×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は12時半起き。
今日は冷蔵庫の修理を13時以降に頼んでいたら、12時半に来てしまった。
寝ぼけ眼で修理しに来た人を招き入れた。
しかしよく壊れる冷蔵庫だ。
1年前には冷蔵庫内の温度が冷えない状態になったこともある。
今回は1万円かかった。
痛い。
とにかく年度が替わると物入りだ。
固定資産税・自動車税・車検。
お札についている羽をもぎ取ってやりたい。
今日は何かとせわしかった。
もう17時、帰る時間だ。
ピアノも弾けていない。
僕の悪い癖は、せわしくなると、喚き散らすことである。
治さないといけない、この性格。
なかなか性格は治りませんけど、思いとどめておこう。
駄句、
◆ 万札の羽をもぎ取りそばに置く
今日は冷蔵庫の修理を13時以降に頼んでいたら、12時半に来てしまった。
寝ぼけ眼で修理しに来た人を招き入れた。
しかしよく壊れる冷蔵庫だ。
1年前には冷蔵庫内の温度が冷えない状態になったこともある。
今回は1万円かかった。
痛い。
とにかく年度が替わると物入りだ。
固定資産税・自動車税・車検。
お札についている羽をもぎ取ってやりたい。
今日は何かとせわしかった。
もう17時、帰る時間だ。
ピアノも弾けていない。
僕の悪い癖は、せわしくなると、喚き散らすことである。
治さないといけない、この性格。
なかなか性格は治りませんけど、思いとどめておこう。
駄句、
◆ 万札の羽をもぎ取りそばに置く
PR
今日は13時起き。
今日は句会がある日なのだが、もう句会なんてどうでもいいぐらいに眠たかった。
しかしなぜか起きてしまった。
もうこれ以上眠れなかったのである。
頭の中で、句会、いや寝る、句会、いやいや寝る、と押し問答のようなことをやっているうちに目が覚めてしまったのである。
今回投句した句は自信があったのだが、自信がある時に限って点が入らない。
今日の高点句から、
◆ 子供の日夢追ひし日の遥かかな N崎さん 4点
僕が頂いた3句は、
◆ つちふるや遠き日のことうすれゆく I崎さん 2点
◆ 洗い髪にほいほのかに菖蒲かな Y富さん 2点
◆ 風薫る海よりの風山の風 O本さん 3点
投句した3句は、
◆ つくづくと若葉風なり竹騒ぐ 0点
◆ 若葉風光をまとふ小川かな 2点
◆ 木下闇風に揺られて姿変へ 0点
今度の句会は頑張る!
駄句、
◆ 鯉幟句会ふるわず奮起する
今日は句会がある日なのだが、もう句会なんてどうでもいいぐらいに眠たかった。
しかしなぜか起きてしまった。
もうこれ以上眠れなかったのである。
頭の中で、句会、いや寝る、句会、いやいや寝る、と押し問答のようなことをやっているうちに目が覚めてしまったのである。
今回投句した句は自信があったのだが、自信がある時に限って点が入らない。
今日の高点句から、
◆ 子供の日夢追ひし日の遥かかな N崎さん 4点
僕が頂いた3句は、
◆ つちふるや遠き日のことうすれゆく I崎さん 2点
◆ 洗い髪にほいほのかに菖蒲かな Y富さん 2点
◆ 風薫る海よりの風山の風 O本さん 3点
投句した3句は、
◆ つくづくと若葉風なり竹騒ぐ 0点
◆ 若葉風光をまとふ小川かな 2点
◆ 木下闇風に揺られて姿変へ 0点
今度の句会は頑張る!
駄句、
◆ 鯉幟句会ふるわず奮起する
今日は14時起き。
新聞読んだら15時。
銀行に用事があったのに行くことが出来なかった。
定期が満期になっているのと自動車税を払う用事があった。
そういえば冷蔵庫の調子もおかしいのでメーカーに電話する用事もあったが、忘れていた。
非常に深刻な事態になった。
HATAさんがパソコンを手放すというのである。
ということはもちろんネットもしないということである。
もちろん毎回僕のブログにコメントをくれていたのに、それが出来なくなるわけだ。
HATAさんのコメントが無くなるのはとても寂しいものがある。
それにHATAさんは僕のブログは面白いと言ってくれていた唯一の人なのである。
今となりにHATAさんがいるのでパソコンを手放すのはもうちょっと考えてみたらどう?と交渉しようと思う。
駄句、
◆ HATAさんが見限るパソコン若葉風
新聞読んだら15時。
銀行に用事があったのに行くことが出来なかった。
定期が満期になっているのと自動車税を払う用事があった。
そういえば冷蔵庫の調子もおかしいのでメーカーに電話する用事もあったが、忘れていた。
非常に深刻な事態になった。
HATAさんがパソコンを手放すというのである。
ということはもちろんネットもしないということである。
もちろん毎回僕のブログにコメントをくれていたのに、それが出来なくなるわけだ。
HATAさんのコメントが無くなるのはとても寂しいものがある。
それにHATAさんは僕のブログは面白いと言ってくれていた唯一の人なのである。
今となりにHATAさんがいるのでパソコンを手放すのはもうちょっと考えてみたらどう?と交渉しようと思う。
駄句、
◆ HATAさんが見限るパソコン若葉風
今日は13時起き。
早めの寝ざめ、良き寝ざめ。
今日は月初めの仕事をやり終えないといけないのでどうしても起きなければいけなかった。
それがなければもっと寝ていたことだろう。
今日はねだめカンタービレCDが3枚売れた。
売れたと言ってももちろんタダで差し上げたのですが。
ピアノを弾いていたら、僕のピアノで涙が出たという女性が聴いてもいいですかと入って来た。
僕のピアノで涙が出るはずはなく、やはり曲が思い出の曲かなんかだったのだろう。
でもうれしいことを言って下さる。
そしてその友達という方があとから入ってきて同じように僕のピアノを聴いて下さった。
さいっしょっから聞いてくれていたT石さんを含めると聴衆が3人いたわけである。
そのあとから入ってきた女性が、「ねだめカンタービレというCDを友達が持っていてそれってどこで手に入るんですか?もしかしてあなたのCDですか?」と聞いてくるので、「そうです、差し上げましょうか」「うれしい」ですって。
それで3人にCDを差し上げた次第。
しかしCDケースを開けたところに書いてある通り「感謝の気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです」です。
僕のつたない演奏を聴く時間というのは人生において大いなる無駄でしょう。
でも聴いて下さるというのだから感謝しても感謝しても足りないのである。
昨日は藤尾神社というところに行ってきた。
ツレが新聞で見つけて行こうと言い出したのであるが、なにしろアイフォンで調べても地図がない。
ただ、どうやって行くかというのを文章で綴ってあるのを見つけてそれに従って出発した。
県道43号線を南下して県道13号線を横切る。
そして左手に鳥居があるのでそれをくぐってうっそうとした道をただひたすら登る。
あっけなく到着しました。
しかし藤棚を見に来たのだが、あと5年ぐらいしないとだめですね。
しかし藤棚の藤ではなく自然に植わっている藤の方はきれいでしたよ。
新聞には見晴らしがいい所があるということなので行ってみた。
眼前に讃岐平野が広がり屋島と五剣山も視界に入っています。
いい眺めでした。
その日は鳴門方面に食事をしに行く予定であったのだが、鳴門エクシブの中華にするか讃岐屋にするかでかなり悩んだ。
どちらも行ったことがない。
悩んだあげく中華に決まった。
まあまあおいしかったのだが、値段が高いのと、わざわざこんな遠くまで来て食べにくるほどの味ではないという結論となった。
中華は近所にある華宮が一番である。
家に帰ってくるともう20時を過ぎていた。
「江」をみて、ニュースを見た。
しかし相撲中継もなければダイジェストもないなんて、相撲ファンを何だと思っているんだ!
NHKめ!
それにしても夏場所ではなくて、技量審査場所とはほんと味気のない場所となってしまった。
なんか白鵬が一番かわいそうな気がしてならない。
ニュースが終わるともう22時。
薬を飲むのとゴミを出す時間である。
ゴミを出す時のことだ。
山椒の棘が指に刺さってそげが立った。
ピアニストの指にそげが立つなんて!(どこがピアニストじゃ)
とにかくツレにわめいてそげを取ってくれと頼んだ。
ツレは容赦なく針を指の先に突き立てる。
「う~・・・、痛い痛い」脂汗が出てきた。
痛みをこらえること10分ぐらい。
出てきましたそげが!
結構大きなのが刺さっていました。
こんなんを刺さったままにしておいて指にタコが出来た日にゃ、ピアニストをやめなければいけない。(何度もすんまそん)
さあ帰る時間になりました。
今日は若松でラーメンを食べる予定。
今日も汁なしとりそばを食べよう。
駄句、
◆ そげ刺さり引退覚悟ピアニスト(ええかげんにせえ)
早めの寝ざめ、良き寝ざめ。
今日は月初めの仕事をやり終えないといけないのでどうしても起きなければいけなかった。
それがなければもっと寝ていたことだろう。
今日はねだめカンタービレCDが3枚売れた。
売れたと言ってももちろんタダで差し上げたのですが。
ピアノを弾いていたら、僕のピアノで涙が出たという女性が聴いてもいいですかと入って来た。
僕のピアノで涙が出るはずはなく、やはり曲が思い出の曲かなんかだったのだろう。
でもうれしいことを言って下さる。
そしてその友達という方があとから入ってきて同じように僕のピアノを聴いて下さった。
さいっしょっから聞いてくれていたT石さんを含めると聴衆が3人いたわけである。
そのあとから入ってきた女性が、「ねだめカンタービレというCDを友達が持っていてそれってどこで手に入るんですか?もしかしてあなたのCDですか?」と聞いてくるので、「そうです、差し上げましょうか」「うれしい」ですって。
それで3人にCDを差し上げた次第。
しかしCDケースを開けたところに書いてある通り「感謝の気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです」です。
僕のつたない演奏を聴く時間というのは人生において大いなる無駄でしょう。
でも聴いて下さるというのだから感謝しても感謝しても足りないのである。
昨日は藤尾神社というところに行ってきた。
ツレが新聞で見つけて行こうと言い出したのであるが、なにしろアイフォンで調べても地図がない。
ただ、どうやって行くかというのを文章で綴ってあるのを見つけてそれに従って出発した。
県道43号線を南下して県道13号線を横切る。
そして左手に鳥居があるのでそれをくぐってうっそうとした道をただひたすら登る。
あっけなく到着しました。
しかし藤棚を見に来たのだが、あと5年ぐらいしないとだめですね。
しかし藤棚の藤ではなく自然に植わっている藤の方はきれいでしたよ。
新聞には見晴らしがいい所があるということなので行ってみた。
眼前に讃岐平野が広がり屋島と五剣山も視界に入っています。
いい眺めでした。
その日は鳴門方面に食事をしに行く予定であったのだが、鳴門エクシブの中華にするか讃岐屋にするかでかなり悩んだ。
どちらも行ったことがない。
悩んだあげく中華に決まった。
まあまあおいしかったのだが、値段が高いのと、わざわざこんな遠くまで来て食べにくるほどの味ではないという結論となった。
中華は近所にある華宮が一番である。
家に帰ってくるともう20時を過ぎていた。
「江」をみて、ニュースを見た。
しかし相撲中継もなければダイジェストもないなんて、相撲ファンを何だと思っているんだ!
NHKめ!
それにしても夏場所ではなくて、技量審査場所とはほんと味気のない場所となってしまった。
なんか白鵬が一番かわいそうな気がしてならない。
ニュースが終わるともう22時。
薬を飲むのとゴミを出す時間である。
ゴミを出す時のことだ。
山椒の棘が指に刺さってそげが立った。
ピアニストの指にそげが立つなんて!(どこがピアニストじゃ)
とにかくツレにわめいてそげを取ってくれと頼んだ。
ツレは容赦なく針を指の先に突き立てる。
「う~・・・、痛い痛い」脂汗が出てきた。
痛みをこらえること10分ぐらい。
出てきましたそげが!
結構大きなのが刺さっていました。
こんなんを刺さったままにしておいて指にタコが出来た日にゃ、ピアニストをやめなければいけない。(何度もすんまそん)
さあ帰る時間になりました。
今日は若松でラーメンを食べる予定。
今日も汁なしとりそばを食べよう。
駄句、
◆ そげ刺さり引退覚悟ピアニスト(ええかげんにせえ)
今日はなぜやらAM9時半起き。
やはり寝酒のせいか?
これはもはや必要条件ではなく十分条件になりつつある。
それなら毎晩飲もうかとも考えるのだが、それはやはり体に悪い。
昨日の晩御飯は、祝!ハヤシライス!
先日実家に戻った時に、すき焼きをして残った肉を頂いたのである。
もうこうなったらハヤシライスしかないっしょ!と、強引にツレに迫り寄ったところ、あっさりと承諾した。
ルーは切れていたので、新しく買い求めた。
S&Bのゴールデンハヤシライス!
評価は特級です!
これまで食べたハヤシと一味違います。
ちょっとスパイシーなのです。
そのため少々大人のためのハヤシといった感があります。
スパイシーと感じるのはたぶん香辛料のせいなのでしょうが、多分黒胡椒だと思われる。
今まで食べたハヤシはドングリの背比べといった感じがあったのですが、ここに来て一つ抜きんでたものを食した感があります。
しかしハヤシはうまい!
駄句、
◆ 風薫るハヤシライスは食い飽きず
やはり寝酒のせいか?
これはもはや必要条件ではなく十分条件になりつつある。
それなら毎晩飲もうかとも考えるのだが、それはやはり体に悪い。
昨日の晩御飯は、祝!ハヤシライス!
先日実家に戻った時に、すき焼きをして残った肉を頂いたのである。
もうこうなったらハヤシライスしかないっしょ!と、強引にツレに迫り寄ったところ、あっさりと承諾した。
ルーは切れていたので、新しく買い求めた。
S&Bのゴールデンハヤシライス!
評価は特級です!
これまで食べたハヤシと一味違います。
ちょっとスパイシーなのです。
そのため少々大人のためのハヤシといった感があります。
スパイシーと感じるのはたぶん香辛料のせいなのでしょうが、多分黒胡椒だと思われる。
今まで食べたハヤシはドングリの背比べといった感じがあったのですが、ここに来て一つ抜きんでたものを食した感があります。
しかしハヤシはうまい!
駄句、
◆ 風薫るハヤシライスは食い飽きず
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索