×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は14時起き。
昨日はなにやら暇で虚無感が僕の全身を包んでいた。
新聞を作り終えた反動なのだろうか。
最近、ドボルジャークの新世界を気に入って聞いている。
これまでにも何度か聞いていたが、しっくりくることはなかった。
それが先日聞いてみようと思い立ち、聞いてみたところ、聞き入ってしまった。
僕の感性が変わったのか、それはたぶんないと思う。
たぶん何回か聞いているうちに、慣れてきて、感じるようになったものと思われる。
しかし第4楽章の有名な旋律を、「ドーボルジャークのし~んせか~い~」と聞くと面白いよと勧められたことがあり、それをやってみたところ、第4楽章が聞きたくないぐらいにイヤになった。
それで新世界から遠ざかっていた、というのもある。
駄句、
◆ 新世界体に沁みる秋の夜
昨日はなにやら暇で虚無感が僕の全身を包んでいた。
新聞を作り終えた反動なのだろうか。
最近、ドボルジャークの新世界を気に入って聞いている。
これまでにも何度か聞いていたが、しっくりくることはなかった。
それが先日聞いてみようと思い立ち、聞いてみたところ、聞き入ってしまった。
僕の感性が変わったのか、それはたぶんないと思う。
たぶん何回か聞いているうちに、慣れてきて、感じるようになったものと思われる。
しかし第4楽章の有名な旋律を、「ドーボルジャークのし~んせか~い~」と聞くと面白いよと勧められたことがあり、それをやってみたところ、第4楽章が聞きたくないぐらいにイヤになった。
それで新世界から遠ざかっていた、というのもある。
駄句、
◆ 新世界体に沁みる秋の夜
PR
今日はAM6時起き。
なぜか目が覚めた。
昨日寝る前のウィスキーのせいか?
しかしデイケアに来て10時半頃からしんどくなった。
それでまた寝た。
そして13時半に起きた。
何もしたくなかったのだが、デイケア新聞を配ることになった。
それも終えた。
だるい。
しかし晩ご飯を作る余力はある。
さぁ、ゆるりと新聞でも読もう。
駄句、
◆ 全身に力みなぎることはない
なぜか目が覚めた。
昨日寝る前のウィスキーのせいか?
しかしデイケアに来て10時半頃からしんどくなった。
それでまた寝た。
そして13時半に起きた。
何もしたくなかったのだが、デイケア新聞を配ることになった。
それも終えた。
だるい。
しかし晩ご飯を作る余力はある。
さぁ、ゆるりと新聞でも読もう。
駄句、
◆ 全身に力みなぎることはない
今日はAM9時起き。
新聞作りはゆっくりやろうと思っていたのだが、目が覚めた。
今日中に印刷が終って新聞が出来上がる予定。
月曜日発行の運びとなる。
これで今回の新聞作りは終るが、また次の新聞作りに向けて頑張らないといけない。
それにしても新聞をまた作り上げようというモチベーションが湧いてこない。
いつもは出来上がった新聞を何度も眺めていてナルっていたが、そういう気になれないということは、新聞に対する愛情が欠落しているようだ。
これは気分の問題なので自分ではどうすることもできない。
それにしても惰性の新聞作りは想像するだに嫌な感じ。
昨日の晩ご飯の話し。
昨日は冷蔵庫にあるものをさらうつもりで料理を作ったのだが、長ネギが2本使いさしの物があった。
これもそろそろ使わないと傷んでくるだろうなと考え、長ネギの素焼きを考え付いた。
ナイスアイデアである。
グリルで裏表を程よく焼いて、ゴマだれをつけて食べたところなかなかおいしかった。
簡単な一品である。
それにしても食の秋。
食べたものがよく身につく。
食べる量を減らさないとこのメタボ状態から脱することはできない。
しかし晩飯命の僕としては十二分に食べないと満足しない。
卑しいのだが一日一食、こうならざるを得ない。
夢をかなえるゾウのなかに出てくるガネーシャの課題のなかに「腹八分目」というのがあったが、僕には無理である。
夢をかなえるゾウを読んでから、なにやら魂が抜けたような気がする。
ガネーシャに魂を吸い取られたか?
駄句、
◆ 晩ご飯腹いっぱいや食の秋
新聞作りはゆっくりやろうと思っていたのだが、目が覚めた。
今日中に印刷が終って新聞が出来上がる予定。
月曜日発行の運びとなる。
これで今回の新聞作りは終るが、また次の新聞作りに向けて頑張らないといけない。
それにしても新聞をまた作り上げようというモチベーションが湧いてこない。
いつもは出来上がった新聞を何度も眺めていてナルっていたが、そういう気になれないということは、新聞に対する愛情が欠落しているようだ。
これは気分の問題なので自分ではどうすることもできない。
それにしても惰性の新聞作りは想像するだに嫌な感じ。
昨日の晩ご飯の話し。
昨日は冷蔵庫にあるものをさらうつもりで料理を作ったのだが、長ネギが2本使いさしの物があった。
これもそろそろ使わないと傷んでくるだろうなと考え、長ネギの素焼きを考え付いた。
ナイスアイデアである。
グリルで裏表を程よく焼いて、ゴマだれをつけて食べたところなかなかおいしかった。
簡単な一品である。
それにしても食の秋。
食べたものがよく身につく。
食べる量を減らさないとこのメタボ状態から脱することはできない。
しかし晩飯命の僕としては十二分に食べないと満足しない。
卑しいのだが一日一食、こうならざるを得ない。
夢をかなえるゾウのなかに出てくるガネーシャの課題のなかに「腹八分目」というのがあったが、僕には無理である。
夢をかなえるゾウを読んでから、なにやら魂が抜けたような気がする。
ガネーシャに魂を吸い取られたか?
駄句、
◆ 晩ご飯腹いっぱいや食の秋
今日は14時起き。
寝覚めは悪い。
今日はソフトバレーボール大会に行っている方々が帰ってこられないかぎり紙面ができあがらない。
とにかく待とう。
しかし、デイケア新聞が完成する間近になると、急速にスピードアップして作業を進める傾向がある。
何でだろうと自分自身を振り返っても分からない。
今回はとにかく周りを振り回すことなく、ゆっくりと仕上げることにしようと肝に銘じている。
駄句、
◆ ゆっくりと作業進めし秋日和
寝覚めは悪い。
今日はソフトバレーボール大会に行っている方々が帰ってこられないかぎり紙面ができあがらない。
とにかく待とう。
しかし、デイケア新聞が完成する間近になると、急速にスピードアップして作業を進める傾向がある。
何でだろうと自分自身を振り返っても分からない。
今回はとにかく周りを振り回すことなく、ゆっくりと仕上げることにしようと肝に銘じている。
駄句、
◆ ゆっくりと作業進めし秋日和
今日は13時起き。
今日は新聞作ろう会に出席して、順調に編集が進んでいる旨を伝えた。
後残すは3ページ分の紙面編集。
明日のソフトバレーボール大会の結果を待っての原稿待ちである。
たぶん明日中に紙面の原本が出来上がるものと思われる。
早ければ、土曜日に印刷して月曜日発行の運びとなるであろう。
しかし、昨日の晩つくづく思ったのだが、この新聞作りをしていてもなにやら惰性で作っている感があるし、作っていて楽しくないし、デイケア新聞に愛情を注げない。
かといって、新聞作りを止めてほかに何かするわけでもないので、やめるわけにはいかないのかなぁなんて考えながら、校正用の紙面を見ながら考えていた。
しかし、紙面を繰ってみているうちに、少し愛着が出てきた。
それにしても、この愛着を感じる感覚というのが薄くなってきてついにはなくなってしまうのではないかという不安に刈られる。
そうなってくると続けるというだけが意義になる新聞作りになってしまう。
それでは何ともさびしい。
どうにかならないか、この新聞に対する愛情。
駄句、
◆ 新聞を作る愛情欠けにけり
今日は新聞作ろう会に出席して、順調に編集が進んでいる旨を伝えた。
後残すは3ページ分の紙面編集。
明日のソフトバレーボール大会の結果を待っての原稿待ちである。
たぶん明日中に紙面の原本が出来上がるものと思われる。
早ければ、土曜日に印刷して月曜日発行の運びとなるであろう。
しかし、昨日の晩つくづく思ったのだが、この新聞作りをしていてもなにやら惰性で作っている感があるし、作っていて楽しくないし、デイケア新聞に愛情を注げない。
かといって、新聞作りを止めてほかに何かするわけでもないので、やめるわけにはいかないのかなぁなんて考えながら、校正用の紙面を見ながら考えていた。
しかし、紙面を繰ってみているうちに、少し愛着が出てきた。
それにしても、この愛着を感じる感覚というのが薄くなってきてついにはなくなってしまうのではないかという不安に刈られる。
そうなってくると続けるというだけが意義になる新聞作りになってしまう。
それでは何ともさびしい。
どうにかならないか、この新聞に対する愛情。
駄句、
◆ 新聞を作る愛情欠けにけり
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索