忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は15時起き。
デイケア新聞の原稿の打ち込みでもしようかと思っていたがやーめた。
ピアノを弾くことにする。
昨日から「愛の挨拶」を思い出すべく練習している。
思ったより意外と指が覚えていた。
しかし完全に弾けるにはちょっと間がいる。
ということで、今日も思い出すべく練習する。
それにしてもレパートリー22曲全部を思い出すのは長い道のりだ。
愛の挨拶を完成させても、あと4曲ある。
曲を一通り完成させたら、さらにミスがなくなるまで練習を積み重ねなければならない。
人前で演奏する夢はかなうかどうか分からないが今のところ弱音を吐いている。
しかしこの夢があるおかげで毎日にちょっと張りが出てくるので夢がかなわなくとも無駄ではない。
それにしても機械科何ぞに行かずに音大に行くべく受験勉強していたらよかったと思う。
たぶん才能は無いがそれでもみっちり基礎を磨いて現状よりは良いレベルで音楽と向き合えていただtろう。
昨日、その時歴史が動いたでモーツアルトをやっていた。
いまいちモーツアルトの音楽には引き込まれないのだが、フランス革命とモーツアルトのオペラの関係を知って、面白かった。
僕の苦悩はモーツアルトの苦悩の万分の一でもない、というか比べるだけでも不遜というものだ。
頑張ろう。

駄句、
春雨や夢と苦悩はセットなり
PR
今日は12時半起き。
今日はなにやらバタバタしている。
今日は句会があった。
今日出した3句は、
◆ 床につきまぶたに残る桜かな
◆ 妖精も混じりて散りし花吹雪
◆ 億万の命輝け花満る
で、1句目が0点、2句目が1点、3句目が3点で高点句だった。
僕としては2句目が好きなのだが3句目が受けた。
もう一人高点句がいて、
◆ 春眠の繰り返す日々されど日々
で、Y崎さんのもので、久々のヒットである。
僕もこの句に1点入れてしまった。
入れなかったら僕が単独の高点句だったのだが・・・、小さいことを言ってしまった。

デイケア新聞をこの中旬に出すべく、孤軍奮闘している。
T所氏は入院中だし、うらねこさんは一般就労中、ということで一人で頑張っているのだ。
なにやらさびしいものがある。
とにかく今日は、主宰が来ていたのでデイケア俳壇のコーナーをチャッチャと仕上げた。
今回の主宰の句評はいまいちか。
今日も例のごとく起きるのが大変で、もういっそのこと僕が句評しようかと思っていたのだが、アカンアカンこれではアカンということで、起きた。
今日は新聞のことはやめて、いまからT所氏の見舞いにでも行こうかなと思っている。
しかし、前回も断れていて面会できないかもしれない。
編集後記にT所氏のふがいなさを一言書こうと思っているので観察に行く。

駄句、
高点句とれて嬉しい風光る
今日は13時半起き。
今日は証明写真が2件あって、デイケア新聞の選句もした。
選句してみて思ったのだが、最近デイケア俳壇のレベルが下がってきているような気がする。
それでもいろいろな俳句があって面白い。
明日主宰が来るのでデイケア俳壇のコーナーを仕上げないといけない。
だいぶこのコーナーを作るのも慣れてきた。
昔は選句するのも一苦労だったし、主宰の声を聞き取りながら句評をパソコンに打ち込んでいくのだが、主宰の声がなかなか聞き取りにくかった。
だいぶ主宰の声のヒアリングも慣れてきた。
今から新聞の編集で時間をとられるので、ピアノの練習が思うようにできなくなる。
今日は新聞を読むのを帰ってからにして、今からピアノを弾き込もうと思う。

昨日日曜日は、めったに食べない昼ごはんを、蕎麦屋「更科」でにしんそばを食べた。
そして、晩御飯はポトフを作ったのだが「これは残るぞ」と思っていたら、ちょっと苦しみつつも全部食った。
当然体重が減っているものと思って風呂に入る前に恐る恐る体重計に乗ってみると太っていない。
ポトフはほとんど野菜だし、蕎麦はカロリーが低いからか。
とにかくほっとした。

駄句、
春雨や体重増えずホッとする
今日は15時起き。
今日は桜満開のもとでの運動会があり、デイケア新聞の記事にしなければならなかったのだが、当然のように起きなくて、写真を撮り損ねた。
一応レク係がデジカメで写真を撮っていたようなのでそちらから写真をいただくことにしよう。
原稿も書いてくれる人を見つけてひと段落だ。
このあと、うらねこさんが来ているので、クイズの作成をしようと思う。
そういえば俳句の選句をしなければならない。
どちらかといえばピアノを弾いていたいのだが当分の間デイケア新聞のことをしなければならないだろう。
あと記事にしなければいけないのが、16日のソフトボール大会なのだが、紙面的に写真を載せる余裕が無いかもしれないので、写真は無くても良いかなと思っている。
そのほうが気がらくだ。
今回はT所氏が体調が最悪なのでT所氏担当のコラムは望めないのでいつも12ページの新聞が8ページになる。
10ページにしても良いのだが、ハンピラはコスト的にもったいない気がしている。
とにかく4月中旬発行の公約を果たすべく編集作業を詰めていかなければならない。
たまには頑張らなくてはならない。

昨日やっと「YAWARA」29巻全部読み終えた。
いまいちですね。
同じような話の展開が多すぎて。
これで漫画から解放されたので、そろそろ読書しようと思う。
そういえば、T所氏が読んでいた「ポアンカレ予想」はいったいどうなっているのだろう。
あとで見てみよう。

駄句、
ポアンカレ予想読みたし花満つる
今日は14時半起き。
13時ごろに証明写真の仕事が入ったと連絡があったが、お客さんが5時まで待っているということで、また寝た。
そして15時過ぎにデイケアに来たところ、お客さんはしびれを切らして帰った模様。
もったいない。
明日は桜祭り兼の運動会がある。
デイケア新聞の記事のためにアトラクションの写真を撮らなければならないのだが、起きる自身が無い。
いったいどうなることやら、と無責任なことも言ったられないのだが、言ってしまう。
写真が撮れなかったらイラストでごまかそう。
それにしても病院の桜は満開で素晴らしい。

駄句、
運動会桜のもとでにぎにぎと
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]