忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はなぜか6時半起き。ようわからん。
今日から、ショパンのノクターン8番を練習し始めた。
予想していた壁の高さよりかなり高い壁だ。
まだ、一通り全部弾けていない。
3分の2を弾くのに45分もかかる。
読譜のリテラシーが未熟だからしょうがない。
でもいい曲なので、弾けたときの自分を想像するのをモチベーションにしてがんばる。
それにしてもショパンは素晴らしい曲を作曲しているが、弾くとなるとちょっと憎たらしい。

一句、
憎たらしショパンのやろう晩夏なり

PR
先日の心の健康展で3枚CDが売れて、あと1枚は院内での展示で売れそうな気がしている。
ということで在庫がなくなる。
僕のCD「ねだめカンタービレ」は名刺のようなものなので、新たに10枚作った。
結構作るのが大変だし総額2730円も出費するのだが、こればっかりは僕の存在理由のようなものなのでしょうがない。
今回のCDには新しくゴリウォークのケークウォークも収録されている。
毎晩聞いているのだが、なかなか味のあるゴリゲである。

あさって水曜日には句会がある。
いつも句会が迫ってくる月曜日あたりに句をひねっているのだが、毎日句をひねるぐらいになると良いのにと思うが、あまり熱いものがこみ上げてこないので現状維持である。
こんなようだからいい句はできない。すなわち駄句である。
しかしひょいと点が入らないかななんて思っているのだが、この期待はやはり期待はずれとなるのは必定である。
とりあえず今回の句会は句ができているので、山をにぎわす枯れ木となれる。

一句、
駄句ひねり空しく暑くぐったりと
「進化しすぎた脳」を読み終えた。
とても面白い本だった。★★★★★である。
今からデイケア新聞のおすすめのコーナーのために原稿を書く。
それにしても第5章で問題になっていたが、意識を科学の俎上に載せるのはやっぱり無理があるように思う。
しかし、どこまで意識に迫れるかは人間が「知る」ということをやめない限り挑戦は続くだろう。
次は脳シリーズで「脳の中の人生」(著:茂木健一郎)を読んでいる。
脳を中心にいろいろなことをエッセーにしている。
「進化しすぎた脳」を読んでいるので面白く読めている。

昨日の「心の健康展」だが、結局1枚売れ残ったらしい。
でも3枚売れたんだからたいしたものだ。よしとしよう。

一句、
我の脳ナルっているなり蝉の鳴く
今日は、ゆめタウンで「心の健康展」があった。
2時ごろ様子を見に行った。
様子を見に行くのには理由がある。
僕の自作のCD「ねだめカンタービレ」を4枚出品しているのだ。
僕が行ったときには既に1枚売れていた。
売り子をしていた職員のT田さんによると、若い女性が買って行ったらしい。
3時まで売り場で様子を見ていたのだが、僕がいる間に2枚売れた。
それにしても、100円ショップでクラシックピアノの演奏が聞けるCDを売っているのに、僕のはなんと500円。
僕もこの値段を決めたときにはどうかなと思ったのだが、「500円出してくれる人はしっかり聞いてくれるに違いない」と考えこの値段にしたのだ。
何時まで心の健康展をやっているのかは分からないが、どうも完売しそうな気配である。
誰かさんにも言われたが、僕のCDを聴いたら健康を害するのではないか、すなわち「心の不健康展」といえるのではないか。
いや、そんな自虐的なことは考えずに、聞いてくださった方々が心から癒されるのを想像していよう。
今日はPM2時半起き。
ちょっとましになった。
夜の時間がたくさんあるのだが、それに比例して読書量が増えるというわけでもなく、いつものペース。
しかし、何もかもが寝静まった夜中に読書するのは気持ちがいい。

忘れたピアノ曲を思い出すのはだいぶ思い出せた。
長らく弾いていないピアノ曲を弾くのもなかなかの乙なもの。
それにしても昼夜逆転していると僕自身に起きるイベントが少ない。

一句、
暑くなる昼夜逆転因果かな
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]