[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はAM12時起き。
早起きじゃ~!
どこがじゃ~!
とにかく遅く起きる傾向が続いていたので自分はうれしいです。
ところで一昨日の晩のこと。
朝日新聞の世論調査を受けました。
7時ごろ電話がかかってきて、ニュースを見ていいたのでうっとおしいなと思っていたら、いまだかつて受けたことのない世論調査を受けるということで光栄に思いました。
光栄と思うのはおかしいのですが、めったにないことなので、というか僕の人生で初めてのことなので、なんか知らんけどうれしい気分になりました。
質問に一つ一つ丁寧に答えました。
どこの政党を支持していますか、と問われたので、「民主党」と答えた。
しかし、不在者投票で民主党に入れてきたのだが、消去法的選択による政権の選択というのは、これで果たしていいのかと思ってしまいます。
次に民主党に期待していますか、と問われたので、「期待している」と答えました。
しかし、一票を投じるということは期待しているから投じるのであるはずなのだが、なにしろ消去法的選択なので、これを期待していると答えていいものかどうか一瞬迷ったのですが、その刹那に期待している気持がちょこっとこみあげてきたので、「期待している」と答えた。
他には消費税の増税についての是非について聞かれたのだが「是」と答えた。
ものの値段が高くなることは個人的には嫌です。
また社会全体で見たときにも、消費の冷え込みから経済が冷え込むことが予想されるので、消費税増税を是とするのは果たして正しい判断かどうか問われると思います。
しかしとにかく財政再建が一番に危惧しなければならないことだと思うので、僕は是とします。
しかし経済が冷え込んで税収が減るともともこうもないということになりかねません。
さらに前回の民主党の予算の組み方にも少々もの申したい気分もあるので、是とするのにためらいはあります。
査定大臣になってくださいと鳩山さんが言ったのに対して結局要求大臣になっていたし。
とにかく7月11日の投票結果がどうなるか。
7月11日と言えばワールドカップ決勝。
ドイツ負けちゃいましたね。
占いタコ、素晴らしいですね。
ドイツ国民は怒っているようですが。
サラダにしろというのもごもっともなのですが、今まで散々楽しませてくれたタコを殺生するというのも、なんだかなぁ。
しかしドイツ国民を怒らせてでも予言を優先させた占いタコは素晴らしいです。
タコだから何も考えてないと思いますが・・・。
食べるものと言えば、きのう、そうめんを食べました。
そのそうめんなんですが、高級でして、ゆで時間が17秒から18秒という代物なのです。
とにかく細い。
食べる前から期待が高まります。
とにかく、ゆで時間が20秒足らずなので慎重に慎重を期してゆでました。
そしてよーく冷やして食してみました。
おいしいです・・・おいしいんですけど、なにしろ細すぎて、やはりそうめんにも適度な太さは必要だということが判明しました。
細ければ細いほどそうめんは良いと思っていたのは思い違いでした。
しかし、まずいとは言っていませんよ、一言も。
これはそうめんと思わずに食べるのがよいかと思います。
別の代物。
問題の銘柄ですが、覚えていません、すんまそん・・・。
話は変わって、きのう「ホタルノヒカリ」を見ました。
期待していたのですが、まったく面白くありませんでした。
せっかく綾瀬はるかを使うのだから、もっと面白いドラマに仕立ててくれればよいのですが全然だめですね。
というか若者向けのドラマなのでしょうか。
40過ぎのおっさんが見て面白がるのは逆にキモイかもしれません。
だいたい気に食わないのが、OLを演じているときと家で干物女を演じている綾瀬はるかにギャップがありすぎます。
あそこまでギャップがあると見ている方も冷めてしまいます。
だいたい綾瀬はるかが干物女というのが無理がありすぎる。
綾瀬はるかは彼女にしたい女優№1ですよ。
あんな干物女がいるわけがない。
そもそもツレが見たいと言い出したのですが、ツレは途中で寝てました。
駄句、
◆ ほうたるや干物女を見てみたし
今日はAM12時半起き。
結構早起きです。
月初めの計算が気になっていたもので、ついつい起きてしまいました。
ニッポンの次に応援していた国、アルゼンチンが負けてしまいました。
なんであんなにドイツが強いんですか。
クローゼこうなったら最多通算得点を目指してほしいです。
今回のワールドカップの興味はそれに尽きますね。
というかそれしかなくなった。
そういえばメッシ結局一点も入れれませんでしたね。
メッシのゴールを一つだけでも見たかった気がするのは僕だけでしょうか。
メッシの涙は僕の涙です。
決勝を観るかどうかはドイツが決勝までいくかどうかで決めようかと思っています。
この勢いだとドイツ残りそうですね。
というか優勝しそう。
駄句、
◆ もじずりやメッシの涙吾の涙
今日はAM8時起き。
目的があるから起きられる。
その目的はさておき、昨日のニッポン惜しかった。
惜敗とはこのこと。
PK戦になだれ込んだ時もしかしたら勝てるかも、と甘い観測を立てていたのだが、PK戦が始まると同時にドキドキした。
一本一本蹴るたんびにカーッと熱くなる。
誰だったか忘れたが外した瞬間、ヒエ~!
川島一本止めてくれ、と願うもむなしく、5本とも決められ玉砕です。
試合が終わった後うなだれて、鬱になるのではないかと心配したほどです。
でも一晩しっかり寝て気分すっきり。
ちょっと影があるすっきりですけど。
でも今日は楽しみな目的がある。
研修生にピアノを聴いてもらう練習をするのである。
しかしひとりで練習しているときは間違わないようなところでも、ちょろちょろ間違ってしまうので、やはりあがってしまうのである。
このあがるのをよい緊張程度におさめることができれば、いい演奏ができそうな気がするのだが、このあがり症はなかなか治らない。
今日は4曲弾いたので、あと3曲聴いてもらう予定である。
研修生には無理強いするがしょうがない。
僕のためである。
…なんとわがままな。
駄句、
◆ 上達のためなら手段選ばない
最近寝すぎ。
治りません。
でもそのおかげで安定しているかもしれないから良し悪しは分かりません。
今日はとにかくニッポン応援しないとだめです。
気合が入っています。
僕が気合を入れたところで関係ないように思えますが、念じてパワーを日本代表選手に送るのです。
今日は視聴率たぶん50%越えでしょうね。
この試合を観ない人は非国民です。
愛国心爆発です。
怖いです。
駄句、
◆ 愛国心爆発怖しさみだるる
今日は14時起き。
昨日はデンマーク戦のハイライトを録画したものを観ながら祝杯をあげました。
オールドパーですぅ~。
2800円の特売オールドパー。
あっという間に酔ってしまって最後のほうは覚えていません。
しかし、本田のフリーキック、目に焼きつけました。
何度も繰り返されるVTR。
いろんな角度から見られるのでとても良いです。
それにしても遠藤もフリーキック決めてしまって、中村俊輔出る幕なしですね。
しかし割合にVTRの再生回数が少ない3点目のシーン。
あの本田のドリブル素晴らしいですよ。
そしてキーパーとディフェンダー二人を置き去りにするパス。
これをもっと見たかった。
今日は韓国とウルグアイが対戦するのを観ようか観まいか思案中である。
隣国のよしみで勝てほしいというのも確かにあるのだが、かなり韓国嫌いなところもあるのです。
まあ中和して白ということで観戦しましょうか。
今度の日本対パラグアイの一戦は23時のキックオフなので、今度は必ず見ます。
しかし僕が観ると負けそうな気がするのです。
前回勝ったのも僕が観ていなかったからか、と考えてしまうのです。
しかし考えすぎです。
関係ありません。
僕の魂を授けて魂レボリューションですぅ~!
駄句、
◆ 侍が球を蹴るなり青田風
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |