×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6時50分起き、19連勝!
喫茶も7連勝!
調子いいです。
昨日はピアノレッスンの日。
気持ちのいいレッスンを受けることができました。
ハノンをやっています。
左手よりも右手が問題。
やはり妙な癖がついて、弾きにくく感じる時もあります。
この癖は治りますか、と尋ねたところ、ハイ、治ります、との力強い返事。
やはりM先生と同じように、鍵盤を打鍵したらそのあと指を抜くということを仰っていた。
先生の言う通りり少しずつ練習をこなして行くしかありません。
それとリズムを変えて練習するのもいい、と言われました。
面倒臭いなあ、と思ったが、この練習方法を取り入れるとなかなか面白い。
このリズムを変えて練習するのを練習番号1から改めてやって行こうと思います。
この練習方法だと練習に飽きがこないという利点があるのです。
とても時間のかかる練習方法ですがピアノに張り付いている時間が長くなって効果的です。
しかしオクターブを弾く時の癖がなかなか治らない。
まだ焦っても仕方がないのですが、昨日オクターブを弾いてみた、ゆっくりと。
指の形を意識して左手はうまく行っているのでそれを右手でもできるように試行錯誤しながらやって見たところ、親指と小指は打鍵して指の形を意識して鍵盤に触れているぐらいの感覚がよろしいらしい。
とにかく今までいろんな名曲に手を出してきたが、どうしても雑音を奏でていたように思っていたので、今のハノンの練習は、単調だが音が綺麗に出ていると楽しくなる。
とにかく綺麗な音を多彩な音を紡ぎ出したいと思っている。
先生曰く、1年もかからないでしょう、とのことですが、1年以上かかってもいい。
単純な基礎練習をすることでもしかしたら弾けなかったような曲も弾けるんじゃなかろうかという甘い期待もある。
信念は貫く、しかし本当に続くのだろうかという不安は常につきまとう。
続ける自信が溢れてくるようになればしめたものなのですが、なかなかそこまで音楽にのめり込んでいるという自信がない。
そう言えば昨日はメトロノームを使った練習もした。
本当リズム感がないのが分かった。
これも矯正の対象として練習する予定。
ただし今は指の形を優先しているので指の形を意識しながらさらにリズムもというわけにわなかなかいかないので、リズムは後回し。
そこで疑問。
オーケストラでここはリットをかけて下さい、と言った時にどうやって合わせるのですか、という問いを聞いて見た。
その時には団員の息遣いとか体の動かし方、もちろん指揮者は見るのですが、なんかそういうオーラを感じることができるのですという回答を得た。
面白い話だ。
まあ僕がコンチェルトをすることは絶対にあり得ないのでいいのですが、アンサンブルは僕には絶対無理だなという思いを強くした。
だいたい去年の精神保険福祉大会でコーラスの伴奏さえもできないのだから当然だ。
今日はSSPSの計算をしないといけないのでピアノに向き合う時間はないだろうが、ピアノ中心の生活をしていきたい。
喫茶も7連勝!
調子いいです。
昨日はピアノレッスンの日。
気持ちのいいレッスンを受けることができました。
ハノンをやっています。
左手よりも右手が問題。
やはり妙な癖がついて、弾きにくく感じる時もあります。
この癖は治りますか、と尋ねたところ、ハイ、治ります、との力強い返事。
やはりM先生と同じように、鍵盤を打鍵したらそのあと指を抜くということを仰っていた。
先生の言う通りり少しずつ練習をこなして行くしかありません。
それとリズムを変えて練習するのもいい、と言われました。
面倒臭いなあ、と思ったが、この練習方法を取り入れるとなかなか面白い。
このリズムを変えて練習するのを練習番号1から改めてやって行こうと思います。
この練習方法だと練習に飽きがこないという利点があるのです。
とても時間のかかる練習方法ですがピアノに張り付いている時間が長くなって効果的です。
しかしオクターブを弾く時の癖がなかなか治らない。
まだ焦っても仕方がないのですが、昨日オクターブを弾いてみた、ゆっくりと。
指の形を意識して左手はうまく行っているのでそれを右手でもできるように試行錯誤しながらやって見たところ、親指と小指は打鍵して指の形を意識して鍵盤に触れているぐらいの感覚がよろしいらしい。
とにかく今までいろんな名曲に手を出してきたが、どうしても雑音を奏でていたように思っていたので、今のハノンの練習は、単調だが音が綺麗に出ていると楽しくなる。
とにかく綺麗な音を多彩な音を紡ぎ出したいと思っている。
先生曰く、1年もかからないでしょう、とのことですが、1年以上かかってもいい。
単純な基礎練習をすることでもしかしたら弾けなかったような曲も弾けるんじゃなかろうかという甘い期待もある。
信念は貫く、しかし本当に続くのだろうかという不安は常につきまとう。
続ける自信が溢れてくるようになればしめたものなのですが、なかなかそこまで音楽にのめり込んでいるという自信がない。
そう言えば昨日はメトロノームを使った練習もした。
本当リズム感がないのが分かった。
これも矯正の対象として練習する予定。
ただし今は指の形を優先しているので指の形を意識しながらさらにリズムもというわけにわなかなかいかないので、リズムは後回し。
そこで疑問。
オーケストラでここはリットをかけて下さい、と言った時にどうやって合わせるのですか、という問いを聞いて見た。
その時には団員の息遣いとか体の動かし方、もちろん指揮者は見るのですが、なんかそういうオーラを感じることができるのですという回答を得た。
面白い話だ。
まあ僕がコンチェルトをすることは絶対にあり得ないのでいいのですが、アンサンブルは僕には絶対無理だなという思いを強くした。
だいたい去年の精神保険福祉大会でコーラスの伴奏さえもできないのだから当然だ。
今日はSSPSの計算をしないといけないのでピアノに向き合う時間はないだろうが、ピアノ中心の生活をしていきたい。
PR
この記事にコメントする
忍者ポイント
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索