忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

43連勝!
積み重ねて行っています。
頑張ってます。
ところで今日は嬉しいことがあった。
東讃交流会でピアノ演奏をした時に民生委員のM下さんという方がビデオ撮影して下さったのです。
しかし、その盤、ブルーレイディスク。
再生できる機械が見つからない。
しかしそれが今日見つかった!
なんと新館の会議室にあるではありませんか。
プロジェクターで見ることができます。
大画面に僕が映しだされているのを見て、なんか変。
それに加えてやはり言うまでもなく演奏も変。
変ですが嬉しいです。
それにしてもせっかくM下さんが録画してくださってその上に盤にきれいな印刷までしてあって、かなり労力を使っているだろうに見れない状態が続いて申し訳ない気持ちが募っていた。
しかし今回見ることができてまずひとまず義理を果たすことができたので早速さっきM下さんにメールでお礼の文章を送った。
それにしても下手くそな演奏・・・。
PR
42連勝!
6週連続早起きです!
またひとつの一里塚に到達しました。
えらい!
自分が褒めなくて誰が褒めてくれる。
それにしても喫茶2号店ひまです。
今日も午前中の売上が500円を超えなかった。
I田さんは今日から復帰。
まだダミ声で鼻水も出ているのに、釣りに行くという。
ぶり返しますよ、と進言しても耳をかさない人です。
ところでピアノ。
練習方法を編み出しました。
1週間に1回レパートリーを全部弾いて、あとの日はこれと決めた曲を徹底的に練習するというもの。
早速今日は愛の夢を練習。
だんだん良い感じに仕上がってきています。
さらなる向上を目指して頑張る。
ミスタッチなんぞは問題外です。
美しい音楽を奏でてうっとりとナルるためにはこの方法が一番良さそうです。
とにかく先生につこうにもそのお金が勿体ない。
工夫すればどうにかなるのです。
収入が少ない人間は工夫して遊ぶ術を覚えないといけないというのは私の持論です。
さあ今から職員が記録しているがちょっと弾いてこよう。
41連勝!
順調に連勝記録を伸ばしています。
昨日今日と喫茶に一人で入っている。
相棒のI田さんが風邪で休んでいる。
彼女は無謀だ。
この寒い中雨が降っているのに夜釣りをする。
最近まで風邪をひく人に向かって、みんな弱いの、といっていたのにこのザマだ。
しかし僕は今まで何度も彼女に助けられているのでこういう時に恩返しをしておかないと。
それにしても一人で喫茶に入っていると寂しいものがある。
それに加えて客が少ない。
昨日今日と午前中の売上がしょぼすぎる。
今日なんかなんと500円ぐらい。
僕の日当が出ていない換算。
二人でやっていたら大赤字だ。
彼女は客を呼び込む何かがあるのか。
それとも僕が避けられているのか。
多分どっちでもないと思うが、あまりに極端なので疑ってしまう。
でも喫茶にはグランドピアノがあるので、客がいない時にポロンポロンと弾いていた。
優雅である。
今晩は、肉。
肉の塊がある。
こんなのどうすればいいのかわからん。
ツレは分かっているみたいなのでツレに任すが、要するにホットプレートで鉄板焼きをすればいいとのこと。
付け合せは、じゃがいもと山芋。
今日の昼はクリスマス演芸会の日とあって、豪華且つ量が多いので、晩御飯は抑えめに食べないと。
最近体重が85キロから86キロの間で推移している。
太り気味です。
年の瀬は太ることが予想されるので、気をつけないと体重が増えかねない。
考えて食べないといけない。
40連勝!
これからの一里塚は、
42連勝(6週連続)
45連勝(5の倍数)
49連勝(7週連続)
50連勝(半分達成)
となる。
よく頑張っている。
ところで昨日のおでん。
ちょっと失敗。
H川さんに天ぷらちくわはあんまり煮込んだらダメよ、と言われていたのに従わなかった。
結果、ちょっと味が悪い。
でも概ね可です。
美味しくいただきました。
今晩もおでん。
具は少なくなているので、腹を満たすために、おでんダシにうどんをぶち込む。
さて昨日の晩、おせちの買い物の段取りをツレと一緒に考えた。
できた。
とりあえず今日は、スモークサーモンの予約とごまめの買い物をツレにしてもらう。
目標があるのはいいことです。
とにかく年初にみんなを笑顔でいっぱいにするべく頑張ります。

39連勝!
今日は喫茶から上がってすぐに病院を出ておでんを作るべく買い物。
そしたら14時半頃に出来上がってしまった。
退屈極まりない。
本を読んでいたがたってきた。
そこで今、iPhoneでブログをしているという次第。
本当は昨日、おでんを作るつもりだった。
しかし何やらしんどいのでやめにして、白菜と豚肉のミルフィーユもどきという、至極簡単な料理ですました。
何しろ白菜と豚を交互に鍋に敷き詰めて行って、酒を適量いれてあとは炊くだけ。
10分ほどで炊けてしまう。
実に簡単な料理でとても美味しいので皆さん試して見てください。
ところで、日曜日のお昼は雅(みやび)という病院の近くにある軽食屋にいった。
お目当ては椿のブローチ。
病院のお友達がつけていたのを見てえらく気に入って買いにきた訳である。
どんなところだろうと思って楽しみにしていたのですが、びっくりです。
どうびっくりしたかはいって見て皆さんの目で確かめてください。
一言で言えば唖然。
普通の民家です。
恐る恐る入って見た。
外見から想像した想像を裏切らない内装。
店の入り口というか玄関にありました椿のブローチ。
400円。
安いです。
今画像をアップしようとしたら、どうも無理。
残念。
とても可愛い代物です。
そこで今日病院から帰る時にまた雅によって6個買ってきた。
200円まけてくれた。
これは、姪っ子二人と弟の奥さん、僕の母親、そして自分のと、最近いろんなものもらっているH川さんにあげる。
多分みんな喜んでくれるだろう。
そして料理の方はまあまあでした。
ところで昨日は選挙に行かなかった。
皆さんは消去法で自民党ということだったんでしょうが、自民党は国防軍とやらに名前を変更するというのを聞いていたので、絶対いれる気にならなかった。
大事な一票だがしょうがない。
護憲、原発ゼロ、財政再建を掲げる政党があればいれたんでしょうげと、そういう政党がない。
これから安倍内閣の動向を注視しないといけないですね。
あ〜おでん早く食べたい。
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]