×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は14時半起き。
句会があるのに起きられなかった。
眠くて眠くて、句会の誘惑をはねのけてしまった。
その句会に遅れて出席した。
すると主宰の調子がおかしいらしい。
パソコンでいつも作っているみんなの俳句を打ち込んだ紙がめちゃくちゃらしい。
いつもB5で作成しているのがなぜかA4。
打ち込めてない俳句もあれば、漢字もめちゃくちゃ。
これは相当調子が悪い。
こういうことは今までに何度かあったが今回が最もひどいし、こうなると入院と決まっている。
一体どうしたことなのか。
いつもこうなると入院というのは分かるが、なぜこうなるのかが分からない。
不思議だ。
それでもなんとか今日は主宰をつとめあげた。
と言うことで、今回は句会の詳細を報告する気になれないぐらいに句会に集中できなかった。
とりあえず高点句の報告。
N崎さんの句で、4点句。
◆ 眼の合いし狸にげこむ竹落葉
僕もこの句をいただいたが、狸が出没する里山の表情を竹落葉という季語で見事に詠みあげている。
あと僕が頂いた2句を紹介。
◆ 香水の四角に匂うエレヴェータ I崎さん 1点
◆ シャボン玉浮かべる空のやさしさよ T所氏 3点
僕が投句した3句は、
◆ そら豆や季節を語る色形 2点
◆ 西日浴び街頭演説汗光る 1点
◆ 忘れしやおでかけごとの日傘かな 0点
2句目の西日浴び・・・の句だが、主宰に二重季語だと指摘された。
西日は7月の季語なのである。
知らなかった。
調子が悪くてもこのくらいは言ってのけるのである。
主宰素晴らしい。
主宰の調子が心配だが、入院すればまた元に戻るし、あまり心配しなくてもよいだろう。
それにしても明日松山に帰れるのかどうかが心配である。
駄句、
◆ 汗ぬぐう主宰の調子ちと悪し
句会があるのに起きられなかった。
眠くて眠くて、句会の誘惑をはねのけてしまった。
その句会に遅れて出席した。
すると主宰の調子がおかしいらしい。
パソコンでいつも作っているみんなの俳句を打ち込んだ紙がめちゃくちゃらしい。
いつもB5で作成しているのがなぜかA4。
打ち込めてない俳句もあれば、漢字もめちゃくちゃ。
これは相当調子が悪い。
こういうことは今までに何度かあったが今回が最もひどいし、こうなると入院と決まっている。
一体どうしたことなのか。
いつもこうなると入院というのは分かるが、なぜこうなるのかが分からない。
不思議だ。
それでもなんとか今日は主宰をつとめあげた。
と言うことで、今回は句会の詳細を報告する気になれないぐらいに句会に集中できなかった。
とりあえず高点句の報告。
N崎さんの句で、4点句。
◆ 眼の合いし狸にげこむ竹落葉
僕もこの句をいただいたが、狸が出没する里山の表情を竹落葉という季語で見事に詠みあげている。
あと僕が頂いた2句を紹介。
◆ 香水の四角に匂うエレヴェータ I崎さん 1点
◆ シャボン玉浮かべる空のやさしさよ T所氏 3点
僕が投句した3句は、
◆ そら豆や季節を語る色形 2点
◆ 西日浴び街頭演説汗光る 1点
◆ 忘れしやおでかけごとの日傘かな 0点
2句目の西日浴び・・・の句だが、主宰に二重季語だと指摘された。
西日は7月の季語なのである。
知らなかった。
調子が悪くてもこのくらいは言ってのけるのである。
主宰素晴らしい。
主宰の調子が心配だが、入院すればまた元に戻るし、あまり心配しなくてもよいだろう。
それにしても明日松山に帰れるのかどうかが心配である。
駄句、
◆ 汗ぬぐう主宰の調子ちと悪し
PR
今日は13時半起き。
今日はU賀さんに頼まれていたCD「ねだめカンタービレ」15枚を作り終えた。
大変だった。
15枚当たりのコストは3800円ぐらいかかっているので、3000円ぐらいは欲しいのだが、どうでしょうかU賀さん。
ところで、きのう焼肉屋「月城苑」に行った。
先週も行ったのだが満席でいっぱいだった。
今回は電話帳にも載っていない電話番号を先週に聞いていたのでしっかりと予約していった。
デジカメで写真を撮りながら食事をした。
評価のほうであるが、香蘭を★★★としたら月城苑は★★である。
まず生レバ。
これは香蘭のほうがおいしいのだが、香蘭は二人で一皿のところを二皿頼めるということでこちらのほうが良い。
香蘭の方がおいしいと言ったが、月城苑のもなかなかである。
ロース・カルビはまあまあ。
ハラミはハラミ独特の臭みが少ないよう気がする。
冷麺もなかなかおいしいが香蘭のほうが好きである。
交通の便だが、香蘭が家の近くにあるのに対して、月城苑はバスで出かけないといけないので、バスの最終便に間に合うように食べないといけないので少々大変である。
ということで僕の中での焼肉屋の順位付けは「香蘭」「ポパイ」「月城苑」ということになる。
「なかむら」「あさひ」は論外。
厳しいが現実である。
あとは「どんぐり」を攻めなければいけない。
駄句、
◆ 生ビール4杯頼む焼肉屋
今日はU賀さんに頼まれていたCD「ねだめカンタービレ」15枚を作り終えた。
大変だった。
15枚当たりのコストは3800円ぐらいかかっているので、3000円ぐらいは欲しいのだが、どうでしょうかU賀さん。
ところで、きのう焼肉屋「月城苑」に行った。
先週も行ったのだが満席でいっぱいだった。
今回は電話帳にも載っていない電話番号を先週に聞いていたのでしっかりと予約していった。
デジカメで写真を撮りながら食事をした。
評価のほうであるが、香蘭を★★★としたら月城苑は★★である。
まず生レバ。
これは香蘭のほうがおいしいのだが、香蘭は二人で一皿のところを二皿頼めるということでこちらのほうが良い。
香蘭の方がおいしいと言ったが、月城苑のもなかなかである。
ロース・カルビはまあまあ。
ハラミはハラミ独特の臭みが少ないよう気がする。
冷麺もなかなかおいしいが香蘭のほうが好きである。
交通の便だが、香蘭が家の近くにあるのに対して、月城苑はバスで出かけないといけないので、バスの最終便に間に合うように食べないといけないので少々大変である。
ということで僕の中での焼肉屋の順位付けは「香蘭」「ポパイ」「月城苑」ということになる。
「なかむら」「あさひ」は論外。
厳しいが現実である。
あとは「どんぐり」を攻めなければいけない。
駄句、
◆ 生ビール4杯頼む焼肉屋
今日はAM6時半起き。
早起きした。
目的はCD作り。
15枚の注文が入ったので張り切っている。
それと今日はSSPS通信を仕上げないといけない。
忙しい忙しい。
駄句、
◆ CDを作って配る青田風
今日は14時起き。
今日は驚きの情報が寄せられた。
僕の自作自演のCD「ねだめカンタービレ」が噂になっているという。
U河さんからの情報である。
最近というか随分と長らく、顔を見せていなかったU河さん。
元気にしているらしい。
そのU河さんの奥さん方の集まりで「ねだめカンタービレ」が噂になっているらしい。
もちろんU河さんの持っているCDを見て噂が広がったのだが、奥さん方の間で「のだめカンタービレ」が流行っているらしく、それでついでにぼくのCDも話題に上ったらしい。
それでU河さんがCDを15枚欲しいと言う。
え~!そんなに~!
ツレに相談したら「どうせ暇なんだし作ってあげたら」とのこと。
どうしようか悩んでいる。
駄句、
◆ 花菖蒲うわさのねだめカンタービレ
今日は驚きの情報が寄せられた。
僕の自作自演のCD「ねだめカンタービレ」が噂になっているという。
U河さんからの情報である。
最近というか随分と長らく、顔を見せていなかったU河さん。
元気にしているらしい。
そのU河さんの奥さん方の集まりで「ねだめカンタービレ」が噂になっているらしい。
もちろんU河さんの持っているCDを見て噂が広がったのだが、奥さん方の間で「のだめカンタービレ」が流行っているらしく、それでついでにぼくのCDも話題に上ったらしい。
それでU河さんがCDを15枚欲しいと言う。
え~!そんなに~!
ツレに相談したら「どうせ暇なんだし作ってあげたら」とのこと。
どうしようか悩んでいる。
駄句、
◆ 花菖蒲うわさのねだめカンタービレ
今日は13時半起き。
今日は菖蒲茶会が催されている。
立派な菖蒲茶会である。
毎年催されているが、毎回趣向を少しずつ変えて、よくこんなのができるなぁ~と感心している。
道具も毎回違うような気がするし、菖蒲をこの時期に咲かせるのも工夫がいるのだ。
掛け軸は「日々是大安」で帰庵さん。
帰庵さんは会津八一と交流があったようで、五剣山のふもと八栗さんの梵鐘にひらがなで書かれている歌は会津八一のものである。
とにかく日常と一線を画した茶会で少々緊張するし、皆もそのような面持ちである。
駄句、
◆ 日常とかけ離れをり菖蒲茶会
今日は菖蒲茶会が催されている。
立派な菖蒲茶会である。
毎年催されているが、毎回趣向を少しずつ変えて、よくこんなのができるなぁ~と感心している。
道具も毎回違うような気がするし、菖蒲をこの時期に咲かせるのも工夫がいるのだ。
掛け軸は「日々是大安」で帰庵さん。
帰庵さんは会津八一と交流があったようで、五剣山のふもと八栗さんの梵鐘にひらがなで書かれている歌は会津八一のものである。
とにかく日常と一線を画した茶会で少々緊張するし、皆もそのような面持ちである。
駄句、
◆ 日常とかけ離れをり菖蒲茶会
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索