忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

80連勝!
今日は10時起き。
たっぷり寝ました。
昨日寝酒したせいかちょっと体調悪いです。
なぜか機嫌も悪い。
ツレに当たりまくり。
悪逆無道です。
新車を買った。
83万円で買えた。
安い!
最初89万って言っていたのが、87万に、そして83万になった。
いろいろ事情があってこうなった。
6万の差額は大きいです。
メガネも買った。
1万で。
これまた安い。
しかし余計な出費には変わりない。
84万で車の買い物をしたと思えばいい。
しかし善人もいれば悪人もいるということをかみしめた昨日一日でした。
悪人がいなくなれば、みんなかなりストレスを減らせると思えるが、悪人というのはしぶとい。
悪人正機なんて言葉もあるから、単純に腹立てるわけにもいかないが、やはり悪人は撲滅しいたい。
K井筆頭に!ムカッ!
PR
79連勝!
明日は日曜日なので自動的に勝ち。
ですから、80連勝達成です!
そして今週も皆勤です。
さて一里塚を細かく設定しておきましょう。
84連勝、12週連続。
85連勝、5の倍数。
88連勝、ぞろ目。
ところで今日ショックなことがあった。
和室で寝ている間にメガネがなくなった。
いつも昼寝している時においているアンプの上に、ない。
どっか他のとこにおいたんだろうかといろいろ探した。
結論。
誰かがとった。
職員も一生懸命探してくれた。
ほおったゴミの中まで探してくれた。
盗られて悔しい上に、目が見えないのでイライラする。
家に予備の眼鏡があるというと、O本さんが家まで往復してくれた。
職員に迷惑をかけたのでチーズケーキを買って丁重にお礼を言った。
そのあと、問題児のK井が「お前がとろとろしとるきん無くなるんじゃ」とか言う。
腹が立つので「僕のどこがトロトロしとんじゃ!」とどなってやった。
喧嘩寸前、職員が止めに入った。
人が落ち込んでいる時にこういうこという人間の心境がわからない。
要するに、バカだ!
明日メガネを買いに行こう。
いらん出費だ。
ですけど、案外とサバサバしている。
最近喫茶の一緒に働いているI田さんが、僕のことをちゃかして、極楽とんぼと言った。
確かに最近憂いがない。
いいことだと思っている。
人生40ぐらいまで、憂いていたのが不思議です。
やはり不惑の40?
78連勝!
快調に起きています。
今日は7時起き。
今日はmozartさんが来て、第九を置いて行った。
フルトベングラーの一番いいやつ。
明日コピーしようと思う。
これは姪の分もコピーしておかないといけない。
正月に姪がきた時、歓喜の歌を弾いていた。
本物を聞かせたかったので第九を探した。
無い。
なんで。
死角でした。
だから今からでも遅くない。
送ろうと思う。
姪には音楽のある生活を送って欲しい。
押し売りだがこういう押し売りはしないといけない。
さて僕もフーガを今から練習しよう。



77連勝!
11週連続です!
今日も朝5時おき。
朝起きるのが苦にならなくなりました。
規則正しい生活のリズムが定着してきました。
ところで、昨日、新車を買う決断をした!
昨日病院から帰ってきたら郵便受けにダイハツの資料が届いていた。
後でみようと思い、食事を作っていた。
食事を食べ終えて、録画していたニュースを見ていた。
そこにダイハツから電話がかかってきた。
担当の人は服部さんという方。
その服部さんが、資料を今日送ったのですがみられましたか、と問われ、まだ見ていませんと答えた。
そこからセールスが始まった。
下取りどんな車でも5万円というキャンペーンを3月末日までしているとのこと。
心は動いたが、すぐに決断した。
買うと。
今乗っているオンボログルマの愛車は14年選手。
今年の6月には車検が迫ってきている。
そして一番安い車の見積もりをしてもらった。
ミライースという奴。
燃費がリッター30キロという優れもの。
電話で話している途中ですぐにお見積もりできますよ、と言われたのでしてもらった。
下取りの5万円を引いて89万円で買える。
CDとスピーカーのオプションをつけなければもっと安いのですが、新車を買う時はCDデッキが欲しいなと思っていた。
今の愛車はCDがついていなくてカセットデッキがついている。
今時カセットデッキも不便。
前々から親が新車を買え買えと僕に100万くれていた。
それを使う時がどうやらきたようだ。
今の愛車はまだ8万4千キロしか走っていなくって、10万キロは走ろうと思っていた。
しかしこのキャンペーンを聞いて気が変わった。
また車検して最低でも7万5千円はいることを考えると、これはお買い得。
ところでキャンペーンは3月末日まで。
それで、3月末日から乗り出すことに決めた。
しかし、契約は先にしていただかないと納車に2ヶ月はかかるので、契約だけは済ませておくことにした。
この日曜日、契約する運びとなった。
愛車よさらば。
しかしこの愛車、手荒く扱ってた。
まず洗車をしたことがない。
雨が降ったら綺麗になるはぐらいに思っていた。
とにかく洗車はしないたちなのです。
だから新車を買っても多分洗車するということは多分ないと思われる。
ところで昨日晩ご飯のこと。
フグを買っててっちりをした。
おいしかった。
さておじやをしようと考えた時に、あれ卵がない。
ツレは妙案を考え出した。
お隣から卵をもらってくるというアイデア。
困った時はお隣さん。
そこで一句できた、
◆ お隣に卵をもらひふくと鍋
駄句の域を出ませんね。
昨日句会があったその報告。
高点句をとった。
◆ 仏面鬼面ありし蜜柑かな 4点句
もう一人高点句の方がいて、
◆ 一両の電車が誘う冬の旅
さて今回はどちらが短冊に書くことにしようかとなって、僕となった。
早速短冊に句をしたためた。
自分でなかなかいい句だと思ってナルっているだけでは、もの足りないが、みんなから高評価を受けるとなかなかいい句だと思ってしまう。
ところで僕の他の2句は、
◆ 天上の詩片舞い散る雪の華 1点
◆ 年経れば転がるやうに去年今年 2点
僕が頂いた3句は、
◆ 初場所や負けてうれしい稀勢の里 2点 O本さん
◆ 初場所や亦々モンゴル二人きり 1点 N野さん
◆ 湯にしずむわが手わが脚春を待つ 2点 U野さん
でした。


76連勝!
今日もカゴに積んだ土を山にするべく積みあげた。
昨日の晩ご飯のこと。
ポテトサラダを作った。
じゃがいも6個に対して玉ねぎ2個。
もう料理に詳しい人なら、何やっとんや、となるでしょう。
そうです、ポテトサラダならぬオニオンサラダができあがった。
ツレガ食べる時に「どこにジャガイモがあるん」と、ちゃかされた。
イメージとしては玉ねぎにジャガイモがまとわりついているような感じ。
イメージしていただけたでしょうか。
主婦失格、です。
でも、これはこれなりに美味しい出来上がりになっている。
創作料理、とも言える、と言うと、ツレが笑い始めた。
確かにおかしい。
笑える晩ご飯でした。
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]