×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はなかなか起きられなかった。
もう連勝記録もいいや、なんて思っていた。
AM8時のタイマーがなってから20分ほどして、眠れんなぁと思い、起きたが気分は最悪。
連休中も早起きしていたので26連勝ということにしておきましょう。
綱渡りの連勝だから価値があります?
これは多分に台風の影響なんだろうな。
相当眠たい。
なのでデイケアに来てからも、和室でこんこんと眠っていた。
昼食が来て、むくっと起きて、食べ終わったらまた和室でゴロン。
いましがた起きたところ。
随分と気分が良くなっている。
これはもううらねこ説を信じざるを得ないですね。
ほんと天気がからっとしている時は、随分楽に起きられるのだから、これは因果関係があると思わざるをえません。
昨日のこと。
秋刀魚を食った。
がち食いするものだから、のどに骨が突き刺さった。
随分長い骨のよう。
時々唾を飲み込む時に骨を感じる。
もう今日になったら治っているだろうと思っていたら、いまもまだ突き刺さっている。
これは医者にかかった方がいいのだろうか。
でも大げさになるのも嫌なので、もう少し我慢していよう。
そして連休中の食事が良くなかったのか、体重が一気に連休前から2㎏増えた。
日曜日の昼に明神そば、晩に焼き肉。
月曜日の朝、親の作ってくれた朝ごはん、昼ははまんど、晩はサンマととろろごはんなど。
ラーメンがいけないのだろうか?
体重を減らすために、スナック菓子を止めて、インスタントラーメンを止めて、寝酒を止めて、出来るだけデイケアで食事をとるようにして、牛乳も一日にコップ2杯と決めて、という具合にいろいろと工夫しているが、ラーメンだけはやめる気になれない。
ラーメンは生涯の友なのである。
ラーメンを止めてしまったら僕の人生の意味が十分の一ほど失ってしまうだろう。
ラーメンが僕の中にしめている割合は随分と大きいのである。
昨日のはまんども最高に良かった。
ラーメンは食べたい、だけど、太りたくない、というのは欲張り過ぎだろうか?
駄句、
◆ ラーメンや痩せる術なし野分かな
もう連勝記録もいいや、なんて思っていた。
AM8時のタイマーがなってから20分ほどして、眠れんなぁと思い、起きたが気分は最悪。
連休中も早起きしていたので26連勝ということにしておきましょう。
綱渡りの連勝だから価値があります?
これは多分に台風の影響なんだろうな。
相当眠たい。
なのでデイケアに来てからも、和室でこんこんと眠っていた。
昼食が来て、むくっと起きて、食べ終わったらまた和室でゴロン。
いましがた起きたところ。
随分と気分が良くなっている。
これはもううらねこ説を信じざるを得ないですね。
ほんと天気がからっとしている時は、随分楽に起きられるのだから、これは因果関係があると思わざるをえません。
昨日のこと。
秋刀魚を食った。
がち食いするものだから、のどに骨が突き刺さった。
随分長い骨のよう。
時々唾を飲み込む時に骨を感じる。
もう今日になったら治っているだろうと思っていたら、いまもまだ突き刺さっている。
これは医者にかかった方がいいのだろうか。
でも大げさになるのも嫌なので、もう少し我慢していよう。
そして連休中の食事が良くなかったのか、体重が一気に連休前から2㎏増えた。
日曜日の昼に明神そば、晩に焼き肉。
月曜日の朝、親の作ってくれた朝ごはん、昼ははまんど、晩はサンマととろろごはんなど。
ラーメンがいけないのだろうか?
体重を減らすために、スナック菓子を止めて、インスタントラーメンを止めて、寝酒を止めて、出来るだけデイケアで食事をとるようにして、牛乳も一日にコップ2杯と決めて、という具合にいろいろと工夫しているが、ラーメンだけはやめる気になれない。
ラーメンは生涯の友なのである。
ラーメンを止めてしまったら僕の人生の意味が十分の一ほど失ってしまうだろう。
ラーメンが僕の中にしめている割合は随分と大きいのである。
昨日のはまんども最高に良かった。
ラーメンは食べたい、だけど、太りたくない、というのは欲張り過ぎだろうか?
駄句、
◆ ラーメンや痩せる術なし野分かな
PR
今日はタイマーがAM7時46分になるのだが、タイマーをAM9時に設定して、ベッドにもぐりこんでさらに寝ようとした。
しかし10分ほどしてどうも眠れんなと思い、AM8時起きです。
綱渡りのようですが、これでもとりあえず23連勝!
明日からの連休は、伊予三島に帰る予定。
親の顔が見たくなった。
まったく恥ずかしい限りです。
親離れが出来ていません。
要するに自立が出来ていないからこのようになってしまうのですね。
しかし親の方も喜んでくれるし誰も困らないし、誰にも迷惑をかけないわけだからいいのである。
今日は随分と暇だ。
今日は6日目なので、「つづみや」でうどんを食べようと思う。
そしてK本さん宅に伺って、少々時間を潰して、15時ぐらいに失礼して帰って読書をしようと思う。
読書の秋なのだろうか。
随分と遠ざかっていた読書が今、楽しい。
さてそろそろ食事に行こうか。
駄句、
◆ 似合わない読書の秋に浸かりけり
しかし10分ほどしてどうも眠れんなと思い、AM8時起きです。
綱渡りのようですが、これでもとりあえず23連勝!
明日からの連休は、伊予三島に帰る予定。
親の顔が見たくなった。
まったく恥ずかしい限りです。
親離れが出来ていません。
要するに自立が出来ていないからこのようになってしまうのですね。
しかし親の方も喜んでくれるし誰も困らないし、誰にも迷惑をかけないわけだからいいのである。
今日は随分と暇だ。
今日は6日目なので、「つづみや」でうどんを食べようと思う。
そしてK本さん宅に伺って、少々時間を潰して、15時ぐらいに失礼して帰って読書をしようと思う。
読書の秋なのだろうか。
随分と遠ざかっていた読書が今、楽しい。
さてそろそろ食事に行こうか。
駄句、
◆ 似合わない読書の秋に浸かりけり
今日はタイマーで起きて、AM8時起き。
タイマーが鳴った時、今日はもういいか、なんて思っていたが、連勝記録がかかっていると思って、飛び起きた。
連勝記録をカウントするのもこういう効果があるのですね。
で、22連勝です!
この勢いで行くと、前回の記録30連勝を抜きそうです。
今日はN笛さんと街ぶらした。
まず、喫茶店「南珈琲店」へ。
ここのコーヒーが旨いんです、とすすめたからには、おいしいと言ってもらわねばならんのですが、思惑通り、おいしいと言ってくれました。
その南珈琲店の上り口の階段にスターダストレビューのポスターが貼られていて、そのポスターを見たN笛さんが、これ友達や、とおっしゃる。
コーヒーを飲みながら話を聞いていたが、随分と親しい様子である。
N笛さんは高知出身の人なので、スターダストレビューが高知に来るのを見て、これは絶対いかなあかん、とおっしゃっていた。
コーヒーを飲み終えて、次にヤマハへ。
僕は収穫があった。
10月にピアノコンサートが無料のと1000円のと2000円のがある。
曲目もなかなかいい。
長らくピアノコンサートが無いなあと思いつつ、いいコンサートがあればなぁと思っていたら、いいのが見つかって気を良くした。
N笛さんはギターの弦を買っていた。
ヤマハに来るといい息抜きになるとおっしゃっていた。
ヤマハから出ると、土砂降りの雨。
普段悪いことしてないのになぁ、とおっしゃるN笛さん。
僕も素行はいいと思っていたのだが、どうもダメみたいだ。
デイケアに帰って、N笛さんが病棟で入浴して、またデイケアに来ていたので、K本さんのポエムをもとにして作曲したものを録音することになった。
K本さんに2番3番も作詞してほしいということで、イメージを提供するために録音したのだ。
手前味噌ながら仕事の早い僕は、さっさと録音してさっさとCDを作った。
さあ、あとはK本さんにCDを渡すだけだと思っていたら、家に帰っているK本さんから電話がかかってきて、2番が出来たとおっしゃる。
みんな気が早い。
さてどんな具合に2番が出来たのか今から聴きに行こう。
駄句、
◆ 詩を見つけ節をつけたる秋雨かな
タイマーが鳴った時、今日はもういいか、なんて思っていたが、連勝記録がかかっていると思って、飛び起きた。
連勝記録をカウントするのもこういう効果があるのですね。
で、22連勝です!
この勢いで行くと、前回の記録30連勝を抜きそうです。
今日はN笛さんと街ぶらした。
まず、喫茶店「南珈琲店」へ。
ここのコーヒーが旨いんです、とすすめたからには、おいしいと言ってもらわねばならんのですが、思惑通り、おいしいと言ってくれました。
その南珈琲店の上り口の階段にスターダストレビューのポスターが貼られていて、そのポスターを見たN笛さんが、これ友達や、とおっしゃる。
コーヒーを飲みながら話を聞いていたが、随分と親しい様子である。
N笛さんは高知出身の人なので、スターダストレビューが高知に来るのを見て、これは絶対いかなあかん、とおっしゃっていた。
コーヒーを飲み終えて、次にヤマハへ。
僕は収穫があった。
10月にピアノコンサートが無料のと1000円のと2000円のがある。
曲目もなかなかいい。
長らくピアノコンサートが無いなあと思いつつ、いいコンサートがあればなぁと思っていたら、いいのが見つかって気を良くした。
N笛さんはギターの弦を買っていた。
ヤマハに来るといい息抜きになるとおっしゃっていた。
ヤマハから出ると、土砂降りの雨。
普段悪いことしてないのになぁ、とおっしゃるN笛さん。
僕も素行はいいと思っていたのだが、どうもダメみたいだ。
デイケアに帰って、N笛さんが病棟で入浴して、またデイケアに来ていたので、K本さんのポエムをもとにして作曲したものを録音することになった。
K本さんに2番3番も作詞してほしいということで、イメージを提供するために録音したのだ。
手前味噌ながら仕事の早い僕は、さっさと録音してさっさとCDを作った。
さあ、あとはK本さんにCDを渡すだけだと思っていたら、家に帰っているK本さんから電話がかかってきて、2番が出来たとおっしゃる。
みんな気が早い。
さてどんな具合に2番が出来たのか今から聴きに行こう。
駄句、
◆ 詩を見つけ節をつけたる秋雨かな
今日はタイマーが鳴るより先に起きた。
AM7時半起き、21連勝。
前回の記録30連勝に迫ってきた。
しかし、今日は猛烈に眠たくて、明日は一日休んでやろうかなどと、よこしまな思いが巡っている。
喫茶に入っていたのですが、眠たくて眠たくて、喫茶に入ってまずしたことが椅子に座って眠ること。
客が入ってくるとさすがに緊張して、気合を入れて仕事しました。
そして、10時半ごろ、大群が。
実習生と散歩しているメンバーとの大群。
喫茶に金を落としていくのかと思っていたら、僕のピアノを聴きに来たとのこと。
大群を見てその気にはなっていたが、突然なもので。
でもその大群におじけず立派に演奏できました。
聴衆を前にするとテンポが上がる傾向があるので、ゆっくり落ち着いて弾いてみた。
なかなか手前味噌ながら良かったのではなかったでしょうか。
腕を上げたな、との声も聞こえてきた。
今日は聴衆の前で弾いていい練習をして気を良くしていた上に、さらにうれしいことがあった。
N笛さんという音楽好きの方がいらして、その人に以前、CD「ねだめかんたーびれ」を渡していたところ、一緒に聴きたいとおっしゃる。
入院されている方なのですが、部屋にCDプレイヤーがないとのこと。
それで談話室のプレイヤーで聴こうとなった。
熱心に聞き入ってくださるので恐縮した。
最後に拍手も下さり光栄の至りです。
かなり努力されてますねと褒められた(明らかに努力の方向が間違っているのですが)。
耳の保養になったと言って病棟に帰って行きました。
あまりにも褒めるもんだから、ちょっと有頂天です。
しかし有頂天になるとロクなことがないのでいさめているところです。
とにかく10月18日のみんねねっと全国大会までほぼあと1カ月と迫ってきました。
まだあせっていません。
いつあせりだすか。
あせるとロクなことがない。
しかしあせらないことには練習に身が入らない。
練習でいま思い出したのが、そういえば友達が来る来週の土曜日、文理大でスタンウェイを弾く日だった。
ツレと相談した。
やはりツレはおもろい。
友達連れていって聴いてもらったらいいやん、だって。
最高におもろい。
どうせ、土曜日の午前中は時間を持て余す予定だった。
おもしろいことになってきた。
駄句、
◆ 友が来てスタンウェイにて秋の空
AM7時半起き、21連勝。
前回の記録30連勝に迫ってきた。
しかし、今日は猛烈に眠たくて、明日は一日休んでやろうかなどと、よこしまな思いが巡っている。
喫茶に入っていたのですが、眠たくて眠たくて、喫茶に入ってまずしたことが椅子に座って眠ること。
客が入ってくるとさすがに緊張して、気合を入れて仕事しました。
そして、10時半ごろ、大群が。
実習生と散歩しているメンバーとの大群。
喫茶に金を落としていくのかと思っていたら、僕のピアノを聴きに来たとのこと。
大群を見てその気にはなっていたが、突然なもので。
でもその大群におじけず立派に演奏できました。
聴衆を前にするとテンポが上がる傾向があるので、ゆっくり落ち着いて弾いてみた。
なかなか手前味噌ながら良かったのではなかったでしょうか。
腕を上げたな、との声も聞こえてきた。
今日は聴衆の前で弾いていい練習をして気を良くしていた上に、さらにうれしいことがあった。
N笛さんという音楽好きの方がいらして、その人に以前、CD「ねだめかんたーびれ」を渡していたところ、一緒に聴きたいとおっしゃる。
入院されている方なのですが、部屋にCDプレイヤーがないとのこと。
それで談話室のプレイヤーで聴こうとなった。
熱心に聞き入ってくださるので恐縮した。
最後に拍手も下さり光栄の至りです。
かなり努力されてますねと褒められた(明らかに努力の方向が間違っているのですが)。
耳の保養になったと言って病棟に帰って行きました。
あまりにも褒めるもんだから、ちょっと有頂天です。
しかし有頂天になるとロクなことがないのでいさめているところです。
とにかく10月18日のみんねねっと全国大会までほぼあと1カ月と迫ってきました。
まだあせっていません。
いつあせりだすか。
あせるとロクなことがない。
しかしあせらないことには練習に身が入らない。
練習でいま思い出したのが、そういえば友達が来る来週の土曜日、文理大でスタンウェイを弾く日だった。
ツレと相談した。
やはりツレはおもろい。
友達連れていって聴いてもらったらいいやん、だって。
最高におもろい。
どうせ、土曜日の午前中は時間を持て余す予定だった。
おもしろいことになってきた。
駄句、
◆ 友が来てスタンウェイにて秋の空
今日はタイマーで目が覚めて、AM8時起き。
20連勝です。
今日はシフトに入っているので、絶対に起きないといけない。
案外すんなりと起きられて良かったのだが、喫茶に入っている間じゅう、眠たかった。
客の入りが少ない時を見計らって椅子に座ってコクリコクリとやってしまった。
喫茶を上がって、昼ご飯を食べるとたまらずに眠りに入った。
2時間たっぷりと昼寝しました。
これでは、毎日仕事なんぞは出来んぞ、と思った。
まあ気長く喫茶の仕事をして体を慣らすしかない。
なにしろ随分と長い間、14時起きだったのだから。
昨日友達からメールが来た。
9月29、30日と試験があるので、9月30日、10月1日の1泊2日でどうだと。
おっけー。
そのあと電話がかかってきて、やはり9月23、24日にすると。
仕事関係無しで来ると言うことになったらしい。
たぶん奥さんと相談したんだろう。
とにかく来ることが確定したわけだ。
存分に接待してやろう。
駄句、
◆ 友が来る遠路はるばる萩の花
20連勝です。
今日はシフトに入っているので、絶対に起きないといけない。
案外すんなりと起きられて良かったのだが、喫茶に入っている間じゅう、眠たかった。
客の入りが少ない時を見計らって椅子に座ってコクリコクリとやってしまった。
喫茶を上がって、昼ご飯を食べるとたまらずに眠りに入った。
2時間たっぷりと昼寝しました。
これでは、毎日仕事なんぞは出来んぞ、と思った。
まあ気長く喫茶の仕事をして体を慣らすしかない。
なにしろ随分と長い間、14時起きだったのだから。
昨日友達からメールが来た。
9月29、30日と試験があるので、9月30日、10月1日の1泊2日でどうだと。
おっけー。
そのあと電話がかかってきて、やはり9月23、24日にすると。
仕事関係無しで来ると言うことになったらしい。
たぶん奥さんと相談したんだろう。
とにかく来ることが確定したわけだ。
存分に接待してやろう。
駄句、
◆ 友が来る遠路はるばる萩の花
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索