×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は14時半起き、昔に戻ったような感じ。
連勝はたったの4で止まった。
昨日は昨日でAM9時ごろに起きたのですが、旧正月を昨日の日曜日にしようということで、張り切って昨日の晩から仕込んで酒呑む準備万端。
朝からビールと日本酒。
しかし困ったことに食べ終わったら睡魔が襲う。
なので、一日中ほとんど寝ていた。
晩は晩で、おせちの残りを食べるのに酒を飲まない手はない。
晩ご飯食べた後もまた寝た。
結局、昨日はクッチャネー!
まだ今日は新聞も読めていない。
いまから読むべくブログをここで切り上げます。
駄句、
◆ 旧正はこんこんと寝て飲み食いす
連勝はたったの4で止まった。
昨日は昨日でAM9時ごろに起きたのですが、旧正月を昨日の日曜日にしようということで、張り切って昨日の晩から仕込んで酒呑む準備万端。
朝からビールと日本酒。
しかし困ったことに食べ終わったら睡魔が襲う。
なので、一日中ほとんど寝ていた。
晩は晩で、おせちの残りを食べるのに酒を飲まない手はない。
晩ご飯食べた後もまた寝た。
結局、昨日はクッチャネー!
まだ今日は新聞も読めていない。
いまから読むべくブログをここで切り上げます。
駄句、
◆ 旧正はこんこんと寝て飲み食いす
PR
今日は起きるのによいしょがいった、AM7時20分起き、3連勝。
バルトが優勝した。
バルトの相撲は予想がつかない。
昨日は琴奨菊が十分の体勢からつり上げ気味の下手投げ。
めちゃくちゃ。
いま一番の個性派力士と言われれば、バルトでしょう。
あの不敵な笑みを見ると一体こいつは何を考えているんだという気にさせられる。
どうしてもフランケンシュタインのイメージとダブる。
優勝は決まったが、千秋楽の白鵬との取り組みは見ないといけない。
いい内容の相撲を見せてほしいものだ。
今日は喫茶に入っていて、いま食事を終えたところでちょっと時間があいていたのでブログしていたが、もう帰らないといけない。
春場所が今から楽しみです。
バルト頑張れ。
駄句、
◆ 初場所やバルト頑張れ滅茶苦茶に
バルトが優勝した。
バルトの相撲は予想がつかない。
昨日は琴奨菊が十分の体勢からつり上げ気味の下手投げ。
めちゃくちゃ。
いま一番の個性派力士と言われれば、バルトでしょう。
あの不敵な笑みを見ると一体こいつは何を考えているんだという気にさせられる。
どうしてもフランケンシュタインのイメージとダブる。
優勝は決まったが、千秋楽の白鵬との取り組みは見ないといけない。
いい内容の相撲を見せてほしいものだ。
今日は喫茶に入っていて、いま食事を終えたところでちょっと時間があいていたのでブログしていたが、もう帰らないといけない。
春場所が今から楽しみです。
バルト頑張れ。
駄句、
◆ 初場所やバルト頑張れ滅茶苦茶に
今日はタイマーを少々無視したが早起き出来てAM7時40分起き、2連勝。
O本さんがパワーポイントを印刷してと依頼してきた。
しかしどうやっても出来ない。
クリマに行ったりいろんなパソコンで試してみたりして出来なかった。
そしてO本さんが初めにやりだしたパソコンで私がやってみると言い出した。
出来てしまった。
役立たずの烙印を押されてしまった。
でもクリマの坂を登ったり降りたりしていい運動になった。
いいように解釈しよう。
ところで、いまとてもいい本に出会っていて今ランデブー中。
塩狩峠:三浦綾子。
読みたいのでここでブログ切り上げます。
駄句、
◆ パソコンで役立たずとはとほほなり
O本さんがパワーポイントを印刷してと依頼してきた。
しかしどうやっても出来ない。
クリマに行ったりいろんなパソコンで試してみたりして出来なかった。
そしてO本さんが初めにやりだしたパソコンで私がやってみると言い出した。
出来てしまった。
役立たずの烙印を押されてしまった。
でもクリマの坂を登ったり降りたりしていい運動になった。
いいように解釈しよう。
ところで、いまとてもいい本に出会っていて今ランデブー中。
塩狩峠:三浦綾子。
読みたいのでここでブログ切り上げます。
駄句、
◆ パソコンで役立たずとはとほほなり
3連敗・・・。
しょうがない、腰が痛くて、することが無いので、ひたすら寝ていた。
土曜日の晩、20時ごろ、寝転がってテレビを見ていた。
何の用事で起き上がろうとしたのか覚えていないのですが、腰が痛い。
ちょっとの痛みだろうと思っていたが、かなり痛い。
とにかく起き上がるのにかなり苦労した。
起き上がる途中で何度も腰に負担がかかるものだから、その度に「ヒーーー!」と大声をあげてしまう。
とりあえずその日は風呂に入らずに寝た。
そして日曜日。
これは病院に行った方が良いなと判断。
ツレに運転してもらって、寺井町にある西岡医院へ。
診察を受けたところ、単なる腰痛とのこと。
実は、最近体重が急増していた。
87.2。
腰にかかる負担が限界に来ているのだろうか。
それとここ最近体重が激増したのは、喜び勇んで朝食に食べていたカップヌードルのせいではないかと思い至った。
それと、できるだけ昼晩、デイケアで食事を取るようにしていたのですが、ツレが酒を飲みながら晩御飯が食べたい、というリクエストにこたえて、家で晩御飯を食べるようになっていた。
どうしても僕が晩御飯を作ると作りすぎてしまう。
要するに、食べ過ぎということなのか。
しかしいったん身についたものはなかなかそぎ落とせない。
とにかく西岡医院で、ロキソニンと湿布をもらって、あと簡単な指示を受けて昨日まで療養していた。
とにかく動くと痛みが走るので、デイケアに行くことはできない。
気分もふさいでいるので読書する気にもならない。
音楽もなかなか聴く気になれない。
要するに寝るしかない。
危惧したのは、とにかくひたすら眠るものだから、また前の生活にもどってしまうのではないかと心配した。
しかし今日はタイマーが鳴るのと同時に起きた。
昨日から腰の痛みが無いので、今日も大丈夫だろうと思い、喫茶の仕事に入った。
今日は代わりにI田さんに入ってもらう予定になっていた。
マスターがいないので一人体制。
なのでI田さんにはそのまま入ってもらって、二人ですることにした。
これなら急に腰が痛くなってもなんとかなるだろう。
なんとか無事今日の喫茶は終えることができた。
しかし問題は清掃作業である。
トイレの掃除はかがんだり立ったりの繰り返しだし、モップをかけるのは前かがみになるので、腰に負担がかかる。
とりあえず来週は休ませてもらおうかと思っているのですが、周りに迷惑をかけてしまうことになる。
しかしどうしようもない。
頑張って清掃作業して、腰痛が再発したら元も子もない。
ここは慎重にならざるを得ない。
しかし今日はデイケアに来て気分が晴れた。
とにかく昨日まで気分が塞いでいたのです。
ほんと健康第一が身にしみます。
とりあえず今日はやっと初日が出た訳です。
今年は負けなしで行こうと思っていたのですが、いきなりつまづいてしまって、意気消沈です。
まあ負けは負け、いまからが大事です。
これからまた連勝を重ねて前回の記録(いくつだったっけ?)に追いついて追い越す気概で頑張ろうと思います。
駄句、
◆ 春光につかまり立ちて厨事(N崎さんの句、共感しましたもんで句を拝借させていただきました)
しょうがない、腰が痛くて、することが無いので、ひたすら寝ていた。
土曜日の晩、20時ごろ、寝転がってテレビを見ていた。
何の用事で起き上がろうとしたのか覚えていないのですが、腰が痛い。
ちょっとの痛みだろうと思っていたが、かなり痛い。
とにかく起き上がるのにかなり苦労した。
起き上がる途中で何度も腰に負担がかかるものだから、その度に「ヒーーー!」と大声をあげてしまう。
とりあえずその日は風呂に入らずに寝た。
そして日曜日。
これは病院に行った方が良いなと判断。
ツレに運転してもらって、寺井町にある西岡医院へ。
診察を受けたところ、単なる腰痛とのこと。
実は、最近体重が急増していた。
87.2。
腰にかかる負担が限界に来ているのだろうか。
それとここ最近体重が激増したのは、喜び勇んで朝食に食べていたカップヌードルのせいではないかと思い至った。
それと、できるだけ昼晩、デイケアで食事を取るようにしていたのですが、ツレが酒を飲みながら晩御飯が食べたい、というリクエストにこたえて、家で晩御飯を食べるようになっていた。
どうしても僕が晩御飯を作ると作りすぎてしまう。
要するに、食べ過ぎということなのか。
しかしいったん身についたものはなかなかそぎ落とせない。
とにかく西岡医院で、ロキソニンと湿布をもらって、あと簡単な指示を受けて昨日まで療養していた。
とにかく動くと痛みが走るので、デイケアに行くことはできない。
気分もふさいでいるので読書する気にもならない。
音楽もなかなか聴く気になれない。
要するに寝るしかない。
危惧したのは、とにかくひたすら眠るものだから、また前の生活にもどってしまうのではないかと心配した。
しかし今日はタイマーが鳴るのと同時に起きた。
昨日から腰の痛みが無いので、今日も大丈夫だろうと思い、喫茶の仕事に入った。
今日は代わりにI田さんに入ってもらう予定になっていた。
マスターがいないので一人体制。
なのでI田さんにはそのまま入ってもらって、二人ですることにした。
これなら急に腰が痛くなってもなんとかなるだろう。
なんとか無事今日の喫茶は終えることができた。
しかし問題は清掃作業である。
トイレの掃除はかがんだり立ったりの繰り返しだし、モップをかけるのは前かがみになるので、腰に負担がかかる。
とりあえず来週は休ませてもらおうかと思っているのですが、周りに迷惑をかけてしまうことになる。
しかしどうしようもない。
頑張って清掃作業して、腰痛が再発したら元も子もない。
ここは慎重にならざるを得ない。
しかし今日はデイケアに来て気分が晴れた。
とにかく昨日まで気分が塞いでいたのです。
ほんと健康第一が身にしみます。
とりあえず今日はやっと初日が出た訳です。
今年は負けなしで行こうと思っていたのですが、いきなりつまづいてしまって、意気消沈です。
まあ負けは負け、いまからが大事です。
これからまた連勝を重ねて前回の記録(いくつだったっけ?)に追いついて追い越す気概で頑張ろうと思います。
駄句、
◆ 春光につかまり立ちて厨事(N崎さんの句、共感しましたもんで句を拝借させていただきました)
今日は朝起きる時、猛烈に眠たかった。
でもタイマーが鳴ると同時に飛び起きて、AM7時20分起き、14連勝。
今日は喫茶に入っていたので飛び起きたのですが、今日の喫茶は猛烈に忙しかった。
でも暇でいるより、忙しい方がいい。
いま新聞を読み終えたのですが、なんかまた眠気が襲ってきました。
帰って寝よう・・・。
◆ 忙しきことは良きこと日脚伸ぶ
でもタイマーが鳴ると同時に飛び起きて、AM7時20分起き、14連勝。
今日は喫茶に入っていたので飛び起きたのですが、今日の喫茶は猛烈に忙しかった。
でも暇でいるより、忙しい方がいい。
いま新聞を読み終えたのですが、なんかまた眠気が襲ってきました。
帰って寝よう・・・。
◆ 忙しきことは良きこと日脚伸ぶ
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索