忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝10時前に起きてデイケアに出動。
月初めのjobをした。
この月初めのjobが終ると楽になる。
あとSSPS通信を作ったら終わりだ。

明日は京都へ行く。
福田平八郎展を見に行くのだ。
以前、NHKの日曜美術館で藤原正彦を迎えて、藤原正彦の好きな福田平八郎を取り上げてトークを繰り広げていた。
その番組を見ていっぺんに福田平八郎が大好きになった。
解説が良かったのもあるが、とにかく絵画でこんなに好きになることは今までになかったことだ。
その福田平八郎展が京都であるというので行くことにした。
しかし、今日の今日になってもまだ明日のことが不安なのだが、明日起きたときの気分が心配だ。
2週間前に行くことを決めたのだがそれからずーっと当日のことが気になっていた。
いざとなれば誰に迷惑をかけるわけでもないからドタキャンしてもいいやという気分で今日になった。
今の感じならいけそうなのだが、こればっかりは分からない。

ついでに大阪にいる弟の新居もたずねることにしている。
いづうのさば寿司でも持っていこうかと思っている。

一句、
京の夏たずねて福田平八郎
PR
おとといと昨日と鬼のように眠った。
今日は朝9時起きである。
雨が降るかと思ったが、降らなかった。
讃岐市民の皆様すみません。

今日は一日、何ぞかんぞしながらデイケアで過ごした。

T所氏に本を二冊借りた。
ひとつは「音楽を『考える』」。
もうひとつが「時間はどこで生まれるのか」。
さすがT所氏、いい本を選りすぐって僕によこしてくれる。
ここのところなかなか本を貸してくれないので、「本貸して」といったことろ、
あっさり「貸してやるよ」、と言うので、
「そんならさっさと出せ」と言ってやった。
意外と何も言い返してこないので、恐かった。いつか仕返しされるのだろう。

一句、
ひさびさに起きて暴言心太
「松村春繁」(著:小林哲夫)を読んだ。
先日のインタビューでO看護長が一番印象に残っている本がこれだということで、貸してもらって読んだ。
読後感は心があたたかくなり、優しい気持ちになれる本だ。
酒というのは恐ろしいというのが前半の話で、後半の断酒会長として生きていく生き様が読んでいて気持ちがよかった。
おすすめ度は ★★★★★ である。

一句、
心とは鬼と仏や麦の秋
今日は珍しいことに朝から起きている。
朝5時に目が醒めて、6時15分に新聞が届くので起きて、新聞も朝から読んだ。
いつも晩に読んでいる新聞が朝読めるのは気持ちがいい。
今日は朝から張り切っている。
ということで雨が降った。
僕が朝起きると不思議と雨が降る。
早明浦ダムの貯水率に大きく貢献した。
僕が毎朝起きると、貯水率の心配はしなくてよいことになる。

今日は朝からアイスコーヒーを作って、デイケアに出動。
ゴリウォークのケークウォークを朝から頑張って一時間弾いた。
だいぶ上達したのではないだろうか。
10時30分からのSSTにも参加した。
煙草をやめたいという人がいたので、ネットで協力した。

昼ごはんは食べずに、いろいろ用事をこなして今、13時30分。
2時からデイケア新聞のインタビューがある。
テープ起こしはしてくれる人がいるので安心だ。
インタビューアーもいるし、僕はオブザーバー。
楽チンだ。

今晩は張り切ってハンバーグを作ろうと思っている。

一句、
明易し今日は張り切りハンバーグ
今日はデイケアで野点の行事があった。
うちのデイケアのように立派な野点というのは他ではあまりなかなかないのではないかと思う。
お茶をたてる人はみんな着物を着て、道具もなかなか。掛軸の代わりに短冊を飾っているが「白雲去来」。
お花は大きい壷に菖蒲を生けたものと、お手前のお席にほたるぶくろ。
なかなかこれだけの野点は出来ない。
今日は僕は写真係で、昼12時に起きなければならなかったのだが、これがなかなか大変だった。
写真の出来上がりが心配だ。

一句、
掛軸は白雲去来夏野点
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]