忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は12時半起き。
句会があるので起きたのだろう。
そしてその句会、気焔を吐きました!
7点句。
その句、
◆ 花仰ぎこの頃逝きし人想ふ 
もちろん、T所氏のことである。
あとの2句は、
◆ 玉蘭の力をこめし蕾かな 3点
◆ にぎやかに集へ集へと花誘ふ 1点
11票も集めた。
気を良くしました。
先週に引き続きの高点句なので、殊のほか気分がよろしいです。
僕がいただいた3句は、
◆ 春光の竹のあい間に見え隠れ 4点 O坂さん
◆ 口笛のひとりでに出る春夕べ 3点 O本さん
◆ うそをつく人に罪なし四月馬鹿 2点 主宰
でした。
今日はいい句が少なかったように思う。

駄句、
◆ 高点句二週続けし桜咲く
PR
今日は15時起き。
この時間に起きるとデイケアに来ることはまずないのだが、新聞を読んで本でも読もうと思っていた。
しかしあまりに家に閉じこもっていると精神に支障をきたすので、デイケアに行くことにした。
昨日、ハヤシライスとポテトサラダを食べた。
そのハヤシライス。
レトルトである。
三越で買ったので、少々値が張る。
その価値あるかと思い食べてみたのだが、ルーから作る方が断然うまい。
しかしそれなりに美味しいことは美味しいですよ。
でも500円以上もするのだから、唸らせるようなうまさを表現してほしかった。
今日はあまりに時間がないのでこれにて失礼。

駄句、
◆ レトルトのハヤシライスにがっくりす

今日は12時半起き。
今日は歯医者に行かないといけない。
今日は消毒だけと聞いていたので安心していたのだが、虫歯があると言われて虫歯の治療をした。
C2。
やはり神経が残っている歯の治療は痛いですね。
でもこの前の抜歯のような痛さはありません。
すぐに治療が終わって安堵しています。
おとといの土曜日、東野圭吾の「手紙」を映画化したものをDVDで見た。
沢尻エリカという女優を始めて見た。
スキャンダラスな女優らしいですね。
僕は知らないのですけど。
で、肝心の内容。
本で読んだ方がいいですね。
さてっと、今からピアノを弾きます。
それにしても10月に弾く予定の正式なオファーがまだ来ない。
どちらに転んでもいいように練習はしておかないといけない。

駄句、
◆ 風光る沢尻エリカかわいいね

今日はAM7時半起き。
寝酒のせいか?
今日は病院の花見運動会なのでウキウキして起きたか・・・、そんなことあるはずがない。
昨日食べたラーメンの話。
晩御飯をデイケアで食べた時は、必ずラーメン屋に行くことになっている。
1日1食なのでデイケアの御飯だけでは足りないのだ。
それで昨日は「若松」に行ってきた。
最近若松は新メニューを開発している。
それで気になっていたのが、鳥団子の入ったつけ麺。
注文しました。
極太面なので、ゆでるのに10分待たないといけない。
出てきました。
つけ麺のスープをちょっと飲んでみました。
これは想像を超えるつけ麺の予感!
そしてこの極太面のつやが艶やかである。
口に運ぶ前から期待が高まります。
そして麺を箸でつまんでつけ汁へ。
そして口に運んだ。
超旨い!
やりますね大将!
つけ面では高松一ではないでしょうか。
そしてチャーシューの代わりについている鳥団子。
これも面白い味を醸し出しています。
昨日のガストとは大違いの想定外のうまさ。
これははまりそうです。
しかしあと一品試しておかないといけない新メニューがまだあるのです。
それが汁なしラーメン。
これはいったいどういうものなのか。
鳥だしつけ面に驚かされたので、自然と期待が高まります。
食べたらまた報告しますね~!

駄句、
◆ 若松のラーメン至極花満ちし
今日は13時半起き。
昨日のくらくらするのは治った。
あんなのがずっと続いていたらと思うとぞっとする。
昨日は一日何となく頭の芯がゆらゆらしているような気がして、晩御飯を作るのをさぼった。
で、外食となったわけだが、気になっているところがあったので、そこに行った。
{^L^}さんのブログで情報を仕入れていたのだが、一度行ってみないといけないと思っていた。
それは!ステーキガスト!だよ~ん!
なんでまたわざわざガストなんぞへ?
{^L^}さんの情報によると、1000円でステーキとサラダバーそしてカレーが食べられるらしいのである。
それでこれは試しておこうと思った次第なのである。
うちの近所にあるので直行!
駐車場には車がたくさん止まっていて繁盛している様子。
店内に入って見ると、ほぼ満席状態。
期待が高まります。
席に案内されて店員さんがマニュアルに従って「初めてのご来店でしょうか?メニューのご説明をさせて頂いてもよろしいでしょうか?」
まるでロボットのような口調なのだが、とりあえず説明を聞いた。
それにしてもここまで人間性を削ったマニュアル的な対応をさせることに果たしてプラス面の効果があるのだろうか?
少々違和感を抱きながら、メニューを見た。
150gのステーキにしておいた。
1000円である
他には200g・300gのコースもあるし、ハンバーグのコースもある。
欲張りな方はハンバーグとステーキがいっぺんに食べられるコースもある。
生中を注文してサラダバーを物色した。
見たところまずまずだなと思わせる品ぞろえ。
マカロニ・コールスロー・ポテトサラダ・ビーンズサラダなどなど。
一通り器に盛って席に戻る。
食べてみた。
まずまずなのだが、おいしいと思わせる特徴がない。
やはりガストはこんなものかといった感じ。
ツレはちっちゃいパンを4個取って来た。
そのパンもいまいち。
いまいちが続くのだがこれは想定内。
さぁ来ましたステーキが!
口に運んでみた。
やはり想定内。
少々がっくり感があるが、想定内なのだからしょうがない。
肉は想定外というのを期待していたのだが、そうはいかなかった。
ある意味ガストは期待を裏切らなかったと言える。
もう一つチェックしなければいけないものがある。
カレーだ。
こちらの方も食べ放題となっている。
そのカレーを食べてみた。
結果は想定内と想定外を仕切るライン上と言ったところか。
まあまあうまかった。
結論はもう二度と来ることは無いだろうというものだ。
食べ物の商売は難しいですね。
でも頑張っている感じは伝わってくる。
何しろこれだけ食べて、1000円なのだ。
しかし残念かな、お得感が伝わってこない。
ここまで頑張っているのに申し訳ないのだが、やはり味の方をこの値段で出せるのかというぐらいのレベルに持っていって欲しかった。
厳しいことを言うようだが、しょうがない、結局は味で値段ではない。
そりゃーこれは手が届かんという値段はしょうがないが、ここは500円上乗せして、客をうならせるものを追及してほしかった。
厳しいがこれならうどんを食っといた方がいいかと思わされてしまう。
かなり厳しいことを書いたが、皆さん一度は行くことをお勧めします。
雰囲気は楽しいですよ。

駄句、
◆ 桜咲くステーキガスト腹が出る
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]