×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日中寝ていた。
12時に起きて、15時から17時まで昼寝。
なんもしてない。
昼ごはん食べただけ。
一歩も家から出ていない。
今ボーッとしている。
ツレは本を読みながら笑っている。
笑いすぎ。
昨日一昨日はおしんの総集編をDVDで観ていた。
なんでまたおしん?
最近朝ドラを見るようになったのと、喫茶の相棒の大越さんがおしんを2回見たというのである。
観ねば!
感想は面白かった。
しかし、おしんの小さい頃の境遇を見ていると貧乏って嫌だなと思うと同時に、自分もこの先貧乏になるのではないかという不安がよぎる。
でもおしんが可愛かった。
子供の頃。
でもこのドラマよりひどい境遇にいる人はいっぱいいると思う。
ドラマだと言って現実ではないと言い切れない。
それで、朝ドラにかぶれたわけだが、花子とアンを見るかというと却下され、あまちゃんを見るかと言うと却下され、止めになった。
話は変わって昨日の体重のこと。
88.7kg!
豚?
食生活を改善することに決めた。
あまりにひどい。
今日はパエリアを作ろうと言っていたがやめ。
粗食にする。
目指すはおしんの貧しい頃のような食生活。
というのは嘘だが、腹八分目の生活をしないといけない。
この年始の誓い、毎日報告します。
PR
大晦日。
元旦に実家の伊予三島に帰る予定だった。
しかし天気予報では最高気温3℃、最低気温マイナス1℃で雪の予報。
天気予報をなめてかかったらいかん。
今年はツレがおせちを作るとなぜか張り切っている。
乗り気でなかったがツレが炊いた黒豆を食べているうちになんかその気になってきた。
そしておせちを大晦日に作って元旦に持っていこうという計画となったわけだが、先ほどの天気予報。
元旦に実家に帰るのは自殺行為に近い。
そこで今日朝早くからおせちを作って大晦日に実家に帰ろうという話になった。
そして昨日の晩わりかし早く寝た。
しかし3時半にトイレで目が覚める。普通なら難なくもう一度寝ることが得意な僕なのですが、おせちが頭にあって目がバッチリ覚めてきました。
こうなったら今から作ってやる!
そこでツレを起こした。
そもそも最初に乗り気だったのはツレなのだから、僕がおせちのせいで目が覚めたら道連れになるのは至極当然である。
黒豆はツレが作った。
鴨ロースは僕が前日に作っている。
数の子は水につけてある。
車海老は茹でてある。
さーここからスタートだ!
ゆりねの梅肉和えを一緒に作った。
柚子釜柿なますを作っている間にツレは田作り。
たらこ蓮根を僕が作って、その間ツレが何をしていたのか知らない。
視野狭窄なので自分がしている作業のことしか見えていない。
くわいをスライスに切ってツレがそれを揚げてくわいせんべいの出来上がり。
卵焼きはツレが作っていた。
紅白のくずしを切って伊達巻を切ってからすみを切ってその皮を剥いで鴨ロースを切ってチーズを切って、ほぼ出来上がった。
ツレのお母さんの分だけまず仕上げて、お母さんのところへおせちを持っていった。
その間僕は休憩。
相当疲れている。
ベッドに横たわるも目が冴えている。
しかし横になっているだけでも気持ちがいい。
そして9時になったところでマルナカへ。
マルナカが開くのを待つこと3分。
マルナカへ飛び込んだ。
目指すはブリカマ!
今日の晩御飯はブリカマと年越しニシンそばである。
ブリカマありますかと店員に聞いて即ゲット!
4切れが380円!
激安。
そばを買って家に帰るとちょうどツレも帰ってきた。
11時にはおせちが仕上がって伊予三島へ。
眠たくなってツレに運転を変わってもらわないといけないような眠気が少々あったが伊予三島まで運転しきった。
昼ごはんにつきたての餅を食べようとなった。
最初電子レンジでやっていたが、父がこんなんコンロでやったら早いんや。
任せた。
父に任せたのは間違いだったことが後からわかる。
タイマーもせずにおしゃべりに興じている。
そして出来上がった餅。
ベスビオ火山!
元旦に実家の伊予三島に帰る予定だった。
しかし天気予報では最高気温3℃、最低気温マイナス1℃で雪の予報。
天気予報をなめてかかったらいかん。
今年はツレがおせちを作るとなぜか張り切っている。
乗り気でなかったがツレが炊いた黒豆を食べているうちになんかその気になってきた。
そしておせちを大晦日に作って元旦に持っていこうという計画となったわけだが、先ほどの天気予報。
元旦に実家に帰るのは自殺行為に近い。
そこで今日朝早くからおせちを作って大晦日に実家に帰ろうという話になった。
そして昨日の晩わりかし早く寝た。
しかし3時半にトイレで目が覚める。普通なら難なくもう一度寝ることが得意な僕なのですが、おせちが頭にあって目がバッチリ覚めてきました。
こうなったら今から作ってやる!
そこでツレを起こした。
そもそも最初に乗り気だったのはツレなのだから、僕がおせちのせいで目が覚めたら道連れになるのは至極当然である。
黒豆はツレが作った。
鴨ロースは僕が前日に作っている。
数の子は水につけてある。
車海老は茹でてある。
さーここからスタートだ!
ゆりねの梅肉和えを一緒に作った。
柚子釜柿なますを作っている間にツレは田作り。
たらこ蓮根を僕が作って、その間ツレが何をしていたのか知らない。
視野狭窄なので自分がしている作業のことしか見えていない。
くわいをスライスに切ってツレがそれを揚げてくわいせんべいの出来上がり。
卵焼きはツレが作っていた。
紅白のくずしを切って伊達巻を切ってからすみを切ってその皮を剥いで鴨ロースを切ってチーズを切って、ほぼ出来上がった。
ツレのお母さんの分だけまず仕上げて、お母さんのところへおせちを持っていった。
その間僕は休憩。
相当疲れている。
ベッドに横たわるも目が冴えている。
しかし横になっているだけでも気持ちがいい。
そして9時になったところでマルナカへ。
マルナカが開くのを待つこと3分。
マルナカへ飛び込んだ。
目指すはブリカマ!
今日の晩御飯はブリカマと年越しニシンそばである。
ブリカマありますかと店員に聞いて即ゲット!
4切れが380円!
激安。
そばを買って家に帰るとちょうどツレも帰ってきた。
11時にはおせちが仕上がって伊予三島へ。
眠たくなってツレに運転を変わってもらわないといけないような眠気が少々あったが伊予三島まで運転しきった。
昼ごはんにつきたての餅を食べようとなった。
最初電子レンジでやっていたが、父がこんなんコンロでやったら早いんや。
任せた。
父に任せたのは間違いだったことが後からわかる。
タイマーもせずにおしゃべりに興じている。
そして出来上がった餅。
ベスビオ火山!
黒焦げの裾野に黒焦げの噴火口!
せっかくのつきたての餅が…
御嶽山が頭をよぎった。
完全に炭化している。
すごい代物が出来上がった。
父がちらし寿司とお煮しめを炊いていたので昼ごはんに困らなかったが、食べ物を粗末にしてしまった。
ただいま麻雀中!
27日土曜日から昨日の29日月曜日までブログをかけていない。
家にいるとなかなかブログする気にならない。
今日はあまりにも暇なのでiPadでブログを書いている次第。
今しがたおせちに使う鴨ロースを仕込んだところ。
27日から覚えている範囲で綴っていこう。
27日土曜日は負けた。
喫茶に出ていない。
それに29日月曜日も負けている。
今月は13勝9敗ということになる。
来年初日は必ず出ようと思う。
どんなことがあっても出るべきです。
1月5日月曜日必ず勝つ!
ところで27日は何をしていたか覚えていない。
多分寝ていたと思う。
28日日曜日。
これまた思い出せない。
昨日月曜日。
さすがに覚えている。
13時に起きた。
どうも気分が悪い。
ツレはおせちを作ると張り切っている様子。
僕は乗り気でない。
まずマルナカへ。
人が多い。
買い物の量も多い。
疲れる。
次に三越。
これまた人が多い。
勘弁してくれ。
ちょっと休憩ということでデパ地下の喫茶店に入ろうとするといっぱい。
満席お断りです。
買い物を終えて家に着いたのが16時半。
その日は参鶏湯(サムゲタン)に挑戦しようとして買い物をしていた。
もう帰ってくる車の中で今日は外食にしようと話ししていた。
しかし一念発起。
作ることに。
2時間煮込む料理。
失敗。
焦がした。
今度はキムチを入れてみて再挑戦してみようと思う。
手羽先はトロントロンになっていてなかなか良い。
そしてお出汁も鳥の出汁がでていてよろしい。
しかしまずい。
まずいものを作ったときは腹がたつ。
妙なことに鍋いっぱいに料理を作ったのに腹いっぱいにならない。
なんで?
そこでみかんを食べた。
満腹になった。
急激に。
食後のデザートにフルーツを食べるのはリミッターになってよろしい。
今日は9時半に起きた。
またもや買い出し。
おせちの買い物。
三越マルナカと行ったが、人が多いのに昨日みたいに辟易しなかった。
昨日は精神的にしんどかったんだろう。
僕は気が充実していたら体も充実している。
そういう病気なのだ。
さあ明日明後日そして元日とおせちの仕込みに頑張ります。
料理に手間をかけるのはいいことだ。
料理の最中も楽しいし、食べる時も最高だ。
ところで先日、シュトーレンを作ると張り切っていたが、あれは止めになった。
レシピを精読していると、食材はまだしも道具をたくさん買わなければいけない。
あんまりものを買う主義ではないし、難しそうだし、止めにした。
家にいるとなかなかブログする気にならない。
今日はあまりにも暇なのでiPadでブログを書いている次第。
今しがたおせちに使う鴨ロースを仕込んだところ。
27日から覚えている範囲で綴っていこう。
27日土曜日は負けた。
喫茶に出ていない。
それに29日月曜日も負けている。
今月は13勝9敗ということになる。
来年初日は必ず出ようと思う。
どんなことがあっても出るべきです。
1月5日月曜日必ず勝つ!
ところで27日は何をしていたか覚えていない。
多分寝ていたと思う。
28日日曜日。
これまた思い出せない。
昨日月曜日。
さすがに覚えている。
13時に起きた。
どうも気分が悪い。
ツレはおせちを作ると張り切っている様子。
僕は乗り気でない。
まずマルナカへ。
人が多い。
買い物の量も多い。
疲れる。
次に三越。
これまた人が多い。
勘弁してくれ。
ちょっと休憩ということでデパ地下の喫茶店に入ろうとするといっぱい。
満席お断りです。
買い物を終えて家に着いたのが16時半。
その日は参鶏湯(サムゲタン)に挑戦しようとして買い物をしていた。
もう帰ってくる車の中で今日は外食にしようと話ししていた。
しかし一念発起。
作ることに。
2時間煮込む料理。
失敗。
焦がした。
今度はキムチを入れてみて再挑戦してみようと思う。
手羽先はトロントロンになっていてなかなか良い。
そしてお出汁も鳥の出汁がでていてよろしい。
しかしまずい。
まずいものを作ったときは腹がたつ。
妙なことに鍋いっぱいに料理を作ったのに腹いっぱいにならない。
なんで?
そこでみかんを食べた。
満腹になった。
急激に。
食後のデザートにフルーツを食べるのはリミッターになってよろしい。
今日は9時半に起きた。
またもや買い出し。
おせちの買い物。
三越マルナカと行ったが、人が多いのに昨日みたいに辟易しなかった。
昨日は精神的にしんどかったんだろう。
僕は気が充実していたら体も充実している。
そういう病気なのだ。
さあ明日明後日そして元日とおせちの仕込みに頑張ります。
料理に手間をかけるのはいいことだ。
料理の最中も楽しいし、食べる時も最高だ。
ところで先日、シュトーレンを作ると張り切っていたが、あれは止めになった。
レシピを精読していると、食材はまだしも道具をたくさん買わなければいけない。
あんまりものを買う主義ではないし、難しそうだし、止めにした。
勝った!
3連勝!
13勝7敗
この調子で明日も頑張ろう。
今日はいろいろ用事があるので、簡単料理。
から揚げ食べたいなぁ。
3連勝!
13勝7敗
この調子で明日も頑張ろう。
今日はいろいろ用事があるので、簡単料理。
から揚げ食べたいなぁ。
起きた!
12勝7敗!
これで今月負け越しはない。
しかし1か月に7回も負けていて、これからも負けるかもしれないというのは負け過ぎだ。
僕の人生は負けの人生と言っているようなものだ。
実際負けているが。
ドロップアウトはしょうがない。
病気なのだから。
まあ勝ち上がることは無理にしても喫茶に関しては頑張って出たいという気持ちがある。
しかし朝になるとこの気持ちがなえている。
大人として失格。
ダメ人間。
ダメダメダメ人間の一生という本でも書こうか。
ベストセラーになってこんな人間がいるんだから僕は合格だという人が増えてくれるとうれしい限りだ。
まったくもって振り返ってみるに無駄な時間が僕の体をすり抜けている。
無駄な人生。
題名はちょっと変えて「ダメ人間の無駄人生」
とても売れるような気がするが。
人の評価はなにもかんも相対的に決まるものであるが、僕の人生は全く持って絶対的なダメ人生。
しかもデブやし。
そういえば昨日の晩、イブなのにうどんを一人で食う羽目になった。
ラーメン若松に振られて隣のつるみやに行こうとして暖簾をくぐろうとしたがやめた。
とんぼでうどん。
420円。
あとで気が付いたのだが、うどんふた玉とかしわ天を注文したのだが、420円はおかしい。
うどんはふた玉で250円、かしわ天が170円するはずがない。
店員が間違えて三玉にしたか?
食べるのに往生した。
しかし大満足の大後悔。
晩の体重測定が怖かったが、意外と昨日より0.1㎏減っていた。
うれしいクリスマスプレゼント、プチ~!
12勝7敗!
これで今月負け越しはない。
しかし1か月に7回も負けていて、これからも負けるかもしれないというのは負け過ぎだ。
僕の人生は負けの人生と言っているようなものだ。
実際負けているが。
ドロップアウトはしょうがない。
病気なのだから。
まあ勝ち上がることは無理にしても喫茶に関しては頑張って出たいという気持ちがある。
しかし朝になるとこの気持ちがなえている。
大人として失格。
ダメ人間。
ダメダメダメ人間の一生という本でも書こうか。
ベストセラーになってこんな人間がいるんだから僕は合格だという人が増えてくれるとうれしい限りだ。
まったくもって振り返ってみるに無駄な時間が僕の体をすり抜けている。
無駄な人生。
題名はちょっと変えて「ダメ人間の無駄人生」
とても売れるような気がするが。
人の評価はなにもかんも相対的に決まるものであるが、僕の人生は全く持って絶対的なダメ人生。
しかもデブやし。
そういえば昨日の晩、イブなのにうどんを一人で食う羽目になった。
ラーメン若松に振られて隣のつるみやに行こうとして暖簾をくぐろうとしたがやめた。
とんぼでうどん。
420円。
あとで気が付いたのだが、うどんふた玉とかしわ天を注文したのだが、420円はおかしい。
うどんはふた玉で250円、かしわ天が170円するはずがない。
店員が間違えて三玉にしたか?
食べるのに往生した。
しかし大満足の大後悔。
晩の体重測定が怖かったが、意外と昨日より0.1㎏減っていた。
うれしいクリスマスプレゼント、プチ~!
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索