忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も4時に目が覚めた。
こういう中途半端な時間に目が覚めるのは困る。
7時半ぐらいになってちょっと横になろうとしたらそのまま眠りに入ってしまう。
昨日は起きたのが昼の2時半だったのでねだめ効果が出たんでしょう。
それにしても昨日の晩、すんなり眠れたもんだ。
眠るのに一苦労するかと思ったが、こくんと寝た。
昨日はむしゃくしゃしたことがあった。
こんなことをブログで書くには不適切かもしれないが、記録しておくことで、問題点をはっきりさせておきたい。
まず、ある人が、ナル男さんは、トイレから出たとき手を洗わんかったなあ、とずいぶん昔のことをいう。
僕の名前が出たのですぐに反応した。
僕がおらんと思って話してたんだろう。
昔の話をするな、と僕も喧嘩腰になって言った。
そしたら今度は別の話題。
話をすり替えるのはこの人の常套手段。
僕が浮気をしていたというのである。
身に覚えがない。
何のことかちゃんと説明しろ、と怒り心頭。
吐息がもれてどうのこうの、窮鼠猫を噛むを3べんぐらい言って、核心を言わない。
というかこの人の国語力に問題があるものと思われる。
僕の国語力も自慢できたものではないが、この人のは人に伝える気があるのかないのか、よくわからん言い方をする。
そもそもその僕の浮気の現場を押さえていて、仁王様のように私は見ていたというのですが、だいたい自分のことを仁王様ということ自体、裁きを下すというような高慢な態度。
窮鼠猫を噛むというが、僕はこの人を追い込んだつもりはないし、勝手に追い込まれた気持ちになってねずみの気持ちになったのか知らないが傍迷惑である。
だいたい人が見ているところで堂々と浮気をするはずがないし、なにをもって浮気と言っているのか、全くこの人は何を言いたいのかよくわからん。
だいたい浮気というのは、自分の伴侶以外の人と性交渉に及んだ場合と相場は決まっている。
天地神明に誓って、そんなことは一切なかったと断言できる。
だいたい人のプライバシーにネチネチと干渉するあたり性格が悪い。
僕のツレのため、と言っているが、ツレだってそんな話は聞きたくないだろう。
要するに人の恋愛に対するやっかみ以外の何者でもない。
そもそもこの人は生産的な何かをするわけではなく、人の噂話で一日日がくれている。
しょーもない。
ぺちゃぺちゃ喋って喋った挙句が人を不快にさせる言葉。
生産的なことをしないのなら、せめて人の悪口は謹んだ方が良いのではないでしょうか。
とにかく人に干渉してくるなっつーの!
PR
昨日も今日も負け。
今日は14時半まで寝た。
1勝3敗。
眠るのは大変気持ちが良い。
喫茶なんかどうでもええ。
うざったい。
6時起き。
今日はもう寝ることはないでしょう。
なので勝ちです。
今月まず1勝。
土曜日は休んだので1勝1敗です。
土曜日は勝てられるはずだったのですが、朝8時の時点で、急に喫茶のことが嫌になった。
もう喫茶したくない!
鬱陶しい!
それからデイケアに電話を入れて「休みたいので休みます」と言った。
傍若無人。
その日は13時ごろ目が覚めて、それからデイケアに。
その時にはころっと気分が変わっていた。
やっぱり喫茶は続けんといかんな、と。
ほんまに最近気分がコロコロ変わる。
昨日はああ言っていたのに今日は気分かガラッと変わって正反対のことを言い出す。
前から気分がコロコロ変わると言うのはあったが、最近顕著である。
最近体調が悪いのもあるし、体力が落ちてきたのも原因かなと思う。
あまりに情けないので、初志貫徹と変貌したいところだが僕の言説はコロコロ変わるので宣言することができない。
情けない男に成り下がったものだと呆れているのですが、もうちょっと気候が良くなってあったかくなると安定するんではなかろうかと期待している。
こういうことを自分の意思で切り開いて行こうというのではなく、期待するなんぞと言っているには、自分のことなのに自分にことではないような言い方ですよね。
土曜日のその日は名刺2件とホームページの仕事をしたら1日が終わった。
ところで人物紹介のコーナーでまた一人新しく紹介しているにで皆さん見てくださいね。
今日は午前中喫茶、午後からSSPSの計算の仕事が待っている。
シャキッとせねば。
ところで昨日は一日遊びまくった。
料理も作らず外食。
朝11時に起きて、まず灯油を買いに行ってそれから酒屋さんへ。
最近思っている酒が置いていない。
しょうがないので長珍純米吟醸を買った。
あまり吟醸酒は好みではないのですが、ないのだからしょうがない。
それからヤマハへ。
ツレの用事で。
それからサンポートへ。
山頭火でラーメン食って楽しみにしていたフルートコンサートへ。
その日のコンサートは僕のピアノの先生がデヴューするコンサート。
美しい音色でした。
しかしこの先生とはもう縁が切れる。
今度から新しい先生に変わる。
しかし怖い。
新しい先生に僕の指遣いを見てもらって、これは深刻ですね、1からやり直しましょうなんてことを言われたらどうしようなんて思っている。
本当恐怖です。
これは指を矯正するためにレッスン方法を変えて10年ぐらい私の言う通りにしていただけないと教えるわけにはいきません、なんて言われたらどうしよう。
情けない悲鳴を上げそうです。
まあ今週の金曜日にレッスンがあるのですが、それまであれこれ考えるのはよしておこう。
しかし昨日のコンサートでピアノを弾かれていた人たちは、いい音色を出す。
軽やかな指づかい。
しなやかに打鍵されたピアノから美しい音色を紡ぎ出す。
僕もああなりたいと願うところだが、無理な願いでしょう。
とにかくいい耳の保養になりました。
それからマルナカへ。
そしてスタバに行った。
iPhone、iPadのOSのアップデート。
OSに深刻なバグが発生したらしい。
アップル社はそういうことを言わずにしれっとアップデートできますなんて言っている。
E藤君から教えてもらったのですが、それを聞いていなかったら先延ばしにするところだった。
ちゃっちゃとアップデートを済ませて、山かつへ。
食事が終わったらなんか異様に食べ過ぎ感がある。
やっと原因を思いついたのがその前の晩の寝酒。
寝酒がなかなかやめられず困ったものです。
ニュースを見て軍師官兵衛をみた。
今回の大河ドラマもなかなか面白い。
最近大河ドラマ気合が入っている。
官兵衛も視聴率がいい。
昨日は竹中半兵衛との掛け合いが面白かった。
来週は毛利襲来。
楽しみです。
さて今から読書をして時間を潰そう。
絶対寝たらあかん!
朝3時に目が覚める。
それから、読書したりして、また布団にもぐっていたが、眠れん。
起きることにした。
いま4時半
今日は月初め。
喫茶の今月皆勤を目指して今日は喫茶に出たいところだが、8時ぐらいになって眠たくなって、今日はやっぱりやめておこう、なんてことになりかねないので、勝利宣言はここではしません。
今から読書をして時間を潰そうと思う。
ところで、ピアノのことだがまた新しい工夫を編み出した。
右手を弾いてから両手で弾くということだったが、これでは、本番の時に困ることになる。
そこで、風呂に入る直前の8時45分から一回だけ一発で両手で弾くことを思いついた。
一発目に両手で弾くと悪いくせが固まってしまって、その日はピアノが弾けない状態になりかねないので、これは妙案です。
風呂に入る前だから、弾き終わったら、風呂の中で指を伸ばしてストレッチをする。
これで指の状態はかなりリセットされる。
しかしつくづく思うのは先生についてレッスンすることの大切さを思い知った。
今まで我流でやってきたわけだが、今レッスンを受けて思うことなのですが、我流はやはりあかん。
楽譜に書かれてある情報を音楽の勉強をしていない僕には読み取ることができない。
たった一つのアクセントも音楽の中でどういう役割を果たしているか、スラーがどこから始まってどこで終わっているか、こんなことは今まで読譜してこなかった。
最近知ったのはアフタクト。
アフタクトというのは弱起のことで、普通小節の第一音が強く弾かれるのですが、それ以外のところを強調して弾くことなのです。
たったそんだけのことを知っているか知っていないかだけで、ガラリと音楽の表情が変わる。
これから読譜力をつけていくことになると思われるが、読譜が十分できていない今の僕にとって、先生から教えられる情報は値千金です!
クレッシェンドやデクレッシェンドについても、厳密にどこから始まるかなど。
今まで長い間ピアノを我流で弾いてきたが、無駄な時間を費やしてきたかと思うと情けなくなります。
おまけに変な癖までついたりするし。
我流は百害あって一理なしです!
今月から新しい先生に変わるが、今度のピアノの先生はピアノ専門。
さらに新しい発見が続々出てくるものと思われる。
ここで少々話がそれるが、高松楽器で新しい先生のファイルを見せてもらった。
写真が付いているのですが、美人です。
前のフルートの先生はどちらかというと可愛い系でしたが、どうしてこうも音楽をしている人って美人とか男前とか多いんでしょうか?
疑問に思います。
音楽をすると情操が高まってそれが顔に出てくるのでしょうか?
不思議です。
そりゃーたまには例外もあると思われますが、おしなべてこの傾向はあるように思われます。
ここでもう一つ考察したいのが知的な人は顔に出てくるということ。
白痴美人ってのもあるけど、これにしたって、情操面が豊かで顔に出ているという見方もできます。
40歳にもなると男の顔にはその人の生き方がにじみ出てくるというが、これも言い得ているし、女性は情操面が豊かだと顔に出てくるということは言えるんじゃないでしょうか。
40にもなると男の顔は履歴書だなんて言いますけど、それを言われると今までぐうたらしていた自分にはきつい。
最近太ってきて顔がたるんできているし、甘ちゃんの顔だ。
今思い出したが男のアスリート選手って、精悍な顔立ちの人が多いですよね。
オリンピックを見ていたある人が言った言葉なのですけど、言い得ている。
それに比べて女のアスリートはかわいい人もいるけど器量の悪いとまで言ったら言い過ぎでしょうが、男と比べて反比例の関係にあるんじゃなかろうかと思う。
こういう考察をすると嫌がる人もいると思うが、僕の実感を述べたまでで、何の悪意もありません。
九鬼周造の「いき」の構造というのを読んでいて、難しすぎて全然さっぱりわからないので途中で放り出したんですが、いきの反対は野暮。
これだけは抑えておいたのですが、いきっていう言語の正体を見誤っていたように思う。
粋な人っていうとかっこいい感じがする。
かっこいいから粋に見えるということもあるでしょう。
しかしこの本で粋ということを論じているのを見て、別に粋でなくてもいいやと感じてしまった。
なんかまとまりにかける今日の日記になってしまったのですが、美人はなぜ美人なのか、男前はなぜ男前なのか、ということをちょっと疑問に思ってここに書き連ねたということです。
僕もピアノを通して情操をたかめて、本を読んで新たな知見を得ることで、自然とそれが顔に出るようであれば嬉しんですが、あまあまのナルシストでは願いも叶わんでしょう。
今からピアノを弾く訳にはいかないので、読書をして知見を得て精神を高めることによって、男前になる滋養を養ってみますか。
今日は10時半起き。
今日はまだ少々不調なので喫茶を休んだ。
9勝9敗、の五分で今月は確定しました。
土曜日は出られそうなので、3月皆勤を目指す!
言うだけ言っときます。
これに効力があるかどうかはさておき、不信感を買うことになるでしょう。
ピアノですが今とても順調です。
今の練習の仕方は、まず右手、そして両手で一回弾く、そして1時間休む、そしてまた同じことを繰り返す。
弾いたあとには中指の関節にロキソニンを塗る。
これがなかなかいい練習方法なのです。
試行錯誤しているうちにいい練習方法が見つかるもになのですね。
おかげでワルツもだいぶ形になってきました。
しかしまだまだ3合目といったところでしょうか。
人前で弾くまでに上達しなければいけないことはもちろんのこと、音楽を音楽たらしめる演奏を目指さないといけない。
なんか、7月に高松楽器の大人の生徒さんたちが弾く演奏会があるそうで、まずはそれに向けて頑張ります。
それにしても火曜日から家に閉じこもりっきり。
火曜日にこうなることを想定して食料を買い込んでいたが、ほんとに、一回近所の病院に行ったっきり外に出ていない。
今晩の食料もちゃんとあるが、今日はだいぶ体調も戻ってきたので、あとでスタバにでも行こうと思っている。
さあ今からもう一回ピアノを弾いておこう。
ピアノが弾きたくて弾きたくてうずうずしている。
今一番いいところです!
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]