×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連勝。
年内に100連勝を達成しようと思ったら、もう休めない。
今日の喫茶は忙しかった。
こんなんが一日続いたら大変です。
もう一日働くことは想像以上に無理のようです。
ところで9月28日金曜日、玉藻城址で薪能がある。
演目は、船弁慶。
実はツレが来年の2月に鼓を披露する曲目なのです。
あまりお能を見るのは好きじゃないのですが、ツレが観たいだろうと思い付き合うことにした。
それに、義経物は話に興味がある。
18時開場の19時開演なので食事をどうしようか昨日の晩ツレと話し合っていた。
見るのならかぶりつきが良いので開場前に並んでいい席を確保したいのです。
しかし食事が困る。
弁当を作っていこうということに。
問い合わせたところ開演前に席でお食事するのは構わないらしい。
弁当の中身は、おにぎりを作りたいところなのですが、僕はおにぎりをにぎれない。
しょうがないので炊いた新米を弁当箱に敷き詰めることに。
おかずは卵焼きとウインナー、鯖の味噌煮、ジャガイモとピーマンの炒め物、とした。
とにかくこういうとき僕は便利だ。
いつも体が空いているからこういう時にこういう事ができる。
薪能が今から楽しみです、演目より弁当が・・・。
駄句、
◆ 弁当を提げて観に行く薪能
年内に100連勝を達成しようと思ったら、もう休めない。
今日の喫茶は忙しかった。
こんなんが一日続いたら大変です。
もう一日働くことは想像以上に無理のようです。
ところで9月28日金曜日、玉藻城址で薪能がある。
演目は、船弁慶。
実はツレが来年の2月に鼓を披露する曲目なのです。
あまりお能を見るのは好きじゃないのですが、ツレが観たいだろうと思い付き合うことにした。
それに、義経物は話に興味がある。
18時開場の19時開演なので食事をどうしようか昨日の晩ツレと話し合っていた。
見るのならかぶりつきが良いので開場前に並んでいい席を確保したいのです。
しかし食事が困る。
弁当を作っていこうということに。
問い合わせたところ開演前に席でお食事するのは構わないらしい。
弁当の中身は、おにぎりを作りたいところなのですが、僕はおにぎりをにぎれない。
しょうがないので炊いた新米を弁当箱に敷き詰めることに。
おかずは卵焼きとウインナー、鯖の味噌煮、ジャガイモとピーマンの炒め物、とした。
とにかくこういうとき僕は便利だ。
いつも体が空いているからこういう時にこういう事ができる。
薪能が今から楽しみです、演目より弁当が・・・。
駄句、
◆ 弁当を提げて観に行く薪能
PR
連勝。
今日は心地よく起きられた。
最近始めたことがある。
始めたからと言って前進している訳ではない。
「のだめかんたーびれ」を読み返し始めた。
これで6回目。
狂っている。
そろそろ読もうと思いながらなかなか読まずにいたのですが、先々日から手をつけた。
やはり面白い。
何度読んでも笑えるし感動する。
これを喫茶の相棒のI田さんに勧めたところ、貸してと言われた。
しかしそれは出来ない。
僕はこれを門外不出の書としている。
そしたら今朝、外来でI田さんが1巻を掲げている。
全巻買ったらしい。
のだめワールドにはまってくれればいいが、何でも好き嫌いはある。
ところで今日句会があった。
僕はふるわず。
高点句は4点句で、
◆ その家の目印きけばさるすべり T田さん
最近T田さん頑張っている。
僕がいただいた句は5句、
◆ 控えめな人が咲かせた酔芙蓉 2点 S澤さん
◆ 田を守りし案山子横たふ納屋の隅 2点 N崎さん
◆ その家の目印きけばさるすべり
◆ 入道雲ロールシャッハの絵図となり 2点 O本さん
◆ 風と来て遠くに行かず赤とんぼ 3点 Kちゃん
僕の3句、
◆ 虫の音や酔い深まりて聞こえけり 0点
◆ 美智子さまピアノ弾く記事天高し 2点
◆ 新米はやはり新米新米ぞ 0点
だった。
最後の句で思い出したが、最近新米にはまっている。
年の40も過ぎれば新米の旨さに舌を打つようになる。
それも農家の人のを直接もらうもんだからなおさら旨い。
体重増え気味。
どうしてもおかわりしてしまう。
おかずを減らして食べる総量を減らしているのですが、いかんせんダメです。
よく巷で聞かれる質問に「死ぬ間際に食べたいものは?」というのがあるが、僕は迷わず、「新米」と答える。
そして欲を言えば、新米をお茶漬け鰻でいただくというのも最高です。
まあ新米だけでいいでしょう死ぬ間際は。
とにかく新米を食べるメニューを考える訳なのですが、考える必要はない。
魚をローテーションすればいいのです。
しかし今晩はゴーヤチャンプル。
長らくもらってから冷蔵庫で眠ったままになっているのでそろそろ食べなければいけない。
ゴーヤと言えば、おとといぬか漬けにしてみたのですが、昨日の晩食べたところいただけない。
残念ですが、もうちょっと漬からせて食べてみるといけるかもしれん。
挑戦です。
食べ物に関する挑戦はおもしろい。
努力もなんもせんでええ。
さてそろそろ今から帰って、「のだめカンタービレ」を読もう。
駄句、
◆ 努力せず料理挑戦食の秋
今日は心地よく起きられた。
最近始めたことがある。
始めたからと言って前進している訳ではない。
「のだめかんたーびれ」を読み返し始めた。
これで6回目。
狂っている。
そろそろ読もうと思いながらなかなか読まずにいたのですが、先々日から手をつけた。
やはり面白い。
何度読んでも笑えるし感動する。
これを喫茶の相棒のI田さんに勧めたところ、貸してと言われた。
しかしそれは出来ない。
僕はこれを門外不出の書としている。
そしたら今朝、外来でI田さんが1巻を掲げている。
全巻買ったらしい。
のだめワールドにはまってくれればいいが、何でも好き嫌いはある。
ところで今日句会があった。
僕はふるわず。
高点句は4点句で、
◆ その家の目印きけばさるすべり T田さん
最近T田さん頑張っている。
僕がいただいた句は5句、
◆ 控えめな人が咲かせた酔芙蓉 2点 S澤さん
◆ 田を守りし案山子横たふ納屋の隅 2点 N崎さん
◆ その家の目印きけばさるすべり
◆ 入道雲ロールシャッハの絵図となり 2点 O本さん
◆ 風と来て遠くに行かず赤とんぼ 3点 Kちゃん
僕の3句、
◆ 虫の音や酔い深まりて聞こえけり 0点
◆ 美智子さまピアノ弾く記事天高し 2点
◆ 新米はやはり新米新米ぞ 0点
だった。
最後の句で思い出したが、最近新米にはまっている。
年の40も過ぎれば新米の旨さに舌を打つようになる。
それも農家の人のを直接もらうもんだからなおさら旨い。
体重増え気味。
どうしてもおかわりしてしまう。
おかずを減らして食べる総量を減らしているのですが、いかんせんダメです。
よく巷で聞かれる質問に「死ぬ間際に食べたいものは?」というのがあるが、僕は迷わず、「新米」と答える。
そして欲を言えば、新米をお茶漬け鰻でいただくというのも最高です。
まあ新米だけでいいでしょう死ぬ間際は。
とにかく新米を食べるメニューを考える訳なのですが、考える必要はない。
魚をローテーションすればいいのです。
しかし今晩はゴーヤチャンプル。
長らくもらってから冷蔵庫で眠ったままになっているのでそろそろ食べなければいけない。
ゴーヤと言えば、おとといぬか漬けにしてみたのですが、昨日の晩食べたところいただけない。
残念ですが、もうちょっと漬からせて食べてみるといけるかもしれん。
挑戦です。
食べ物に関する挑戦はおもしろい。
努力もなんもせんでええ。
さてそろそろ今から帰って、「のだめカンタービレ」を読もう。
駄句、
◆ 努力せず料理挑戦食の秋
負けた。
12連勝でストップ。
しかし最後の2勝もかなりおかしかった。
まず土曜日のこと。
朝起きてなんとか病院に着いたものの、外来のソファーで横になって起きたところ気分が悪い。
なんか喫茶が出来そうにない、と訴えて、休ませてもらった。
その日はI田さんも高知の例会に行っていて休んでいたので、2号店を閉める羽目になってしまった。
とにかく和室で寝た。
そしたら10時半ごろからプログラムのカラオケが始まる。
寝ておれん。
帰った。
たぶん家に帰って寝ることになるだろうから早めの食事をかすが町市場でした。
家に帰って起きたのが15時半。
しかしどうも気分が悪い。
普通ならなんもせん時は音楽を聴くのですが、音楽さえも聴く気になれない。
晩ご飯は外食にすることにした。
食べる時は元気です。
しかし、食べ終わって家に帰るとまた気分が悪い。
やはり音楽を聴く気になれない。
ツレがいるのですが、なんも会話がない。
ツレの恐るべき能力は、僕の元気な時も元気がない時もそれなりに調子を合わせる所。
ツレに聞いてみると合わせているという気持ちではないらしい。
自然とそうなるのか?
そもそも土曜日の晩は明日は日曜日なもんだから、嬉しいはずなのにそれがない。
とてもつまらん土曜日でした。
寝て起きたらまた気分が良くなっているでしょうと思って寝たところ、次の日も気分が悪い。
とにかく連勝のために一旦10時に起きるものの、またリビングで寝てそれからまたベッドに行って13時まで寝ていた。
食事の時間が少々過ぎたがラーメンを食べに行った。
やはり食べる時は元気が良い。
ラーメンのあとはスタバに行こうと思っていたが、用事を済ませて家に帰るとまた寝た。
何時から寝ていたか覚えていないが、起きたのは18時半。
晩ご飯の時間です。
ここから少々元気が出てきた。
大河ドラマも見て、機嫌良く23時ごろ就寝した。
そして月曜日、今日の朝。
すこぶる気分が悪い。
鼻っから喫茶を休むことを考えている。
目覚ましも無視。
ひたすら寝て、13時半ごろ起きた。
きまり悪いがデイケアに。
なんとかコーラスの練習には間に合った。
しかし伴奏するもよく間違えた。
最近練習出来ていない。
さぼり気味です。
あとで平均律も練習しておこう。
そしてSSPSの計算の間違っているところを訂正して今ブログしている次第。
寝すぎたが気分はまあまあといったところか。
30円コーヒーでも飲みましょう。
駄句、
◆ 秋雨やうらねこ説の通りかな
12連勝でストップ。
しかし最後の2勝もかなりおかしかった。
まず土曜日のこと。
朝起きてなんとか病院に着いたものの、外来のソファーで横になって起きたところ気分が悪い。
なんか喫茶が出来そうにない、と訴えて、休ませてもらった。
その日はI田さんも高知の例会に行っていて休んでいたので、2号店を閉める羽目になってしまった。
とにかく和室で寝た。
そしたら10時半ごろからプログラムのカラオケが始まる。
寝ておれん。
帰った。
たぶん家に帰って寝ることになるだろうから早めの食事をかすが町市場でした。
家に帰って起きたのが15時半。
しかしどうも気分が悪い。
普通ならなんもせん時は音楽を聴くのですが、音楽さえも聴く気になれない。
晩ご飯は外食にすることにした。
食べる時は元気です。
しかし、食べ終わって家に帰るとまた気分が悪い。
やはり音楽を聴く気になれない。
ツレがいるのですが、なんも会話がない。
ツレの恐るべき能力は、僕の元気な時も元気がない時もそれなりに調子を合わせる所。
ツレに聞いてみると合わせているという気持ちではないらしい。
自然とそうなるのか?
そもそも土曜日の晩は明日は日曜日なもんだから、嬉しいはずなのにそれがない。
とてもつまらん土曜日でした。
寝て起きたらまた気分が良くなっているでしょうと思って寝たところ、次の日も気分が悪い。
とにかく連勝のために一旦10時に起きるものの、またリビングで寝てそれからまたベッドに行って13時まで寝ていた。
食事の時間が少々過ぎたがラーメンを食べに行った。
やはり食べる時は元気が良い。
ラーメンのあとはスタバに行こうと思っていたが、用事を済ませて家に帰るとまた寝た。
何時から寝ていたか覚えていないが、起きたのは18時半。
晩ご飯の時間です。
ここから少々元気が出てきた。
大河ドラマも見て、機嫌良く23時ごろ就寝した。
そして月曜日、今日の朝。
すこぶる気分が悪い。
鼻っから喫茶を休むことを考えている。
目覚ましも無視。
ひたすら寝て、13時半ごろ起きた。
きまり悪いがデイケアに。
なんとかコーラスの練習には間に合った。
しかし伴奏するもよく間違えた。
最近練習出来ていない。
さぼり気味です。
あとで平均律も練習しておこう。
そしてSSPSの計算の間違っているところを訂正して今ブログしている次第。
寝すぎたが気分はまあまあといったところか。
30円コーヒーでも飲みましょう。
駄句、
◆ 秋雨やうらねこ説の通りかな
10連勝。
当分感嘆符はつけない。
今日も危うかったががんばった。
100連勝なんてのは無理なのかななんて思ってきた。
別に高くもない志を掲げて出来ないとなると少々落ち込む。
明日は絶対に来ないと喫茶をする人がいない。
無理をしよう。
最近昼間はあまり元気がない。
喫茶が終わったら気が抜けて昼寝。
飯食ってまた昼寝。
そしたら気分が悪い。
夕方ごろ気分が良くなる。
なんとか晩ご飯は楽しく作って楽しく食べている。
まあよしとしよう。
まだ新聞も読めていないので今から読むことにしよう。
駄句、
◆ 10連勝100連勝は遠かりし
当分感嘆符はつけない。
今日も危うかったががんばった。
100連勝なんてのは無理なのかななんて思ってきた。
別に高くもない志を掲げて出来ないとなると少々落ち込む。
明日は絶対に来ないと喫茶をする人がいない。
無理をしよう。
最近昼間はあまり元気がない。
喫茶が終わったら気が抜けて昼寝。
飯食ってまた昼寝。
そしたら気分が悪い。
夕方ごろ気分が良くなる。
なんとか晩ご飯は楽しく作って楽しく食べている。
まあよしとしよう。
まだ新聞も読めていないので今から読むことにしよう。
駄句、
◆ 10連勝100連勝は遠かりし
8連勝。
今日も午前喫茶。
昼からパソコン講座。
証明写真。
請求書とSSPS通信の作成。
いまから帰って晩ご飯を作る。
駄句、
◆ 連日の働きづくめとは言えず
今日も午前喫茶。
昼からパソコン講座。
証明写真。
請求書とSSPS通信の作成。
いまから帰って晩ご飯を作る。
駄句、
◆ 連日の働きづくめとは言えず
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索