう8時。
ニュースを見て風呂に入って寝た。
最近どうもすることが増えてきている。
ピアノのレッスンを受けるようになったのだからみっちり練習して次回のレッスンに備えなければいけない。
11月18日は精神保健福祉大会。
この日のピアノ演奏に向けて頑張らないと今のままではいけない。
さて、もうちょっと寝ておこう。
今3時26分。
多分もう一度寝るでしょうが目が覚めた。
だから今日はまだ勝利宣言できません。
しかし、今月11月は皆勤目指してがんばろうと思います。
ここんところ3日間、ブログできなかった。
29日は、小学生の時以来のピアノのレッスンを受けた。
高松楽器でレッスンを受けることになった。
まずは30分のお試しレッスンを受けた。
良かった。
30分なんてあっという間にすぎた。
別れの曲のレッスンを受けたのですが、いろいろご指摘された。
指摘された内容は何とかぼくの手に終えるものだった。
全体的によく独学でここまでできましたねと、感心した様子。
それとも褒めておいてレッスンにつなげようとの魂胆かは分からない。
そのあと、ベヒシュタインのピアノで2時間試弾できる機会があった。
先日、イヴ・アンリさんのリサイタルを聞いたのだが、そのリサイタルのチケットにもれなく試弾1時間のサービスがついてくるのである。
ツレもリサイタルを聞いたので2時間たっぷり弾いた。
ベヒシュタインいい音します。
2時間弾いて、それから三越へ。
なんか疲れていたので、三越めしにした。
惣菜をたくさん買い込んで夕食とした。
なんか風邪を引いたみたい。
それでPAを飲んだ。
これがまずかったか。
次の日、ミニコンサートがあったんですが、起きられなかった。
ドタキャン!
17時45分まで寝ていた。
PAと眠剤の相乗効果でしょうか。
別れの曲を人前で弾くいい機会だったのに、しまった。
その日は眠れて次の日起きることができた。
昨日のことです。
午前中喫茶。
昼食までちょっと昼寝。
起きて昼食をとってそれからE君となぜかオセロ。
2勝した。
それからピアノの練習。
2時半から喫茶ミーティングがあったがちょうどその頃診察の順番が回ってきた。
だいぶ待たされた。20分遅れてミーティングに出た。
ミーティングが終わったら、次はホームページ作ろう会。
Eくんが出席して、面白い展開になってきた。
ここで仔細は話さないが、面白そうだ。
4時45分まで作ろう回に参加して、買い物へ。
マルナカで秋刀魚と鰯とほうれん草、春菊を買った。
美味しい晩ご飯でした。
食べ終わったらもう8時。
ニュースを見て風呂に入って寝た。
最近どうもすることが増えてきている。
ピアノのレッスンを受けるようになったのだからみっちり練習して次回のレッスンに備えなければいけない。
11月18日は精神保健福祉大会。
この日のピアノ演奏に向けて頑張らないと今のままではいけない。
さて、もうちょっと寝ておこう。
今3時26分。
負けた。
土曜日も負けているので、休み癖がついているのか。
絶対起きようという根性が今はない。
頑張る気もしない。
今日起きられなかったのは、安堂ロイドのせいと思われる。
これを見ると寝るのが遅くなる。
今度から録画しておいて次の日に見ることにしよう。
明日はミニコンサート。
今から適当に練習しておこう。
土曜日も負けているので、休み癖がついているのか。
絶対起きようという根性が今はない。
頑張る気もしない。
今日起きられなかったのは、安堂ロイドのせいと思われる。
これを見ると寝るのが遅くなる。
今度から録画しておいて次の日に見ることにしよう。
明日はミニコンサート。
今から適当に練習しておこう。
5時半起き。
まず1勝。
今日は日曜日、免責の日ですので、何時に起きようが勝ちになるのですが、早起きはいいです。
昨日の晩も寝酒をやってしまった。
今日はピアノリサイタルがある。
イヴ・アンリという人の。
聞いたことがないけど、曲目がいい。
楽しみです。
今日は細々とした用事がある。
図書館に行って本を返す。
バスターミナルに行って京都往復バスチケットを買う。
宮脇書店で本を買う。
クリーニングに行く。
マルナカで今日の晩ご飯を買い込み。
亀屋で抹茶とほうじ茶を買う。
昼飯は陳健一の担々麺。
そしてサンポートでコンサート。
帰ってきたらホットカーペットを敷き込む。
今日の料理のポトフを作る。
7時のニュースを見て、八重の桜、安堂ロイド。
風呂はいって寝る。
来週は皆勤を目指す。
まず1勝。
今日は日曜日、免責の日ですので、何時に起きようが勝ちになるのですが、早起きはいいです。
昨日の晩も寝酒をやってしまった。
今日はピアノリサイタルがある。
イヴ・アンリという人の。
聞いたことがないけど、曲目がいい。
楽しみです。
今日は細々とした用事がある。
図書館に行って本を返す。
バスターミナルに行って京都往復バスチケットを買う。
宮脇書店で本を買う。
クリーニングに行く。
マルナカで今日の晩ご飯を買い込み。
亀屋で抹茶とほうじ茶を買う。
昼飯は陳健一の担々麺。
そしてサンポートでコンサート。
帰ってきたらホットカーペットを敷き込む。
今日の料理のポトフを作る。
7時のニュースを見て、八重の桜、安堂ロイド。
風呂はいって寝る。
来週は皆勤を目指す。
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索