忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は早めに起きてAM6時50分起き、昨日も早起きしているので、39連勝。
火曜日の昼から、根香寺に紅葉狩り。
5句できた。
◆ 石段をくまなく染めし散紅葉
◆ 足元に空染め上げし散紅葉
◆ 手水鉢そっと紅葉を添えてみる
◆ 句心も真っ赤に染めし紅葉狩
◆ 挨拶に挨拶かえす秋遍路
ここから3句選んで今度の句会に出そうと思っている。
昨日は映画を観に行った。
「ステキな金縛り」。
三谷幸喜です。
笑い転げました。
あり得ない設定を設定することによって、喜劇を生み出す手腕、さすがです。
しかし、深津絵里、すばらしいです。
「悪人」とも全然違うし「ザ・マジックアワー」とも全然違います。
さすがモントリオールで主演女優賞を受賞しただけあって素晴らしいです。
西田敏行も良かったです。
ネタばれになりますが、マジックアワーとかぶったストーリーがあって、そこに出てきた佐藤浩市よかったです。
とても楽しめる映画なのでお勧めです。
昨日の晩、ポトフを食べた。
その出汁を見て、一計を案じた。
ヒントは「くいだおれ」の「油かすソーメン」。
ポトフの出汁にソーメンをぶち込んだら面白いと思った。
それを今朝食べた。
いまいちですね。
試みることは良いことですが、できるだけ無駄をしたくない。
しかしツレは結構気に入ったみたいです。
今日は午前中、喫茶の仕事、昼から清掃作業、16時から新聞作ろう会。
一日びっしり詰まっている。
ちょっと休憩しよう。

駄句、
◆ 枯尾花なおも光を放ちけり
PR
今日はかなり早起きAM6時15分起き、37連勝。
今日は午前中に清掃作業。
かなり手を抜いた。
なにしろ昨日かなりしんどかったのである。
会議室の清掃をしたのですが、机を拭いたところ、かなり汚れている。
その汚れが頑固でごしごし力を入れてこすらないと汚れが取れない。
その机が12から13ぐらいある。
同じ姿勢で力を入れてやるものだから、かなりしんどい。
頭がくらくらしてきて吐きそうになった。
夕食をデイケアでとる予定だったのですが、とても食べられない。
夕食キャンセルしました。
しょうがありません。
とりあえず帰ったわけですが、車の中でもなんか気持ちが悪くて事故だけはしないように、慎重に運転しながら帰った。
家に帰って着替えてゴロン。
横になったまま吐き気がおさまるのを待った。
19時半ごろになってだいぶマシになってきて近くの一竜へ。
この時食った一竜最高にうまかったです。
風呂に入って一晩眠ったらシャキッ!
そして今日の仕事に入ったわけですが、なんとなく続きそうな予感がします。
明日はとりあえず休み。
ところで、バヴゼの演奏しているドビュッシーを聴いています。
いいですね。
ルヴィエとの比較をどうしてももちろんしてしまうわけなのですが、どちらに軍配をあげたらいいのか迷います。
ゴリウォーグのケークウォーク、バヴゼ。
ベルガマスク組曲、バヴゼ。
夢想、バヴゼ。
レントよりもおそく、ルヴィエ。
2つのアラベスク、引き分け。
しかしレントよりもおそくなのですが、バヴゼの演奏もありかなと。
ということでバヴゼに軍配が上がった次第なのですが、ルヴィエもいいんですよ。
バヴゼの方がリズムがゆっくり目で音がクリアで且つ色彩感が豊かかなと思います。
このバヴゼもmozartさんに借りたものをコピーしたのですが、このような名演奏をタダで聴くのはやはりルヴィエ同様気がひけます。
さてそろそろ帰ろう。

駄句、
◆ 色彩のバヴゼとルヴィエ豊かなり
今日はタイマーとほぼ同時に目が覚めてAM7時半起き、日曜も早起きしているので、36連勝。
昨日、体重が85.4まで増えた。
昨日の食事を振り返る。
朝、そば3人分をツレと二人で平らげる。
多分僕が二人分食べているのは間違いない。
昼、明神そばで中華そばの大盛り(1.5玉)。
3時ごろ、スタバでおいしそうな食べ物があったので、それを食べた。
晩は、カレーとほうれん草のおひたし、トマト。
やはり食べすぎでしょうかね、反省。
いっぺん身に付いたらなかなか元には戻らないので、これを体重のナル男不可逆性という。
今しがたデイケアで昼ご飯を食べたのですが、少々ご飯の粧おいかたをお上品にした。
朝も昨日のカレーの残りを食べたのですが、ご飯を少々減らしておいた。
ツレ曰く「炭水化物は太る」「糖尿病になっても知らんで」。
太って服のサイズが合わなくなるのもつらいが、糖尿病になるのはもっとつらい。
腹八分目ができたら言う事無いのですが、なかなか難しい。
今日の晩ご飯はデイケアで食べるので、体重が減ることが予想されるが、どこまで減らせられるか。
14時から清掃があるのでせいぜいカロリーを消費して、体重減少となればよいのですが。
3時間清掃作業したぐらいではカロリーの消費量は知れている。
ブログをしながらこう考えた。
智に働けば代謝が悪い、情に掉させば安きに流る、意地を通せば反動が、とかくこの世は太りやすい。

駄句、
◆ 小春日や右肩上がりさからえず
今日はタイマーで飛び起きてAM7時半起き、34連勝。
かなり眠たかったが、今日は喫茶のシフトに入っている、起きねばならん。
今日は一日忙しかった。
まだピアノにも触れていないし、新聞も読めていない。
顛末を。
朝AM8時45分に喫茶に入る。
今日は雨が降っていたので客の入りが悪かった。
この喫茶に入っている時間が休憩時間と言えば休憩時間とも言えよう。
そういえばこの時にピアノに触っている。
エディットピアフへのオマージュ・パガニーニの主題のよる狂詩曲第18変奏・愛の夢第3番・愛の挨拶・メンデルスゾーンの舟歌・ホフマンの舟歌・トロイメライ・別れの曲、の8曲。
でもこれぐらい弾いたのではやはりピアノに触っている感がない。
肝心の今練習している平均律クラヴィーア曲集第1巻第22番の前奏曲とフーガを5回ぐらい弾かないことにはピアノに触った感覚が沸かない。
それでも仕事中にこんだけ弾けるのだからありがたいと思わないといけない。
そこにO本さんからお電話。
新館清掃の今日シフトに入っている人が来なくて連絡もつかないらしい。
ナル男さん代わりに入って、だって。
できるか!
今日は昼からN笛さんと録音の約束をしているのだ。
録音をするだけでも気が重いのだ。
しかし最近頑張る傾向のある僕は、少したってから、やっちゃろか!となった。
何しろほぼ1000円の仕事である。
こんな風に言うと現金な気がするが、でも1000円稼ごうと思ったら大変です。
O本さんに折り返し電話を入れて、やっぱりやりますと伝えた。
喫茶の仕事が11時45分に終わって、今日はデイケア6日目なので、うどんを食べに行った。
病院の下にある、つづみ屋。
12時15分に新館清掃に入る準備を整えて、さっそく清掃作業。
やり方がまだ十分に呑みこめていないが、それでもだいたいは何とかなる。
あいだで10分休憩して、13時55分に仕事を終えた。
1時間半の約束になっているので記録は1時間半。
ほぼ1000円の実入りになるのは、やはり喜びだ。
汗を流して仕事をしていただくお金にはかなり価値がある、と勝手に思っている。
さてそれから気が重い録音作業。
まず断酒病棟に行ってN笛さんを呼び出す。
テープに録音しているN笛さんの演奏を3曲と、いろいろ苦労があったでしょうCDに録音しているカラオケをバックにギター&ボーカルの演奏を録音3曲。
と、聞いていた。
聞いていたら話が少々違う。
テープに録音している演奏は7曲あるとこのこと。
そしたら料金はこんだけになりますと申し上げて、了解を得てから録音作業の開始。
談話室で録音するわけだが、途中で人が入ったらまずいので、ドアに鍵をしてドアノブを握ったまま録音中はドアの前で立ったまま番をする。
次に、N笛さんが実際に演奏するものを録音。
スムーズに3曲を演奏して頂いた。
ミスするたびに100円いただきますよと申し上げておいたので、かなり緊張を強いられた中での演奏となったわけですが、本番を何度もこなしている御仁である、ほぼミスなしで演奏を終えた。
さて録音機械をパソコンにつないで、音楽をXPのパソコンに取り込む。
それからセブンのパソコンにデータを移動。
そしてCDに焼くこと6枚。
結局拘束される時間3時間。
しかし実入りが良い。
3850円いただいた。
ほぼ時給1300円の仕事ということになる。
ぼりすぎかなと思うが、このぐらいは貰っても良いだろう、でしょ?
録音を終えたのが17時。
結局今日は、800+975+3850=5625円、凄っ!安っ?!
とにかく僕にしてはかなりの上出来です。
世間基準では少ないでしょうが、よく頑張ったと褒めてやりたい。
しかし清掃の作業は大変だということが昨日今日で分かった。
昨日、何しろトイレが4か所あるのですが、それを終えるころにどっと汗が出てきた。
きつっ。
休憩を10分して、それからホールのモップ掛け。
これが3通りのモップ掛けをしないといけないのだから大変。
一番しんどいのは水拭きモップ掛け。
モップ掛けを終わってから、また10分ほど休憩。
それから窓ふきを時間いっぱいまでした。
これで全部の作業量が3時間。
かなりしんどかったが、どのくらいしんどいものなのか、体で体感することが出来て、とりあえずは何とかなるだろうという何の担保もない実感だけは湧いてきた。
さあ来週からは月曜から金曜まで一日3時間やらなければいけない。
今カレンダーを見たら、水曜日の23日が祝日になっている
まさに勤労感謝の日(笑)!
さあ徐々にシフトアップして一定水準まで自分をレベルアップさせなければならん。
目標はSSPSの稼ぎ頭になること。
順調にいけば12月にはそれを達成できることになる。
続けられればの話ですが。
いかんいかん、こんな弱気なことを言ってどうする。
しかしラッキーなのは、三光病院で仕事出来ること。
そして新館清掃は、ほとんどどこも汚れていないところを清掃するわけなのです。
むしろ清掃したら汚れるんじゃないかと思わされるほどにどこもかもピッカピカなのです。
O本さん曰く「汚れているところを見つけて、そこをきれいにする」。
この清掃の極意を果たすことが出来れば、僕も立派な清掃員。
しかし昨日は、清掃している途中で少々空しくなった。
なんか社会の底辺で仕事している感覚が僕を襲った。
しかしそんなことは一瞬のことで、しょうがないことだし、障害を持ちドロップアウトせざるを得なかった自分がこのように仕事をできる場を与えてくれていることは、世間に感謝しなければいけないなと思うに至った。
それにとにかく、これが朝日園で4時間の仕事ともなると、想像するだに怖いのですが、初日でダウンしている自分を想像するのです。
それだけに三光病院で仕事が出来て、3時間という仕事量は実にありがたい。
とにかくラッキーを呼び寄せた、なにがしかの力に感謝しなければいけない。
この幸運を自分のステップアップに生かすべくこれから頑張ることが、とにかく感謝を行為で表す唯一の方法なんだと自分に言い聞かさないといけない。
さあこれから毎日頑張るぞ!!!

駄句、
◆ 感謝を得誓いを立てる初時雨
今日はタイマーを無視してAM8時起き、33連勝。
今日は喫茶のシフトに入っていないので、早起きする必要がない。
ただ、朝日園に行って断りを入れないといけない。
AM9時に朝日園へ。
面接して頂いた方に「突然の事情が出来まして非常に申し訳ないのですが、求職を取り下げて頂きたく、来た次第です」。
突然の事情とはなんですかと問われるかと思っていたのですが、やはりそこら辺はながらく面接を務めている方なのでしょう、そんな無粋なことは聴いてこなかった。
さて、早速今日の午後から新館清掃のシフトに組み込まれている。
果たして大嫌いな清掃を、僕が出来るのかどうか。
問答無用で頑張らないといけない。
ところで昨日の体重測定。
83.8、です。
昨日の最近の下限を割った。
寝酒をしたものだからてっきり太っているものだと思っていたのですが、減っているので、またしても寝酒してもいいじゃん、となって、昨日寝酒した次第です。
このアルコールの欲し方は、ちょっとヤバいような気がするのですが、量は少ないのでなんてことはありません。
何しろバカラに1杯で十分なのです。
よわっ、と大酒飲みの方なら思われるでしょうが、同時にうらやましがられるでしょうね。
アルコールを大量に受け付ける体質でしたら、僕の末路は断酒会に間違いありません。
アルコールに弱い体質に産んでくれた親に感謝です。

駄句、
◆ 清掃の仕事始めや初時雨
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]