忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はAM6時半起き。
今日は極端に睡眠をとっていない。
AM3時半に目が覚めてそのまま布団の中でAM6時半まで横になっていた。
昨日の晩に寝たのが24時半ごろだったので、睡眠時間は3時間。
3時間寝れれば十分という頑強な人たちもいるでしょうが、僕は眠れないと調子を崩す可能性があるので要注意です。
しかしいまAM8時半なのだが眠気が襲ってきた。
このブログを書き終えたら布団にくるまって寝ようと思う。
僕にとって睡眠は大事なのです。
ところで、昨日とおとといの高松国際ピアノコンクールを聞きに行く予定は決行されました。
1日目は13時から22時まで、2日目は13時から20時半までみっちり聴きました。
感想は・・・最高です~!
どの演奏者も素晴らしい演奏をしてはっきり言って甲乙をつけるのが難しいぐらいにレベルの高い演奏が披露されました。
心配されていた3年前の時に疲れて途中で聞くのを断念したようなことはありませんでした。
昨日おとといと調子が良かったせいもあるかもしれないが、3年前に比べて調子が良くなってきているのだろうと感じる。
疲れるのは疲れたが、3年前のようなことはなかった。
僕の調子はさておき、とにかくいい演奏を聞けて最高の気分である。
ほんとにこのコンクールはいい企画だ。
しかし昨日の21時半の時点で第2次予選の結果が発表されたのだが、「えっこの人が落ちて、この人が通っている」というのがあった。
どこで評価されているのか素人の僕にはわからない。
しかし、水曜日の3次予選は聞きに行くつもりはないが、土曜日の本選、日曜日の入賞者による演奏はチケットを既に買っていて聞きに行く予定である。
予定は未定と言いたいところだが、これはかなり聞きたい気持ちが強いので決行される算段が強いです。
あまりにもいいコンクールなので、知人にも勧めました。
これは聞かなきゃ損です。
一つうれしいことがあった。
審査員で来讃していた池辺晋一郎にサインを頂きました!
有名人にサインをもらったのは生涯初めてである。
ちょっとした会話も出来て感極まりました。
握手もしてもらっておけばよかったとあとで悔やんだが、サインだけでも十分にうれしい。
いいことたくさんの高松国際ピアノコンクールです。

駄句、
◆ 宝なりサインは池辺晋一郎
PR
今日は14時起き。
昨日は14時半起きでなにやらしんどいのでデイケアに来なかった。
季節の変わり目を感じます。
明日とあさって、高松国際ピアノコンクールを見に行こうと思っています。
ただ、僕の事なので予定は未定に限りなく近いです。
香川県出身のピアニストも二人2次予選に上ってきたのでこちらの方も注目です。
今日は新聞読んで、ピアノをひいたらもう時間がなくて、書き込む時間もほとんどないので以上です。

駄句、
◆ どうなるか予定は未おぼろなり
今日はなぜかAM6時起き。
昨日おとといと起床漸近線を突き破って15時半まで寝て、そのねだめ効果が利いたのだろう。
AM10時半には2時間半ピアノの練習をみっちりして、今ひま。
眠たいのと暇なのもあって、先ほどまで昼寝をしていた。
ピアノといえば始まりました、高松国際ピアノコンクール。
暇なので今日見に行ってもいいのだが、少々面倒くさい。
この日曜日に二次予選を見るのと、来週土曜日に本選を見るのと、最終日の日曜日に入賞者による演奏を見たら十分である。
このことから推し量ると、それほどピアノが好きではないのかもしれない。
本当に好きだったらどうせ暇なんだから、全部見てもいいようなものである。
さて、まだ眠たいので布団にもぐろうと思う。

駄句、
◆ よき企画国際ピアノコンクール

今日は13時半起き。
14時の漸近線を破るXデイはいつか。
きのう、餃子を作った。
食べる量はツレと二人で50個と見積もっていた。
それとおすそ分けする31個分を作ったので、合計で81個餃子を焼いた。
食べ進んでいくうちに不安になってきた。
30個ぐらいで収まるだろうと思っていたのだが、どうもそれでは収まらないような気がしだしたのである。
以前は22~23個食べたら満腹になっていた。
しかし最近胃袋が拡張したような気がしていた。
ほぼ確信に近い胃袋の拡張。
それを餃子の個数という数字で知らしめされることになった。
とにかく30個ぐらい食べても胃袋が満足しないのである。
もうこれ以上食べたら異常だと思いつつもおすそ分け用に作った餃子に箸をつけてしまった。
結局35個ぐらい食べただろう。
それでも満腹感がない。
深刻である。
あらがうということをしない僕は、このまま流されていくのだろうか、胃袋が拡張するという流れ。

駄句、
◆ 春うらら餃子食べ過ぎ異常なり

今日は13時半起き。
だんだん14時起きという漸近線に近づいてきている。
もう時間の問題。
昨日今日とレパートリー全曲を弾くことになるだろう。
今日はあと一曲残っている。
疲れたので帰って家のピアノで練習する。
趣味で疲れるとは良いご身分である。
趣味で自分の人生に意味を与える人間も珍しかろう。
今日はあしたのジョー風に言うと「灰になったよ、真っ黒な灰に・・・」。

駄句、
◆ 真っ黒な灰になりけり春の宵
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]