忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

89連勝!
眠たいのでブログを早く切り上げる。
84.6kg。
負け。
星勘定は23勝16敗。
散歩は雨でできなかった。
散歩しないとなると眠たくなった。
なので帰って寝る。

駄句、
◆ 散歩せず寝ることにする梅雨最中
PR
88連勝!
今日も起きにくかった。
しかしここで折れるわけにはいかない。
体重の方は84.4。
勝ちだが不満である。
星勘定は23勝15敗。
何が不満かというと、昼晩デイケアのご飯を食べている上に散歩もしているのでもっと行くかと思っていたらこの程度。
そこでやけ酒した。
こんなことでやけになるのだからほんと未熟です。
それにK本さんから訳ありのおかきのセットをもらっていた。
おかきをつまみにガンガンやった。
もちろん僕が言うガンガンというのは、大したことはない。
だがブラックアウトした。
いつの間にやら朝。
だから今日は体重は増えているでしょう。
覚悟の上です。
さらに今晩の晩ご飯はのこっている生クリームを使ってドリアを食べることになっている。
作りすぎないようにするが手強い。
まあ今日は体重が増えていてもやけ酒することのないようにしよう。
ところで今日も散歩をした。
そのデータ。
58分歩いて、6795歩、歩行距離4.417㎞、消費カロリー240kcal。
明日は一人で歩くことになっている。
果たしてやり遂げることができるでしょうか?

駄句、
◆ やけ酒の理由浅はか五月晴れ
87連勝!
今日も起きるのがつらかった。
しかし喫茶に入るとテキパキできた。
ですが今日は忙しかった。
意地でも一人でやってやると思っていたのですが、猫の手が欲しい・・・、M下さん~手伝って~!
意地を張って続かなかったら元も子もありません。
助かりました。
おかげ様で午前中だけで売り上げ5000円以上!
すばらしい。
働くということは人に役に立つことなのだ、と実感する次第です。
逆に働いていても、人の役に立っていないならば、それは働くということにはならないと思います。
人偏に動くというのは人のために動くということでできた漢字だと思っています。
さて体重の方ですが、またしても負けました、連敗です。
84.8kg。
やはり昨日の炭水化物メニューがダメだったのかなと分析しています。
今日はさすがに体重が減るのではないかと楽観視しているのですが、どうでしょう。
散歩もしたし、今日は昼晩のご飯がデイケアで食べることになっています。
いまから体重計に乗るのが楽しみです。
と思っていたら体重が増えていたりしたりなんぞしてたら、うおぉらぁ~!体重計ぶちめいでやる!
体重計を脅しても始まりませんが・・・。
そして肝心の星勘定は22勝15敗ということになります。
なかなか体重って減りませんね。
実感します。
ところで6月30日近所の焼肉屋「くいだおれ」に予約を入れました。
もちろん生レバと今生の別れを惜しむためです。
電話口の店員が行っていましたが、やはり6月30日はお客が多いようで、「カウンター席でよろしいですか」と問われた。
そんなことは問題にならない。
もちろん電話で生レバ・ユッケ・生せんまいを確保しておいてくださいと頼んでおいた。
ぬかりはない。
とにかく次に総選挙があるなら生レバ党を結党して生レバ復活をマニフェストに掲げてやる!
もちろんこれは冗談ですし、こんなことは無理なのですが、心情としてはこういう人は多いでしょう。
そういえば今日の散歩データをまだ公表してませんでした。
今日も随分と歩きました。
1時間18分歩いて、9024歩、歩行距離5.866㎞、消費カロリー346.2kcal。
久しぶりに歩いたせいか、足の裏がいまだにジンジンします。
なにしろ病院から郷屋敷を超えて最初に右に曲がる道まで坂を上って、そこからぐるっと回ってきて郷屋敷のところに出てきて、また来た道を戻っていったのです。
散歩コースとしてはちょっと高低差がありすぎて、体にはいいんでしょうが、しんどかった。
さてそろそろピアノを弾くことにしよう。
最近まともにピアノが弾けていない。
ガッツり弾くぞ!

駄句、
◆ 散歩する喫茶3店横目にて
86連勝!
今日は起きるのがつらかった。
最近こんな日が多い。
しかし連勝記録を止めるわけにはいかない。
連勝記録のことを考えると何とかしてでも起きるようになってしまう。
恐るべき強迫性。
しかしこの強迫性がなければ連勝記録は続かなかったでしょう。
とにかく病院に着くなり外来の長いすでゴロンと横になって眠ってしまった。
今日は喫茶を休もうかなどと考えたりもしたが、まあやるだけやってみようと思い頑張ってみたら案外とだんだん元気になってきた。
ということで結局今日は寝ていない。
昼からはパソコン講座もこなした。
今日は句会があった。
その前に体重の報告。
負けました。
84.4kg。
まあ高水準での負けですので良しとしよう。
星勘定は22勝14敗。
今日はどうしても炭水化物を食べるメニューになってしまう。
ぺペロンチーノとガーリックトーストです。
食べすぎないように気をつけようと今は思っていますが、食べる最中はそんなことはどうでもよくなっている。
そして食べた後の後悔もすることになるだろうと食べる前から言っているあたりダメですね。
さて句会の報告、
今日の高点句はU野さんで、
◆ 桑の実の諸手を染めて摘みにけり 4点
僕が頂いた3句は、
◆ カンビール元気な母の常備薬 2点 S沢さん
◆ パッケージさくらんぼうの押し合いや 3点 N木さん
◆ にこやかな嫁の側には七変化 3点 T田さん
僕の3句は、
◆ 種と茎別れる定めさくらんぼ 3点
◆ 梅雨に入り庭の茂りの地味となる 0点
◆ 新聞に包まる胡瓜ありがとう 1点
でした。
今日は散歩サボる。
というか散歩する間がない。

駄句、
◆ 五月雨や句評とびかう句会かな
85連勝!
良です。
あと15。
もう少しです。
あと2週間ほど頑張ります。
体重の方は最高タイ記録。
84ジャストです。
星勘定は22勝13敗。
昨日はツレがカボチャを食べたいという。
僕はめったにカボチャ料理を作らない。
そこで僕の思考回路がピピッピッ!
以前バラエティー番組でローラが作っていたかぼちゃ料理を思い出した。
詳細は覚えていないが何とかなるだろうと作ってみた。
できました。
食べてみる。
おいしいです!
また食べてみたい味です。
ツレも「ナル男天才!」と手放しで褒めてくれた。
体重も減ったしなかなかのヘルシー料理です。
鶏モモ肉が入るのですが、鶏モモ肉を焼く時に皮を裏にしてじっくり焼くのがコツです。
さて今日は喫茶に午前と午後入りました。
そして喫茶ミーティング。
いま喫茶はマスターとO越さんが抜けている非常事態。
この事態を乗り切るべく、どうするかみんなで案を出し合った。
もちろんそれぞれの負担は増えます。
しかし何とか乗り切れそうなシフトを組むことができました。
ここを乗り切るとみんなに僕も含めて自信がつくことでしょう。
さて今から、ピアノの練習です。
決めました。
精神保健福祉大会でまた演奏することに決めました。
演奏するのは平均律クラヴィーア曲集第1巻第22番プレリュードとフーガ。
今回は暗譜せずに楽譜を見ながら弾くことにしました。
その方がとちった時に修復がしやすい。
ごまかすのも技術のうちです。
レベル低っ!

駄句、
◆ 明日句会過剰に佳句を生みしかな(?)
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]