×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19連勝!
今日はもう今から帰らないといけない。
明日父の誕生日のために僕の料理の腕をふるうことになっている。
今から仕込まねば。
駄句、
◆ 美味なるか我の腕父の誕生日
今日はもう今から帰らないといけない。
明日父の誕生日のために僕の料理の腕をふるうことになっている。
今から仕込まねば。
駄句、
◆ 美味なるか我の腕父の誕生日
PR
18連勝!
天候が悪いし、毎日眠たいが起きられている。
今日は午前中喫茶でただ働きをした。
今日はmozartさんが来て、またCDを貸して下さった。
シューマンの謝肉祭。
聴いたことがない。
それにしても最近音楽の供給側がすごい。
先日マタイ受難曲が届いて、昨日、フーガの技法が届いた。
そして今日である。
マタイ受難曲はCD3枚、フーガの技法は2枚、なので今日貸してもらったCDを含めると6枚にもなる。
まあ1枚1枚聴いて行くしかないのですが、ただ僕は気にいったら何度も聴くという性癖がある。
いきなりマタイ受難曲がいいもんだから何度も聴きたいところなのですが、とりあえずたまっているCDを片っ端から聴いて行こう。
音楽と言えばいま練習している平均律クラヴィーア。
楽譜見ながらだと随分と弾けているのですが、なかなか暗譜出来ない。
もう5月がやってくる。
でも仕上がらない。
気長にするしかない。
駄句、
◆ クラシック音楽三昧穀雨なり
天候が悪いし、毎日眠たいが起きられている。
今日は午前中喫茶でただ働きをした。
今日はmozartさんが来て、またCDを貸して下さった。
シューマンの謝肉祭。
聴いたことがない。
それにしても最近音楽の供給側がすごい。
先日マタイ受難曲が届いて、昨日、フーガの技法が届いた。
そして今日である。
マタイ受難曲はCD3枚、フーガの技法は2枚、なので今日貸してもらったCDを含めると6枚にもなる。
まあ1枚1枚聴いて行くしかないのですが、ただ僕は気にいったら何度も聴くという性癖がある。
いきなりマタイ受難曲がいいもんだから何度も聴きたいところなのですが、とりあえずたまっているCDを片っ端から聴いて行こう。
音楽と言えばいま練習している平均律クラヴィーア。
楽譜見ながらだと随分と弾けているのですが、なかなか暗譜出来ない。
もう5月がやってくる。
でも仕上がらない。
気長にするしかない。
駄句、
◆ クラシック音楽三昧穀雨なり
17連勝!
今日は猛烈に眠たかった。
昨日も追加眠剤を飲んだ、23時30分ごろに。
22時20分ごろには布団に入ったのに、ツレと色々しゃべっていたら眠れなくなった。
布団に入ったらすぐに電気を消して寝る体制に入るのが良いと思われるが、そうならない時もある。
いまも眠たい。
ブログをした後にデイケア新聞の追加の分を折らないといけない。
面倒だ。
先ほど抹茶を頂いたが眠気を覚ますにはいたらない。
今日は13時ごろさあ寝ようかと布団を敷いたところでiphoneを覗いたところ、パソコン講座がありますよですって。
忘れていた。
眠たいがしょうがない。
しかしなんとか勤めあげた。
今日は午前中喫茶に入っていたのですが、眠たいと音を上げることが出来ないほどに忙しかった。
団体客もあった。
しかし喫茶に入っている時はお客さんとの会話があるので楽しい。
ところで昨日郵便受けにプレゼントが届いていた。
先日アマゾンで注文していたマタイ受難曲が届いた。
晩ご飯を食べてからゆっくり聴こうと思っていた。
晩ご飯を食べて開封した。
そしてCDのトレイに乗っけた。
うっ!美しい!
一気にバッハの世界に引き込まれていく。
なんでこんないい曲をいままで知らなかったんだ。
なんでこんないい曲をいままで聴かなかったんだ。
自分のいままでに悔恨。
これは出会いです。
クレンペラーの指揮なのですが、いいです。
定価が3000円で、買い求めた値段が2350円送料無料だったので、これはもしかしたら外れるかもしれないと思っていたが杞憂だった。
全部聴いたら3時間以上かかる。
一度一人になった時にじっくり聴きこみたいと思う、ぐらいに良いのです。
バッハの音楽の本質にあるカタルシスは言うまでもなく、またマタイ受難というものがどういうことなのか知らないのですが、何かその物語を語りかけられているような錯覚に陥る。
マタイ受難についてはあとでまた調べることにしようと思うが、その調べること自体が無駄なことに思えるほどに素晴らしい音楽。
これはお買い得でした。
さて証明写真の仕事が入ったのでここら辺で切り上げます。
駄句、
◆ 風光るマタイ受難を語りかけ
今日は猛烈に眠たかった。
昨日も追加眠剤を飲んだ、23時30分ごろに。
22時20分ごろには布団に入ったのに、ツレと色々しゃべっていたら眠れなくなった。
布団に入ったらすぐに電気を消して寝る体制に入るのが良いと思われるが、そうならない時もある。
いまも眠たい。
ブログをした後にデイケア新聞の追加の分を折らないといけない。
面倒だ。
先ほど抹茶を頂いたが眠気を覚ますにはいたらない。
今日は13時ごろさあ寝ようかと布団を敷いたところでiphoneを覗いたところ、パソコン講座がありますよですって。
忘れていた。
眠たいがしょうがない。
しかしなんとか勤めあげた。
今日は午前中喫茶に入っていたのですが、眠たいと音を上げることが出来ないほどに忙しかった。
団体客もあった。
しかし喫茶に入っている時はお客さんとの会話があるので楽しい。
ところで昨日郵便受けにプレゼントが届いていた。
先日アマゾンで注文していたマタイ受難曲が届いた。
晩ご飯を食べてからゆっくり聴こうと思っていた。
晩ご飯を食べて開封した。
そしてCDのトレイに乗っけた。
うっ!美しい!
一気にバッハの世界に引き込まれていく。
なんでこんないい曲をいままで知らなかったんだ。
なんでこんないい曲をいままで聴かなかったんだ。
自分のいままでに悔恨。
これは出会いです。
クレンペラーの指揮なのですが、いいです。
定価が3000円で、買い求めた値段が2350円送料無料だったので、これはもしかしたら外れるかもしれないと思っていたが杞憂だった。
全部聴いたら3時間以上かかる。
一度一人になった時にじっくり聴きこみたいと思う、ぐらいに良いのです。
バッハの音楽の本質にあるカタルシスは言うまでもなく、またマタイ受難というものがどういうことなのか知らないのですが、何かその物語を語りかけられているような錯覚に陥る。
マタイ受難についてはあとでまた調べることにしようと思うが、その調べること自体が無駄なことに思えるほどに素晴らしい音楽。
これはお買い得でした。
さて証明写真の仕事が入ったのでここら辺で切り上げます。
駄句、
◆ 風光るマタイ受難を語りかけ
16連勝!
今日は起きるのに往生した。
昨日眠れそうにないので追加の頓服で眠剤を飲んだ。
でも頑張った起きました。
布団を「え~い!」とのり脱ぐのがコツですね。
今日も喫茶でただ働きした訳ですが、AM10時30分よりSST。
なんの議題がいいか司会者が募ったので僕が手をあげた。
今ただ働きしているが、今度の喫茶ミーティングでお金がもらえるように話を切り出して自分の思うような結果を得たいという議題を出した。
もう一つ議題が上がってなんの議題だったか忘れたが、どちらの議題にするか挙手で決めることになった。
僕の議題でやりたいと思う人、・・・僕一人。
するともうひとつの議題をあげた人が席を立ってどっかに行ってしまった。
ということでなんとか僕の議題を取り上げていただくことになった。
まず僕がただ働きを始めた経緯から話しした。
それは、朝起きられるようになってきて、目的がある方が朝起きるのにこれからも続くような気がして、O本さんと一緒にマスターに話して、入っていいですか、と問うたところ、マスターが「いいよ」と返事してくれたのでその次の日からただ働きが始まった訳なのです。
それを説明したところ喫茶担当のT田さんがSSTの書記をしていたので、「それは、喫茶ミーティングで全員に説明して決めてほしかった」と言われた。
それで僕の事情を説明した。
「その時起きられている状態が続いていたので、喫茶ミーティングを待って喫茶に入るのが入れなかったらまた寝る生活に戻るかもしれないという危機感があって入らせてもらったのでその辺の事情は酌んで下さい」
しかし、ただ働きではいるのにみんなの了承を得る必要が果たしてあるだろうか?
マスターが一人でやっているのを手伝う訳だしお金はいらないと言っている訳だから、柔軟にそれでいいですよとならないところに疑問を感じる。
もちろんお金をもらうということになるとみんなの了承は得ないといけないと思っているので喫茶ミーティングまで待つことにしている訳なのです。
ただ、いままで喫茶のスタッフと3回ぶつかっている。
1回目は、お金の管理。
その日の売り上げをメンバーとスタッフでダブルチェックするのですが、その次の日の釣銭のための3000円分のお金をチェックしていないのに気がついた。
そのチェックをしないと売り上げのチェックをしたことにならないでしょうと言ったところ、「チェックしてます!」と強い口調で言われたので、「そうですか」としか言えなかった。
しかしその近日中に、3000円あるべきところが3000円なかったことがあった。
そのためにその日の売り上げがマイナス400円という奇妙なことが起こったのです。
ほらみろと内心思ったが、口には出しませんでしたよ。
2回目はシフトの変更。
以前は喫茶に水木と入っていた。
それが水曜日の午前中に清掃作業をしなければいけなくなって、水曜日に入っているI田さんと土曜日と代わってもらえないでしょうかとお願いした。
考えとくと言って次の日オッケーよとなった。
それからスタッフに変わったことを話ししたところ、ダメですとなった。
そういうのは喫茶ミーティングで話し合ってからしてください。
その時はかなり切れた。
僕はその喫茶ミーティングには用事があって出られなかった。
そしてI田さんも用事があったのだろう出られなかったらしい。
スタッフには物々交換のようにそんなことをされたら困る、という。
物々交換自体悪い意味はないが、そのスタッフは何か悪いやりとりでもしているようなニュアンスで言い募る。
第一何が困るというのだ。
それに僕とI田さんが出ていないミーティングで僕とI田さんのことが決まるのか。
その時どんな会話を交わしたか分からないが、腹が立って腹が立ってしょうがなかった。
3回目は喫茶の金銭計算の時。
僕の喫茶に関する事務費用は喫茶から出ている。
そしてその事務費用は丸めでもらっている。
その僕の事務費用の計算の仕方が1号店と2号店で給料計算が分かれている訳なのですが、同じ日に1号店と2号店でお金が出ているというところにこだわって、これは2重帳簿ですよ!というのです。
そこでそんなのは2重帳簿とは言わん!とはっきり言えばよかったのですが、言語能力の瞬発力に欠ける僕は「そんな言い方ないでしょう」と言っただけ。
それと僕の事務費の計算は丸めなのだからそうなっていても全然問題にはならない、とさらに言わなければいけないところなのですが、やはりそれができない。
あとで聞いたところによると、そのスタッフが出すところに出したら必ず言われますよ、などと言っていたらしい。
まずこんなものが出すべきところに出るはずもないし、出たところで丸めですよと説明すれば全然問題のないことです。
なんかそのスタッフは僕に恨みでもあるんじゃないだろうかと思うぐらいに、変な言い方をしてくる。
このような経緯があるためにSSTで議題に出した訳ですが、今日話したことが果たして教訓になるだろうか。
ただ、怒らないように冷静に話しようと思っているのですが、それに対するアイデアがみんなから出なかったことが残念だ。
ただ、怒らないように冷静に話しようと心掛けていることをみんなの前で宣言した形になっている訳だから、自制する心の持ちようになると思っている。
とにかく喫茶ミーティングは来週の火曜日24日です。
その次の日にSSTがある訳だから報告するようなことになると思うが、いい報告ができればいいと考えているがこればっかりは分からない。
コミュニケーションの未熟さと言語能力の無さでこういうことをみんなに相談しないといけないようなところが、全くの子供だ。
情けないが利用できるものは利用する。
なかなか大人になれないですね・・・。
駄句、
◆ 怒らずに済めばいいのに春の雷
今日は起きるのに往生した。
昨日眠れそうにないので追加の頓服で眠剤を飲んだ。
でも頑張った起きました。
布団を「え~い!」とのり脱ぐのがコツですね。
今日も喫茶でただ働きした訳ですが、AM10時30分よりSST。
なんの議題がいいか司会者が募ったので僕が手をあげた。
今ただ働きしているが、今度の喫茶ミーティングでお金がもらえるように話を切り出して自分の思うような結果を得たいという議題を出した。
もう一つ議題が上がってなんの議題だったか忘れたが、どちらの議題にするか挙手で決めることになった。
僕の議題でやりたいと思う人、・・・僕一人。
するともうひとつの議題をあげた人が席を立ってどっかに行ってしまった。
ということでなんとか僕の議題を取り上げていただくことになった。
まず僕がただ働きを始めた経緯から話しした。
それは、朝起きられるようになってきて、目的がある方が朝起きるのにこれからも続くような気がして、O本さんと一緒にマスターに話して、入っていいですか、と問うたところ、マスターが「いいよ」と返事してくれたのでその次の日からただ働きが始まった訳なのです。
それを説明したところ喫茶担当のT田さんがSSTの書記をしていたので、「それは、喫茶ミーティングで全員に説明して決めてほしかった」と言われた。
それで僕の事情を説明した。
「その時起きられている状態が続いていたので、喫茶ミーティングを待って喫茶に入るのが入れなかったらまた寝る生活に戻るかもしれないという危機感があって入らせてもらったのでその辺の事情は酌んで下さい」
しかし、ただ働きではいるのにみんなの了承を得る必要が果たしてあるだろうか?
マスターが一人でやっているのを手伝う訳だしお金はいらないと言っている訳だから、柔軟にそれでいいですよとならないところに疑問を感じる。
もちろんお金をもらうということになるとみんなの了承は得ないといけないと思っているので喫茶ミーティングまで待つことにしている訳なのです。
ただ、いままで喫茶のスタッフと3回ぶつかっている。
1回目は、お金の管理。
その日の売り上げをメンバーとスタッフでダブルチェックするのですが、その次の日の釣銭のための3000円分のお金をチェックしていないのに気がついた。
そのチェックをしないと売り上げのチェックをしたことにならないでしょうと言ったところ、「チェックしてます!」と強い口調で言われたので、「そうですか」としか言えなかった。
しかしその近日中に、3000円あるべきところが3000円なかったことがあった。
そのためにその日の売り上げがマイナス400円という奇妙なことが起こったのです。
ほらみろと内心思ったが、口には出しませんでしたよ。
2回目はシフトの変更。
以前は喫茶に水木と入っていた。
それが水曜日の午前中に清掃作業をしなければいけなくなって、水曜日に入っているI田さんと土曜日と代わってもらえないでしょうかとお願いした。
考えとくと言って次の日オッケーよとなった。
それからスタッフに変わったことを話ししたところ、ダメですとなった。
そういうのは喫茶ミーティングで話し合ってからしてください。
その時はかなり切れた。
僕はその喫茶ミーティングには用事があって出られなかった。
そしてI田さんも用事があったのだろう出られなかったらしい。
スタッフには物々交換のようにそんなことをされたら困る、という。
物々交換自体悪い意味はないが、そのスタッフは何か悪いやりとりでもしているようなニュアンスで言い募る。
第一何が困るというのだ。
それに僕とI田さんが出ていないミーティングで僕とI田さんのことが決まるのか。
その時どんな会話を交わしたか分からないが、腹が立って腹が立ってしょうがなかった。
3回目は喫茶の金銭計算の時。
僕の喫茶に関する事務費用は喫茶から出ている。
そしてその事務費用は丸めでもらっている。
その僕の事務費用の計算の仕方が1号店と2号店で給料計算が分かれている訳なのですが、同じ日に1号店と2号店でお金が出ているというところにこだわって、これは2重帳簿ですよ!というのです。
そこでそんなのは2重帳簿とは言わん!とはっきり言えばよかったのですが、言語能力の瞬発力に欠ける僕は「そんな言い方ないでしょう」と言っただけ。
それと僕の事務費の計算は丸めなのだからそうなっていても全然問題にはならない、とさらに言わなければいけないところなのですが、やはりそれができない。
あとで聞いたところによると、そのスタッフが出すところに出したら必ず言われますよ、などと言っていたらしい。
まずこんなものが出すべきところに出るはずもないし、出たところで丸めですよと説明すれば全然問題のないことです。
なんかそのスタッフは僕に恨みでもあるんじゃないだろうかと思うぐらいに、変な言い方をしてくる。
このような経緯があるためにSSTで議題に出した訳ですが、今日話したことが果たして教訓になるだろうか。
ただ、怒らないように冷静に話しようと思っているのですが、それに対するアイデアがみんなから出なかったことが残念だ。
ただ、怒らないように冷静に話しようと心掛けていることをみんなの前で宣言した形になっている訳だから、自制する心の持ちようになると思っている。
とにかく喫茶ミーティングは来週の火曜日24日です。
その次の日にSSTがある訳だから報告するようなことになると思うが、いい報告ができればいいと考えているがこればっかりは分からない。
コミュニケーションの未熟さと言語能力の無さでこういうことをみんなに相談しないといけないようなところが、全くの子供だ。
情けないが利用できるものは利用する。
なかなか大人になれないですね・・・。
駄句、
◆ 怒らずに済めばいいのに春の雷
15連勝!
今日は昼から帰ります。
そしてデイケア新聞に掲載されている「村瀬食品」の甘納豆を買い求めて東谷へ行きます。
デイケア新聞に掲載されたマイグルメの情報はほとんどすべて踏破しているのです。
今回の村瀬食品は手ごわい。
かなり山奥の入り組んだところにあり、果たしてたどり着けるかどうか。
カーナビがないのでiphoneを頼りにしていくことになるのですが、iphoneの地図情報は古い。
もしもiphoneがなかったら、たぶん行くのを断念していることでしょう。
そのデイケア新聞の在庫もあと3部。
今回は22部刷ったのですが、今度刷る時は230部刷らないといけないようです。
今回はせっせせっせと配った。
どうしても渡すのは先着順となるので渡せない人も出てきます。
渡せなかった人にはごめんと言うしかない。
さあ帰ることにします。
駄句、
◆ 今晩は鰆押寿司筑前煮
今日は昼から帰ります。
そしてデイケア新聞に掲載されている「村瀬食品」の甘納豆を買い求めて東谷へ行きます。
デイケア新聞に掲載されたマイグルメの情報はほとんどすべて踏破しているのです。
今回の村瀬食品は手ごわい。
かなり山奥の入り組んだところにあり、果たしてたどり着けるかどうか。
カーナビがないのでiphoneを頼りにしていくことになるのですが、iphoneの地図情報は古い。
もしもiphoneがなかったら、たぶん行くのを断念していることでしょう。
そのデイケア新聞の在庫もあと3部。
今回は22部刷ったのですが、今度刷る時は230部刷らないといけないようです。
今回はせっせせっせと配った。
どうしても渡すのは先着順となるので渡せない人も出てきます。
渡せなかった人にはごめんと言うしかない。
さあ帰ることにします。
駄句、
◆ 今晩は鰆押寿司筑前煮
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索