忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は14時起き。
風邪の嬉しい後遺症が残った。
アルコールがおいしくない。
昨日そろそろ飲めるかなと思い晩ご飯の時にビールと日本酒を試してみた。
やっと飲めるかという嬉しさ半分やめられないなという諦め半分が交錯する中、口の中にビールを流し込んだ。
苦くてまずい。
日本酒の方も試してみた。
あのおいしい「若松」がおいしくない。
アルコール臭がつんと鼻についてあまり欲しくない。
少し寂しい気持ちが湧き上がってきたが、すぐに気持ちが切り替わって、アルコールをやめよう、という気になった。
果たして続くかどうかわからないが画期的な心境の変化である。
随分と長らく味噌汁を作ったことがなかったのだが、風邪をひいてから毎日のように味噌汁を作っている。
この味噌汁が素晴らしくいい。
味噌汁があればアルコールがなくてもおいしく料理がいただける。
これから一汁一菜にしようかなんて続くかどうかわからないことを妄想している。
しかし、アルコールを飲まないと食べる量が減るのは確かだ。
アルコール自体にもカロリーがあるのでアルコールをやめられると一石二鳥と言うことになる。
アルコールをやめるといいことずくめである。
体重も低く維持できる。
実際、風邪をひく前の2キロ減で体重が低く推移している。
それと前から気になっていた、風呂から上がった時に全身赤くなる症状がなくなった。
最近腰が痛いことがあったが、体重が減るということは腰や膝への負担が減ることになる。
食事の後にアルコールを飲んでいると食後にピアノの練習が出来なかったのが出来ることになる。
今年は厄なので、何らかの病にかかることが予想されるが、アルコールを飲まないといろいろな病気になる可能性が減ることになる。
いいことばっかりで、悪いことといえば酒を飲んでいるときのあのいい気分がなくなるぐらいである。
しかし酒を飲んでいるそのときは気分が良いが、あとはしんどい。
それがなくなるのだからこれもいいことのうちに入る。
家には大量のビールとちょっとの日本酒が残ることになるが、これは客人用としよう。
しかし、うちに酒を飲む客が来ることはめったにないので、さらに醗酵するかもしれない。
それにしても、いつアルコールが欲しくなるかわからない。
自分の意志は非常に弱いのでそこんとこは気をつけなければいけないのだが気をつけてどうにかなるというものでもない。
ここは自分の意思に自信をつけるいい機会だと思って、断酒の誓いを立てることにしよう。

昨日、N響アワーを見た。
昨日のN響をみてビックリしなかった人はいないと思う。
あの上原彩子ちゃん。
どうしたんだ一体。
めちゃめちゃ太っている。
まるで怪物だ。
ピアノはめちゃくちゃうまいけどあの容姿はいただけない。
と思っていたら、妊娠中とのこと。
子供を生んだら又もとの体形に戻るのだろうか。
戻っていただかないとちょっとあれでは美しい音楽が台無しである。
彩子ファンとしてはどうしてももとの体形に戻ることを願ってやまない。
しかし、もう一人の誰だか知らないがラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲の演奏は素晴らしくよかった。
プロコフィエフとラフマニノフのこの二つの演奏はDVDに保存した。
ブラボー!

駄句、
◆ 長閑しや断酒の誓い立てにけり
PR
今日は14時起き。
完全に回復した。
体重も復活。
これ以上太らないように気をつけないといけない。
食べ物がおいしいのは嬉しい。
しかしアルコールはまだ欲しくないので完全に回復したとはいえないかもしれない。
今日はお好み焼きが食べたい。
ソース味が妙に懐かしい。

駄句、
◆ ソース味妙に懐かし風邪治る
今日は13時半起き。
だいぶ回復した。
しかしまだ食欲の方は完全ではない。
食欲は完全に戻ると太る方向にまっしぐらになるのでこのままでいいかと思う。
アルコールも欲しくない。
今は欲しくないがアルコールがない人生は考えられない。
こんなことを言うのはアル中の証左か。
今日の晩ご飯はうどんの予定。
それにしても体重は回復しなくてもいいのに日々回復している。
今日もたぶんさらに回復していることだろう。
リバウンドで風邪をひく前より太るようなことはないようにしないといけない。
あとピアノがガタガタ。
力が入らない。
力が入らない方がいいという見方もあるが力がないとやはり駄目だ。
とにかく風邪のせいでいろんなことがガタガタになった。

駄句、
◆ 風邪に臥し鼻腔に感ず菌の大きさ
今日はAM9時起き。
だいぶ体力が回復した。
食欲はもう一つだがだいぶ食べられるようになった。
昨日は、何が食べられるかなとスーパーをぐるりと回っていると、チキンラーメンが目に付いた。
食べたい。
しかし油っぽいし食べないほうがよいのかなとも思いつつとりあえず買っておいた。
で、結局食べた。
うまかった。
体調に変化もなかった。
意外だ。
今日はやっと月初めの計算を終えることが出来た。
これで一安心。
しかし、昨日ピアノを弾くと、全然弾けない。
まーしょうがない。
また弾けるようになるだろう。

駄句、
◆ 病み上がりチキンラーメンうまかりし
今日は14時起き。
なんとか風邪が治った。
今年の風邪はきつかった。
上げ下げがひどいので脱水症状を起こしたらいけないと思い、水分をちょっと補給すると下痢をする。
食べ物はもちろん受け付けない。
昨日なんとか風呂に入ったが、風呂に入る前の体重測定では4キロ減。
うれしい。
しかし病気で減った体重は元に戻るからぬか喜びだ。
今日はなんとか病院に来たが、ボーっとしている。
とにかく月初めなので、しなければいけない計算がある。
しかしボーっとしていて作業が進まない。
なので途中でやめた。

駄句、
◆ 風邪治り健康感謝ありがたし
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]