忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は14時起き。
土曜日曜と伊予三島に帰っていた。
久しぶりの帰郷である。
焼肉を食べに行った。
「みさき」という店なのだが、昔はずいぶんと美味しくてそのイメージがあるのだが、ずいぶんと久しぶりなので、味が変わっていないかちょっと心配だった。
味のほうは変わっていなくて美味しくいただけた。
普通の焼肉屋は冷麺をおいているところが多いが、ここはラーメンをおいている。
このラーメンも美味しかった記憶があったが、これも記憶どおりの味だった。
焼肉食べたあとにラーメンは食べすぎだろうと自分でも思うのだがこれがべつばらで結構いけるのだ。
美味しい晩ご飯のあとは麻雀になるだろうと思っていたのだが、母が「バレーを見たい」と言い出す。
母はスポーツなんか見ていたっけ?
最近父と一緒に野球中継なんぞを見てスポーツなんぞにかぶれて結構詳しくなっているようだ。
僕は21時から「有頂天ホテル」見せてよ、と念を押しておいだのだが、試合が白熱してどうも21時に試合が終わる雰囲気ではない。
またゲオで借りて観たらいいと思っていたら、テロップが出て「有頂天ホテル」はバレーボール中継が終わり次第放送しますとのこと。
それで、家族全員でバレーに見入っていたが、いい試合だった。
第5セット、先に相手にセットポイントとられたときは負けたなと思ったが、盛り返して勝った。
これでオリンピックへの出場権が得られたわけだが、なんと16年ぶりとは。
選手たちも感極まっていた。
特に荻野選手は感慨深いものがあっただろうと思う。

僕は三谷幸喜のファンである。
大河ドラマで新撰組をしていたことがあってその時の脚本が三谷幸喜だったのだが、とても面白かった。
それに三谷ファミリーは豪華である。
出演料が大変だろうと思う。
シリアスな佐藤浩市が喜劇で出ているのもなんとも面白い。
「有頂天ホテル」だが期待を裏切らないいいストーリーだった。
さらに三谷幸喜のファンになった。
今度の「マジックアワー」は映画館で見ようかななんて思っている。
それにしても久しく映画館に行っていない。
いいかもしんない。

実家で起きるのもやはり遅く14時起き。
父は僕が起きたら麻雀を一局でもしようと思っていたらしいのだが、僕は起きだちは少々機嫌が悪い。
父には申し訳ないが帰ることとした。
しかし、この歳になっても父母と別れるのはちょっとしのびない。
恥ずかしいが本当なのだからしょうがない。

最近ピアノを弾いていない。
1週間ぐらい弾いていない。
たまたまそういうことになった。
今日は十分に時間があるのでピアノを弾きまくらないといけない。
しなければいけないと思うあたり、本当にピアノのことが好きだという訳ではないのだろう。
これだから上達しないのだろう。
しかし激しく上達するのならピアノのことも好きになるだろう。
上達しない、ピアノを弾かない、だから上達しない、やはり弾かない、という悪循環に陥りかけている。
しかし、僕からピアノを取ったら、何も残らない。
僕のレゾンデートルを確保するためにもピアノは弾き続けなければならない。
頑張ろう。

駄句、
ピアノ弾くレゾンデートル我の為

PR
今日は14時半起き。
今日はSSPS通信の作成。
なんとかほぼ終わった。
これでなんとか月初めの忙しいのを乗り越えた。

駄句、
仕事終えホッとするなり五月晴れ
今日は12時起き。
今日は大切な用事がある。
デイケア新聞のインタビューのコーナーを作るためのインタビューである。
起きるのが自信がないので最初15時と言っていたのだが、会議室の予約が取れずしょうがなく13時からとなった。
いま、インタビューも終わって、テープ起こしも終わって、入力およびページレイアウトも終わって、相手に原稿を渡した。
デイケア新聞作りで一番重圧を感じるのがこのインタビューなのだが、半日仕事である。
最近パソコンの調子がおかしくなったり、SSPSの月初めの計算作業をしたりと、せわしいのでもうちょっと日をずらしておけばよかった。
明日はSSPS通信を作らねばならない。
少々は人のために仕事をしないと世間様に向ける顔がない。
さて、肩ほぐしにピアノでも弾こうか。

駄句、
一仕事終えてホッとす五月晴れ
今日は13時起き。
今日は忙しい。
13時に起きて忙しいもないか。
マイパソコンだが家に帰ってもう一度電源を入れたら問題なく動いてくれたので、うれしい。
しかし不安だ。

駄句、
13時に起きて忙し梅雨曇
今日は13時起き。
最悪。
今日は月初めの仕事。
パソコンが挙動不審。
とりあえず大事なファイルをバックアップして、ファイルの復元を実行。
これでだめなら初期状態に戻さないといけない。
はぁぁぁ・・・。
いつかはこういう日が来るとは思っていたが、実際になるときつい。

駄句、
パソコンが挙動不審でブルーなり
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]