×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
100連勝達成!!!
やり遂げました!
うれしい!
長かった。
連勝と言えるかどうか難しいジャッジもあった。
というか負けているんじゃないかと疑義を呈する勝ちもあった。
でも基準は僕がどう判断するか。
まがいなき100連勝、ということにしてください。
うれしい連勝を祝う晩ご飯にしたいが、今日はツレが何を買ってくるか未定。
長くは綴るまい。
とにかく達成した!
やり遂げました!
うれしい!
長かった。
連勝と言えるかどうか難しいジャッジもあった。
というか負けているんじゃないかと疑義を呈する勝ちもあった。
でも基準は僕がどう判断するか。
まがいなき100連勝、ということにしてください。
うれしい連勝を祝う晩ご飯にしたいが、今日はツレが何を買ってくるか未定。
長くは綴るまい。
とにかく達成した!
PR
99連勝!!!
あとひとつ!!!
遂にここまで来た!
感慨深い。
長かった。
しかし最後の1勝を成し遂げるまで、兜の緒を緩める訳にはいかない。
しかしだ。
あしたの朝、関門がある。
白河の関です。
今日の晩、なぜか万代でお食事することになっている。
もちろんお酒も入る。
そして家に帰宅するのは21時ごろになると思われる。
それから風呂に入って寝るわけですが、いつも風呂は21時に入るようになってる。
生活のリズムが微妙にずれる。
そして今日。
起きるのがなかなかだった。
タイマーでやっと起きた、ギリギリまで寝ていたことになる。
だからリズムをずらすのがちょっと怖い。
最後の1勝で足元を救われる可能性だって否定できない事態です。
大袈裟かもしれません。
しかし最後の1勝は万全の体制で行きたかった。
なぜこんな日に予約をいれる!
詰めが甘いと言われてもしょうがない。
だけど、それでも明日の朝起きる自信はあります。
なんだこんなに書き綴って結局は自信があるのか、と思われるかもしれないが、ただ一抹の不安を聞いて欲しかったのです。
ここまで付き合ってくださってすみません。
明日は不退転の気持ちで起きます!
気合いれるぞ!
あとひとつ!!!
遂にここまで来た!
感慨深い。
長かった。
しかし最後の1勝を成し遂げるまで、兜の緒を緩める訳にはいかない。
しかしだ。
あしたの朝、関門がある。
白河の関です。
今日の晩、なぜか万代でお食事することになっている。
もちろんお酒も入る。
そして家に帰宅するのは21時ごろになると思われる。
それから風呂に入って寝るわけですが、いつも風呂は21時に入るようになってる。
生活のリズムが微妙にずれる。
そして今日。
起きるのがなかなかだった。
タイマーでやっと起きた、ギリギリまで寝ていたことになる。
だからリズムをずらすのがちょっと怖い。
最後の1勝で足元を救われる可能性だって否定できない事態です。
大袈裟かもしれません。
しかし最後の1勝は万全の体制で行きたかった。
なぜこんな日に予約をいれる!
詰めが甘いと言われてもしょうがない。
だけど、それでも明日の朝起きる自信はあります。
なんだこんなに書き綴って結局は自信があるのか、と思われるかもしれないが、ただ一抹の不安を聞いて欲しかったのです。
ここまで付き合ってくださってすみません。
明日は不退転の気持ちで起きます!
気合いれるぞ!
98連勝!
あと2勝!
ここまできたか!ついに!
あと2勝を必ず成し遂げる覚悟はできています!
この覚悟を持ってすれば、100連勝はたやすい。
と言ってもやはり不安がつきまとう。
もしかしたらというのがある。
将来に対して絶対的ではないという自明の理がそう思わせるのでしょう。
まあ絶対的ではなくても可能性はかなり100%に近い。
とにかく成し遂げる覚悟を強く持とう。
ところで昨日句会があった。
ふるわなかった。
高天句は、5点句で、S川さん、
◆ ふきのとう少し苦みがくせとなり
この句、そんなにいいか?
みんなの審美眼を疑う。
こんなこと言ったら叩かれますね。
黙っておこう。
というかもう書いてしまったが。
僕がいただいた3句は、
◆ 煮こごりややさしさにじむ母の味 4点 O本さん
◆ 何をする気もなく暮れし春の風邪 4点 N崎さん
◆ ぶっつける勢い強し年の豆 2点 K野さん
僕の3句は、
◆ お隣に卵をもらひふくと汁 1点
◆ しつけ糸取りて高揚春隣 0点
◆ 飯山やふくらみそして山笑ふ 0点
なんでや!
あと2勝!
ここまできたか!ついに!
あと2勝を必ず成し遂げる覚悟はできています!
この覚悟を持ってすれば、100連勝はたやすい。
と言ってもやはり不安がつきまとう。
もしかしたらというのがある。
将来に対して絶対的ではないという自明の理がそう思わせるのでしょう。
まあ絶対的ではなくても可能性はかなり100%に近い。
とにかく成し遂げる覚悟を強く持とう。
ところで昨日句会があった。
ふるわなかった。
高天句は、5点句で、S川さん、
◆ ふきのとう少し苦みがくせとなり
この句、そんなにいいか?
みんなの審美眼を疑う。
こんなこと言ったら叩かれますね。
黙っておこう。
というかもう書いてしまったが。
僕がいただいた3句は、
◆ 煮こごりややさしさにじむ母の味 4点 O本さん
◆ 何をする気もなく暮れし春の風邪 4点 N崎さん
◆ ぶっつける勢い強し年の豆 2点 K野さん
僕の3句は、
◆ お隣に卵をもらひふくと汁 1点
◆ しつけ糸取りて高揚春隣 0点
◆ 飯山やふくらみそして山笑ふ 0点
なんでや!
97連勝!
あと3勝です!
もうこうなったらどんなことがあってもやり遂げないといけません。
昨日、先日買ったブルーレイディスクで去年の東讃地域交流会の僕の演奏をみた。
最初見た時は、リズムがどんどん早くなるし下手くそな演奏だな、と思っていたのに、もう一回もう一回と見ているうちに、自分の演奏に慣れてきて、ついにはナル男になった。
結局5回ぐらいは聞いただろうか。
今日も多分聞くものと思われる。
M下さんこと、松下さん(本人に松下でいいですよと了解得ています)には感謝では収まらない感謝の気持ちでいっぱいです。
東讃地域交流会の時には、ぼくのねだめカンタービレCDを500円で買ってもらった。
ブルーレイディスクはただで頂いた。
僕のすることはどうもおかしい。
CDを20枚売ってとにかく1万円稼ぎたかったがために、貴重なブルーレイをもらってCDを売ってしまった。
差し上げるべきだった。
今さら500円返すわけにはいかない。
全く無礼千万。
なぜにこうも世慣れしていないのだろう。
原因は明白。
一般社会で揉まれてないから。
ここは、松下さんを規範としていろいろ学ばねばならんことがありそうです。
メル友なんて、軽々しく言うのもはばかられる。
とにかくおつきあいして行く上で失礼のないようにしないといけない。
今日は喫茶の仕事をひとりでしないといけない。
気合いれて今から仕事にかかろう。
あと3勝です!
もうこうなったらどんなことがあってもやり遂げないといけません。
昨日、先日買ったブルーレイディスクで去年の東讃地域交流会の僕の演奏をみた。
最初見た時は、リズムがどんどん早くなるし下手くそな演奏だな、と思っていたのに、もう一回もう一回と見ているうちに、自分の演奏に慣れてきて、ついにはナル男になった。
結局5回ぐらいは聞いただろうか。
今日も多分聞くものと思われる。
M下さんこと、松下さん(本人に松下でいいですよと了解得ています)には感謝では収まらない感謝の気持ちでいっぱいです。
東讃地域交流会の時には、ぼくのねだめカンタービレCDを500円で買ってもらった。
ブルーレイディスクはただで頂いた。
僕のすることはどうもおかしい。
CDを20枚売ってとにかく1万円稼ぎたかったがために、貴重なブルーレイをもらってCDを売ってしまった。
差し上げるべきだった。
今さら500円返すわけにはいかない。
全く無礼千万。
なぜにこうも世慣れしていないのだろう。
原因は明白。
一般社会で揉まれてないから。
ここは、松下さんを規範としていろいろ学ばねばならんことがありそうです。
メル友なんて、軽々しく言うのもはばかられる。
とにかくおつきあいして行く上で失礼のないようにしないといけない。
今日は喫茶の仕事をひとりでしないといけない。
気合いれて今から仕事にかかろう。
96連勝!
あと4勝です。
この一週間を乗り切ったら100連勝達成です。
何が何でも達成しないといけないのですが、少々プレッシャーがかかってきた。
プレッシャーがかかろうが朝起きればいいだけのことなのですが、一簣の功という感じがピッタリと当てはまる感が少々あります。
ところで体重。
こちらは昨日完敗した。
86.4kg。
その前の晩が大勝ちしていた、84.7kg。
1日で1.7kg増えたことになる。
一体なに食べたんや、と思われる方もいらっしゃるでしょう。
昨日の昼は上原うどん、大と、天ぷら類3つ。
晩はハンバーグを4個、結構大きいのを。
ダメですかね。
僕としてはいけていると思うのですが。
とにかく今晩がどうなるかです。
今晩のメニューはまだ決まっていない。
ちょっと魚のたんぱく質と野菜でいきましょうか。
考えないといけない。
しかし疲れがたまっていたのか、今日は7時半までぐっすり眠っていた。
目が覚めたら疲れは取れていたので、今日も快調に喫茶の仕事はできるものと思う。
張り切って行きますか!
あと4勝です。
この一週間を乗り切ったら100連勝達成です。
何が何でも達成しないといけないのですが、少々プレッシャーがかかってきた。
プレッシャーがかかろうが朝起きればいいだけのことなのですが、一簣の功という感じがピッタリと当てはまる感が少々あります。
ところで体重。
こちらは昨日完敗した。
86.4kg。
その前の晩が大勝ちしていた、84.7kg。
1日で1.7kg増えたことになる。
一体なに食べたんや、と思われる方もいらっしゃるでしょう。
昨日の昼は上原うどん、大と、天ぷら類3つ。
晩はハンバーグを4個、結構大きいのを。
ダメですかね。
僕としてはいけていると思うのですが。
とにかく今晩がどうなるかです。
今晩のメニューはまだ決まっていない。
ちょっと魚のたんぱく質と野菜でいきましょうか。
考えないといけない。
しかし疲れがたまっていたのか、今日は7時半までぐっすり眠っていた。
目が覚めたら疲れは取れていたので、今日も快調に喫茶の仕事はできるものと思う。
張り切って行きますか!
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索