忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はAM8時半起き。
そろそろデイケア新聞のことが気になりだした。
なんか最近、産むが易しと念じるようになって、あまりあせらなくなった。
しかし今回の新聞作りは不安要素でいっぱいである。
プリンターが修理中。
T所氏の原稿がぜんぜん上がっていなくて、もしかしたら落ちるかも知れない。
しょうがないのでのんびりとするしかない。
しかし今月中には作らないといけない。
2月には入ると、事務所が忙しくて事務所のコピー機を使わせてもらえなくなる恐れがある。
今日は17日かぁ~。
なんかやばい。

駄句、
◆ のんびりと産むが易しと構えをり

PR
今日は13時半起き。
証明写真と名刺の注文があるとの連絡が入りなんとか起きた。
しかし、今プリンターを修理に出しているため少々面倒なことをした。
他の部署のプリンターを貸してもらう羽目に。
今日はなんとか使わせてもらったが、今度からは駄目だとのこと。
プリンターの修理には10日ぐらいかかるとのことだが、早く直って欲しい。

一昨日12日の話。
今年は本厄なので初詣をかねて与田寺に行った。
本厄なので少々お賽銭をはり込むとか42円用意して階段に置いていくとかするのがいいのだろうが、合計14円しかお賽銭しなかった。
あまり仏とか神とか信じないので、これでいいのだろうが、本厄をなめてかかったらさすがに駄目だろう。
しかしいい俳句が出来た。
◆ 本厄やあなどってをり初詣
今度の句会に出そうと思う。
初詣を終えて久しぶりにゆめタウンに行った。
目的はアーガイルのセーター。
LLサイズのものを探していたのだが、なかなか見つからない。
大きいサイズのテナント店を見つけて探したがない。
太るとおしゃれをするのも許されないのか?
そういえば三越の近くに大きいサイズの店があったので今度行ってみよう。
その次はゲオに行った。
お目当てはカサブランカ。
何をいまさらカサブランカなのか、昔の名作をあまり知らないので見てみたいと思った。
いい映画だった。
ハンフリーボガードもイングリッドバーグマンもカッコイイ。
これから昔の名作を観るのをマイブームにするのもよいかななんて思っている。

昨日13日のこと。
待ち合わせのために商店街のスターバックスにはじめて入った。
天満屋の下のスターバックスは入ったことがあったがここははじめてである。
雰囲気が天満屋の下のスタバよりグッドだ。
それと初めてスタバでホットコーヒーを飲んだ。
今までスタバでホットコーヒーを飲むのは遠慮していた。
紙コップでホットを飲むのがイヤなのである。
それが飲んでみると、紙コップの飲み口が気にならなかった。
そしてコーヒーもおいしい。
また来てみようという気になる。
それからツレと焼き鳥屋「成田屋」に行った。
めったに街中で夕食をとることはしないのだが今日は事情があって、成田屋に来た。
発見したのがここのから揚げが絶品である。
高松で一番おいしいのではないか。
僕はメニューにから揚げがあると必ずから揚げを頼む。
その僕が言うのだから間違いない。
話は変わって、相撲だが、日馬富士の調子が悪いのが残念だ。
まさか3連敗するとは思っていなかった。
もしかして大関になった初めての場所でカド番になってしまうのではないかと心配してしまう。
それにしても朝青龍が調子いい。
まだ万全ではないが場所中に調子を上げていく力士だからこれからが楽しみだ。
さあそろそろ相撲でも観よう。

駄句、
◆ 初場所やひいきの力士調子出ず
今日は15時起き。
ごぞごぞしていたらもう帰る時間だ。
ブログに書き込む間がなかった。

駄句、
◆ 時間なしブログ書きこむことできず
今日は15時半起き。
ベッドの中で目が覚めていたのだが、起きる気がしなかった。
SSPS通信の作成の仕事が残っていたが、なんとか仕上げた。
これからデイケア新聞の発刊に向けて頑張らないといけない。
だるい。

駄句、
◆ しんどいがせねばならぬや初仕事
今日は13時起き。
主宰が今日僕が来ないとデイケア新聞のデイケア俳壇のコーナーが出来ないよ、と伝言の電話があって飛び起きた。
それと今日は句会の日。
昨日の晩は楽しみにしていて起きないといけないなと思っていたら今朝は人格が変わっていた。
ということで途中からの句会参加となった。
今日の句会の結果報告。
僕の今日の成績はダメ。
◆ もち花や一粒ごとにしだれをり 1点
◆ 新年や何も変わらず変えずかな 2点
◆ おでん種どれが好きかと問ひしかな 0点
結構自信があったのだが自信があるときはだいたいダメだ。
次の句会はリベンジを図ろう。
今日の高点句は4点句で二人。
◆ ペン一本新しくして初句会 N崎さん
◆ 除夜の鐘煩悩ひとつ溶けてゆく I出さん
この二つの句を押しのけて高点句を取るのは難しいことだと思う。
今日僕が選句した3句は、
◆ 千両の赤き実光る玄関や N須さん 1点
◆ 若水のくめばちぎれる冷たさや 主宰 2点
◆ 除夜の鐘煩悩ひとつ溶けてゆく I出さん 4点
今から食事当番をしないといけないので以上。

駄句、
◆ 自信あり評価は低くそんなもの
◆ 寝る食べる酔う駄句駄句や去年今年
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]