[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達からのメールで目が覚めた。
今日は句会がある。
高点句を取った。
しかし、3点句で、4人並んだ。
僕の句、
◆ 一個だけパン買う子供息白し
他の人の3点句は、
◆ 冬日背に居眠る夫の膝に猫 I崎さん
◆ 踏み破るる音を楽しみうす氷 S川さん
◆ また一つ年をとりても寒椿 O坂さん
なかなか単独高点句にはならない。
僕が頂いた3句は、
◆ 冬日背に居眠る夫の膝に猫
◆ 侘助やそっとつぶやくひとり言 Y富さん 2点
◆ 日向ぼこ人それぞれに光有り O島さん 2点
僕が投句したほかの2句は、
◆ 天空の頂き灯す冬の月 1点
◆ 春隣追体験の中にをり 0点
ということでした。
駄句、
◆ 高点句やっと取れたぞ春隣
今日は13時半起き。
句会があるのになかなか起きられなかった。
もう今日は欠席しようかと思ったのだが次第に目が覚めてきて起きてしまった。
なかなか高点句はとれない。
今日の高点句は、
◆ 日向ぼこ小さきいさかい忘れおり 4点 H先生
H先生はほとんどめったに投句しないのだが、自信があったのだろうか?
高点句をさらっていった。
僕の3句、
◆ 忘年会やるせのなさを語り合う 1点
◆ 小春日やせがみ駄々こね肩車 3点
◆ 哲学に弾き返され時雨をり 0点
まあこんなもんだろう。
僕がいただいた3句は、
◆ 見慣れたる背山眠りにつかんとす 1点 I崎さん
◆ 極月や踏切りの鐘鳴り急ぐ 3点 I崎さん
◆ 寒い夜夢を拾ってまた無くす 3点 K原さん
次こそは頑張る!
次って、来年だな・・・。
駄句、
◆ 駄句重ね歳を重ねて去年今年
句会が終わった。
ふるわなかった。
今回は気合が入ってなかったのでその通りの結果になった。
今日の高点句はI崎さんで5点、
◆ 老ふたり枕並べて風に臥し
僕の3句は、
◆ 紅葉の山を背にするたこ焼屋 3点
◆ 口笛のかきけされをり北風に 0点
◆ 電飾の風に揺られてクリスマス 0点
僕がいただいたのは4句で、
◆ 鷹の目の虚空を見つめすんでいる 1点
◆ いかやうに掃いても落葉落葉かな 3点
◆ 欅影小春日和に倒されて 1点
◆ マスクしてめがね忘れる忙しさ 1点
今日の句会はI崎さん、N崎さん、N野さん、O本さんがいなくて、盛り上がりに欠ける句会だった。
駄句、
◆ たこ焼屋意外に受けて紅葉散る
昨日の晩から読んでいる小説が気になって起きたのだが、今日はまだ読めていない。
今日は句会があった。
主宰が気焔を吐いた。
主宰が高点句をとったのである。
その句、
◆ わが庭のピンポイントや石蕗の花 5点句
僕もいただいたのだが、僕は主宰の家にお邪魔したことがあり彼の庭を思い出し、思わずいただいてしまった。
事前に主宰の句だと分かったのは、主宰のブログで句を紹介していたからだ。
とにかく松山にある主宰の家の庭はとてもいい感じを出している。
彼の庭を句にされたら僕はひとたまりもない。
いい思い出がめぐり、また彼の人柄の良さが去来したわけである。
ところで僕も気焔を吐いたのである。
高点句には届かなかったが、4点句と3点句と1点句。
その3句、
◆ 鍵盤に緊張乗せて冬めきし 4点
◆ 力なく鎌ふりかざす冬蟷螂 3点
◆ 茸とり山の入口知る自慢 1点
I崎さんが僕の句を二つ取ってくれてとても気分が良い。
僕は今回4句頂いた。
その句、
◆ 木枯らしに負けじと一歩強く出し Y富さん 3点
◆ 風ふいて枯葉ヒラヒラ行方追う T田さん 2点
◆ わが庭のピンポイントや石蕗の花
◆ 師は走る京の師匠の宣ふは O本さん 1点
今日は主宰に及ばずといった感のある句会だった。
駄句、
◆ 石蕗の花ピンポイントの一句なり
句会があるので早めの寝ざめ。
今日は4週連続とはいかなかった。
そんなに句会は甘くない。
今日は5点句が二人、
◆ 落葉踏む渇きし音のはねかえる S川さん
◆ 木洩れ日を拾ひて点す石蕗明り I崎さん
これでは高点句はとれませんね。
恐れ入りました。
僕の句はふるわず、
◆ 風憎し花散らしたる鞍馬菊 2点
◆ 木枯や心の景も変へてゆく 0点
◆ 黙々と薬押し込む冬の夜 0点
僕が頂いた3句は、
◆ 落葉踏む渇きし音のはねかえる
◆ 木洩れ日を拾ひて点す石蕗明り
◆ 風を見て光を誘ふ今朝の冬 主宰 2点
でした。
駄句、
◆ 四週の連続は無理落葉踏む
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |