忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

50連勝!
やっと半分まで来ました。
ここまでの道のりが長かったことを思うとこの先さらに50連勝を積み重ねないといけない、暗澹。
いまのところ、喫茶の仕事が毎朝入っているので意地でも出てこようという気持ちがある。
もしかしたらというか案外といけそうな気もする。
今日は喫茶に午前と午後はいった。
午後からは一人。
腰の痛みはなんとか乗り切った感がある。
でもまだ痛み止めの薬に頼らないといけない。
しかし喫茶の仕事は楽しい。
普段普通にしていると自分から積極的に話しかけないような人でも、向こうから話しかけてくださる。
会話しているとけっこう楽しい。
お客さんと利害関係が対立するということもまずないし、とても楽しい。
それに、二人体制で入っているときは、相方といろいろ会話するのが楽しい。
色々な人と会話していろいろな価値観と接するのは面白いものです。
これがもしも会話するのがおっくうなような雰囲気の中で働かないといけないと考えると、たぶん仮病を使って家で眠っていることでしょう。
だからここはまた僕の魂胆なのですが、O越さんが帰ってきても、火・水の午前中のシフトを譲ってもらおうと考えている。
O越さんも火・水・木と一日シフトで入るのがしんどいと言ってたので、いけるような気がします。
しかし自分の都合を他人に都合してもらうのはやはり言葉を尽くして、いい答えをもらうように努力しないといけない。
いってみれば人の既得権益を僕のものにしようというものなのですから、ずうずうしと言えばずぅずうしい。
でも僕の朝起きるためのモチベーションのために、ここは腹黒く行きたいと思います。
反感を買っても自分の朝起きるためのツールを得たい、その気持ちが大きい。
まあ今グダグダ言っても、O越さんが復帰するのはあと2週間ぐらいだし、もしかしたらそれ以上かかるという噂も入っている。
まず自分の連勝記録を積み重ねることで実績を積んでナル男さんがそう言われるのなら、いいんじゃないですかというぐらいの雰囲気を出せるぐらいに頑張ろうと思います。
こういう気持ちになれるのも、腰痛を乗り越えて実績を重ねた自負があるのでしょう。
あっ、それと体重の件。
まず1勝です。
昨日の体重は86.8。
前日より0.4キロ減。
今晩はツレが外食するので、僕はモスバーガーを食べようと思っている。
このモスバーガーを食べた日は体重が減っている時が多いのです。
僕の好物ですし体重が減るわけですから一挙両得です。
しかし便が出ていない。
コルセットを巻いているせいか、どうも出ない。
汚い話をしてすみません。
今晩あたりブリブリっと出るような気がする・・・。

駄句、
◆ コルセット便通悪し蠅が飛ぶ
PR
49連勝!
半分まであと一つ。
金環日食見ました!
しかし生憎の曇り空。
それでもかろうじて見ることができました。
しかしやはり少々がっくり感が・・・。
まああれだけ見られれば満足というか納得しないと・・・。
AM7時半頃、曇りだったのが、AM8時には青空が広がっていたのも腹が立つ。
それにしても金環日食の報道に関して、20何年ぶりとか、江戸時代以来とか、900何十年ぶりとか、どうしてこういうことになるのでしょう?
どれが正しいのかサーベイしてもいいのですが、それも面倒くさい。
今日も喫茶のシフトに入りました、一人で。
大変でした。
客の入りが大したことがないなと思ってコーヒーゼリーを作っていると、ドドドドと客が来た。
あたふたあたふた。
とりあえず客の注文に応じて、洗い物は後回し。
するとI田さんが途中で喫茶に客できて、見かねたのでしょう、手伝ってくれた。
普段なら僕一人ですると豪語するのですが、なにぶん腰を痛めている身、甘んじた。
しかしだいぶ腰の痛みも和らぎました、たぶん何とかかんとか乗り切ったのではないでしょうか。
喫茶の仕事が終わってから痛み止めの薬を処方してもらおうとして診察を受けた。
体重はどうですか?減りましたか?
いえ増えました。
コラッ!と笑顔で一喝された。
前回の診察の時に体重を減らしましょうと言われていたのです。
現在87.2。
とにかく80は切りましょうよと言われた。
80!
信じられない数字です。
僕はかわすつもりで苦笑いをすると、ダメですよ減らさなきゃ、とたたみかけてくる。
逃げれん。
約束させられてしまった。
そしてその気になっている。
やってやろうじゃないですか!80!
そこで毎日このブログで体重を公表して、前日と同じなら勝ち、増えたら負けということで、星勘定をつけていこうと考えた。
そして具体的に減らすためのプラン。
まず食べすぎない。
腰が治ってからまずは1日10分歩いて、徐々に歩く距離を増やしていって、1日1時間歩く。
歩数計も買う。
しかし雨の日は歩かない。
寝酒をしない。
ラーメンを食べる頻度を2週間に1度とする。
ただし一竜は除く。
というのは一竜で食べた晩は体重が減っているのです。
替え玉してもです。
だから一竜は許してもらう。
晩ご飯は作りすぎても、残す!
残った晩ご飯は朝ご飯に回す。
外食するときは注文しすぎない。
うどんを食べる回数も減らす。
具体的に週一度とする。
そして一玉とする。
炭水化物をとらないような食事を考える。
なのでご飯ものはなるべく控える。
食事する前にはコップ2杯の水を飲む。
しかし・・・。
以前、希望への一歩で体重を減らしますと宣言して、減らすにはどうしたらいいか皆から案を募って、そして実行に移そうと考えていたのが、ダメだったという経験がよみがえる。
1度あることは2度ある・・・、あかんあかん、ここは不退転の気持ちで試みることにする。
そして、できるだけ多くの人にこのことを伝えて、体重減の試みを標榜する。
とにかく中路先生の言葉が熱く心に宿った。
やってやろうじゃないか!
とにかく不退転、その試みを毎日ブログで発表する。
今日は晩ご飯はデイケアで済ませた。
そしてご飯をつぐのも控えめにした。
昼ご飯は・・・、今日はしょうがありません。
というのも今日はデイケア新聞慰労会で、さとしで会食することになっていた。
しかし、食べすぎなかった。
美味しく頂き腹八分目。
腰も早く治して10分間、散歩できるぐらいに回復しよう。
とにかく志を立てました!
腰ひざに負担をかけない体重にして、生活習慣病の脅威から逃れて、スリムな体型を目指す!
お相撲さんみたいになっちゃダメです。
昨日の旭天鵬、よかったです。
いけないのは、琴欧州。
ツレは琴欧州のファンだったのですが、「もう離婚!」と怒っていた。
この琴欧州のせいで4敗力士の優勝の芽が消えたのですから。
しかしなぜか稀勢の里、応援する気になれない。
日本人が優勝したらいいようなものの、なぜか栃皇山も応援する気になれない。
決定戦の前から旭天鵬を応援していた。
なぜかわからん。
不思議です。

駄句、
◆ 夏場所や体重減らす志
47連勝!
腰の痛みを我慢しながらの連勝価値があります。
しかし腰が痛いからこれ以上眠れないというのもあるので、それほど価値はないかもしれない。
まあ連勝は連勝です。
今日も喫茶で仕事しましたがそろそろ一人で仕事出来るかなという感じです。
ところでおバカさんな話なのですが、最近というかここ2,3日、ローラにはまった。
きのうK本さん宅で、お話をしていてユーチューブの話になったもんだから、いま気になっているローラの動画を見てみた。
めちゃおもろい女。
この天然のボケは計算されているのかそれとも計算されていないまさに天然か判断がつかないのですが、面白いことは間違いない。
たぶん1年ぐらいで消費されていくお笑いキャラだと思われますが、いまは旬。
徹子の部屋に出ているローラを見てちょっとローラを分かった気分になった。
トランペットが吹けて、絵を描くのが好きで似顔絵も得意、嫌いなものはラッキョウ、あとなんだったけ?えーと・・・わかんな~い!
いい感じ~!
・・・あかんごまかそうと思ったらローラ口調になる。
しかしローラのキャラは得するキャラですよね。
それでユーチューブの画像を、ばしばし見たわけですが、極論、これは頭の中が脳ではなくて、コンピューターが入っているという疑惑。
チューリングテストをどうしても思い出してしまう。
ローラは語彙が極端に少ない。
しかしコミュニケーションが出来てしまう。
もしロボットを作るならローラを研究すると知性のあるロボットが出来てしまうような気がします。
もしかしたら実際にどちらがローラかというバラエティーが生まれそうな気がします。
しかし最近ローラ引っ張りだこですね。
昨日も録画したニュースを見て、それからチャンパをしていたら(※チャンパ=チャンネルパーを略してチャンパ、リモコンでチャンネルを頻繁に変えて行くこと、注:わが家の中でしか通じない言葉)ローラが出てきた。
しかしユーチューブでかなりローラの動画を観たのでもうなんか飽きてしまった。
ローラがどのくらいの耐用年数があるかこれから注視しなければいけません。
さてまたこれから暇なのでK本さん宅に伺うこととするか。

駄句、
◆ 初鰹ローラのボケは天然か
46連勝!
だんだん腰の調子が良くなってきた。
でもまだ本調子ではない。
歩く時でもやはり腰をかばう歩き方をするのではたから見たら滑稽なことでしょう。
今日も喫茶の仕事をしました。
だいぶ仕事に支障が出ない程度になりました。
明日一人でもできるかなと思うが、I田さんにとりあえず応援を頼んでおいた。
頑張ります。

駄句、
◆ 驚くは壁に突っ込む車かな
45連勝!
今日も喫茶で働きました。
腰の痛みですが、昨日ひどい目に遭った。
なめていた。
仰向けに寝るのはいけないが、横向けに寝るぶんならいいだろうと判断してリビングで横になってニュースを見ていた。
さあ起き上ろうとしたら、うごけん。
ツレに介助してもらいながらイスに座ろうとしたが座ろうと腰を椅子の上に持って来たところで超激痛!
ぎゃ~!
それが数秒間続いて、なんとかイスに座ることができた。
精根尽き果てます。
これは明日喫茶できるかなどうかなと思っていた。
AM4時にトイレに目が覚めた。
しかし起きるのが怖いので我慢して寝ることにしたが、なかなか寝れん。
こうなったら起きてみようと一念発起。
するとどうだ、案外と簡単に起きられた。
拍子抜けした。
少々腰の痛みは残っているが喫茶の仕事をするには支障がない程度だった。
しかし腰に注射をしてもらおうと思っていた。
その方が安心です。
しかし診察を受けて注射を期待していたら、しなくていいでしょうとの返事。
がくっ。
どうしても痛みが1週間続くようだったらまた注射しますとのこと。
あまり頻繁に注射すると腰の筋肉を弱めるらしい。
今日は今から帰って鴨ロースを作る予定。
最近鴨ロースにはまっている。
なかなか上手になってきた。
好きこそものの上手なれ。
あっと、忘れていた今日はパソコン講座の日だった。
しかしH田さんの姿が見えないな・・・。

駄句、
◆ 残り鴨期待外れの注射かな
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]