×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
言い忘れていました。
勝利宣言!
今日勝って、今年負けなしの18戦全勝、春隣場所3日目白星です!
非常識。
と、元友人に言われた。
ショックを受けた。
落ち込んだ。
鬱になるのかと思った。
非常識という言葉を頭の中で何度も反芻した。
情けなくなった。
こんなことを言われる自分に。
言われやすい自分に。
涙も出た。
今日は喫茶に出てみると相棒の永原さんがお休み。
こんな時に限って忙しい。
プレスマンから直接2号店に電話が入って行っていいですか、とのこと。
土曜日の晩にハイターをつけていたのとコーヒーゼリーを作らないといけないのと重なるし。
忙殺された。
それが良かった。
考えずに済む。
悪夢のメールのやり取りと何回も頭の中で反芻した非常識という言葉。
いま、晩ご飯を終えたところ。
家にあるもので済ませた。
酒が入る。
僕は酒が入ると饒舌になる。
ツレを相手にどんどん自分の頭に巡っているものを言葉にする。
もちろん非常識という言葉を繰り返して繰り返して。
ツレもうんざりするだろうに聞いてくれる。
この酒という飲み物とツレの存在が解を与えてくれた。
僕は「尊重」と「思いやり」の言葉が好きで大事にしている。
そして「非常識」という言葉が嫌いになった。
そこで、そこに解が迫ってきていた。
それなら、尊重、思いやり、常識、この三つをいっそのこと自分の好きな言葉になるように行動すればいいかと考えた。
が、この考えは1秒でありえないと判断した。
常識の言動が果たして面白いか?
常識的な思考が面白いか?
常識的な思考が何かを生み出すか?
常識的に振舞って自分は楽しいか?
全て、否!
そこで得た解が、尊重、思いやり、非常識、この3つの言葉を重要なものと考えた。
ただ間違えてはいけない。
非常識は大いにして人を不快にさせる。
非常識は大いに迷惑な行動につながる。
しかしだ!
尊重と思いやりを前提にした、言い換えれば条件にした非常識は、大いに面白い!
このようにして非常識という言葉を自分の中に呑み込んだ!
非常識があるところに面白さがある。
非常識があるところに発想がある。
非常識があるところに日常を面白くするエッセンスがある。
非常識という言葉、なかなかいい言葉じゃないか!
心の傷は癒えた。
これぞコペルニクス的転回の発想。
酒とツレに感謝。
PR
勝てた。
目が覚めた瞬間、土曜日のメールのやり取り、昨日の暗い気分が思い出された。
目が完全に覚めた。
しかし、起きるのが億劫。
今日は負けてもいいか。
なんて思ったりもした。
しかしここで負けたら変人に負けることになる。
変人というのは土曜日にメールのやり取りをした大学の元友人のこと。
変人にも二種類あると思う。
益をもたらす変人、害をもたらす変人。
もちろん元友人は後者である。
メールのやり取りをまだ引きずっている。
この引きずる性格良くない。
スパッと切り替えられないものか。
さんざんツレにも話を聞いてもらったにもかかわらず、癒えない。
情けない性分。
たいていの人に非常識と言われてもこたえないと思うが、元友人にメールでいわれると胸に突き刺さる。
そんなに僕は非常識か?
自問自答する。
元友人は社会人。
僕はというと統合失調症を患ってドロップアウトの人生を送っている。
非常識になる環境は整っているとも思える。
変人に言われたのだからそんなに気にすることじゃないとも思われるが、彼と僕との社会の差に起因されると思う彼の言葉。
もしかしたらバカにしているのかもしれない。
そう思えると楽にはなれる。
しかしさんざん東京に行ったときには連絡を取って夕食を一緒に食べた仲なのだ。
しかし非常識って何?
今回の件で非常識呼ばわりされる点はないと思っている。
サプライズで友達に句集を送る、なんもおかしいことはないと思う。
そもそも僕たちは友達だったのだ。
あまり面識のない、めったに会うことのない知り合いに句集を送っても、それでも何ら問題はないと思う。
そこが彼はおかしいという。
非常識だと。
これがおかしいと言われてもこれが僕の持ち味だ。
となると非常識のレッテルを張られてもしょうがないということになりかねない。
しかし、普通メールであんな風に人を非常識呼ばわりするか!
それこそ非常識だ。
それに反駁してみろ、と言っても反応はない。
もう縁を切ったのだ。
昨日は、彼の不幸を祈った。
どんな不幸が彼を貶めるかどんな想像ができるかななんて考えたりもした。
それがいかに卑屈で卑怯な考えだと思っても思わずにはいられない。
もう彼のことは忘れようと思っても頭にこびりついている。
これはトラウマになりそうだ。
これから句集が出来上がってくるが、少々送り付けるのにためらいが生じているのは確かだ。
でも、非常識呼ばわりしても、これはせずにはいられない。
どんな反応が返ってくるか、僕は非常識か、帰納的に証明する手立てになることも期待する一方で、不安がある。
もう自分に非常識と呼ばれてもそれを受け入れようとまでも思ってしまう。
さあそろそろ喫茶に入らないといけない。
準備しよう。
目が覚めた瞬間、土曜日のメールのやり取り、昨日の暗い気分が思い出された。
目が完全に覚めた。
しかし、起きるのが億劫。
今日は負けてもいいか。
なんて思ったりもした。
しかしここで負けたら変人に負けることになる。
変人というのは土曜日にメールのやり取りをした大学の元友人のこと。
変人にも二種類あると思う。
益をもたらす変人、害をもたらす変人。
もちろん元友人は後者である。
メールのやり取りをまだ引きずっている。
この引きずる性格良くない。
スパッと切り替えられないものか。
さんざんツレにも話を聞いてもらったにもかかわらず、癒えない。
情けない性分。
たいていの人に非常識と言われてもこたえないと思うが、元友人にメールでいわれると胸に突き刺さる。
そんなに僕は非常識か?
自問自答する。
元友人は社会人。
僕はというと統合失調症を患ってドロップアウトの人生を送っている。
非常識になる環境は整っているとも思える。
変人に言われたのだからそんなに気にすることじゃないとも思われるが、彼と僕との社会の差に起因されると思う彼の言葉。
もしかしたらバカにしているのかもしれない。
そう思えると楽にはなれる。
しかしさんざん東京に行ったときには連絡を取って夕食を一緒に食べた仲なのだ。
しかし非常識って何?
今回の件で非常識呼ばわりされる点はないと思っている。
サプライズで友達に句集を送る、なんもおかしいことはないと思う。
そもそも僕たちは友達だったのだ。
あまり面識のない、めったに会うことのない知り合いに句集を送っても、それでも何ら問題はないと思う。
そこが彼はおかしいという。
非常識だと。
これがおかしいと言われてもこれが僕の持ち味だ。
となると非常識のレッテルを張られてもしょうがないということになりかねない。
しかし、普通メールであんな風に人を非常識呼ばわりするか!
それこそ非常識だ。
それに反駁してみろ、と言っても反応はない。
もう縁を切ったのだ。
昨日は、彼の不幸を祈った。
どんな不幸が彼を貶めるかどんな想像ができるかななんて考えたりもした。
それがいかに卑屈で卑怯な考えだと思っても思わずにはいられない。
もう彼のことは忘れようと思っても頭にこびりついている。
これはトラウマになりそうだ。
これから句集が出来上がってくるが、少々送り付けるのにためらいが生じているのは確かだ。
でも、非常識呼ばわりしても、これはせずにはいられない。
どんな反応が返ってくるか、僕は非常識か、帰納的に証明する手立てになることも期待する一方で、不安がある。
もう自分に非常識と呼ばれてもそれを受け入れようとまでも思ってしまう。
さあそろそろ喫茶に入らないといけない。
準備しよう。
今日は日曜日。
もう寝る時間。
とても辛いことがあったので、ここで整理しておきたい。
発端は東京にいる友人にメールを送ったことから始まる。
「送りたいものがあるんだけど住所を教えてくれませんか」
とメールを送った。
みなさんどう思います。
このメールの文面のどこかおかしいところがありますか?
送りたいものというのはもうすぐできる僕の句集。
「メールありがとう。ものは何ですか?」
と返信があったので、何を送るかは伏せておきたかったんですけど、
「僕の句集です」
と返信した。
そしたら、
「特に急いで送付してもらわなくてもいいので、次会う時にお願いします」
みなさんどう感じますか?
僕はすぐにでも送りたい気持ちでいっぱい。
それに次会うときはいつになるかわからない。
そう東京へ何度も足を運べない。
ただ住所を教えてくれたらいいだけのことだと思うんですけど、僕が感じたことを次のようにメールしました。
「なんでそんなに冷たいん?」
そしたら問題のメールが届きました。
「経緯とかものが何か、何も説明なしに『送りたい』とか、普通の常識のある人はそんなことしないです。ちょっとそれおかしいです。」
住所を教えて欲しいだけのことになんでこんなこと言われなあかんの?
もう寝る時間。
とても辛いことがあったので、ここで整理しておきたい。
発端は東京にいる友人にメールを送ったことから始まる。
「送りたいものがあるんだけど住所を教えてくれませんか」
とメールを送った。
みなさんどう思います。
このメールの文面のどこかおかしいところがありますか?
送りたいものというのはもうすぐできる僕の句集。
「メールありがとう。ものは何ですか?」
と返信があったので、何を送るかは伏せておきたかったんですけど、
「僕の句集です」
と返信した。
そしたら、
「特に急いで送付してもらわなくてもいいので、次会う時にお願いします」
みなさんどう感じますか?
僕はすぐにでも送りたい気持ちでいっぱい。
それに次会うときはいつになるかわからない。
そう東京へ何度も足を運べない。
ただ住所を教えてくれたらいいだけのことだと思うんですけど、僕が感じたことを次のようにメールしました。
「なんでそんなに冷たいん?」
そしたら問題のメールが届きました。
「経緯とかものが何か、何も説明なしに『送りたい』とか、普通の常識のある人はそんなことしないです。ちょっとそれおかしいです。」
住所を教えて欲しいだけのことになんでこんなこと言われなあかんの?
「失礼で非常識なのはそちらじゃありませんか。
僕は単純に出来上がった句集をサプライズ的に送りたかっただけで、それで住所を教えて、とメールしただけのことです。
できることなら送るものの内容を伝えないで突然送るのって全然ありじゃないですか。
普通の常識のある人ならそうはしない、僕は逆で普通じゃなくて非常識な人間と決めつける板倉の態度の方がとても冷たく血の通っていない人間に映りました。もうこうなってしまった以上、決裂ですね。
こういう形で友達を失うこととても残念に思います。
大学時代の僕たちの交友に何か不具なものがあったのかと自省もしました。
この前のFacebookの一件にしても何か異常なことを僕がしましたか?
僕は確かに統合失調症を患ってドロップアウトの人生を送ることになった訳ですが、それを白い目で見ているのではないかと疑ったりもします。
しかし、今回のメールのやり取りで僕に瑕疵があったとは思えません。
これだけは自信を持って言えます。
逆に言えば、板倉(仮名)の冷たい態度に不思議さを感じます。
まっ、残念なことになったけど、人間関係にそして音楽にパッションを注ぐ心の温かい心に余裕のある板倉を想像したいです。」
と送った。
その返信が、
「>できることなら送るものの内容を伝えないで突然送るのって全然ありじゃないですか。
ありえません。非常識。」
相当冷たい人間に思えた。
住所教えてもらうぐらいになんでこんなこと言われなあかんの?
僕も激昂した!
そして最後のメールを送った。
「たったそんだけ?
言いたいことはそこに固執しているわけですか?
ありえますから!
常識の範囲内です!
たった一行のメールをよこして非常識呼ばわりされるのは頭にきます!
だいたい僕たちって友達じゃないわけ?
友達同士のやりとりってこんなものと違うの?
ここで常識とは何か定義づけることは不可能です。
簡単にたった一行の、ありえません、非常識です、って、だいたいそっちが非常識だろ!と言ったら、反駁できますか?
非常識というならそれだけの材料をよこしてください。
そもそも板倉の住所を知ってたら、多分、なんのためらいもなく句集を送っていたことでしょう。
すでに、自筆の手紙まで用意してるんですよ!
簡単に人を非常識呼ばわりする板倉の方が完全に非常識ですから!
だいたい人に向かって言う言葉じゃないでしょう、非常識って!
間違いなく言えることは、板倉のメールの内容の方が非礼です!
あえて強調します、非礼極まりない!」
これにメールの返信なし。
これで決定的に友達関係は崩れました。
これが土曜のこと。
日曜の朝は9時15分に起きたのですが、土曜のやりとりが頭に残っているし、再度メールのやり取りを何回も読み直した。
気分は悪くなるばかり。
ツレといろいろ話をした。
12時腹が減ったので天下一品へ。
そして気分を晴らすために栗林公園へ。
自然はいい。
心が和む。
ちらほら咲いていた梅も良かったが、何か枯れ蓮に惹かれた。
落ち込んでいる蓮を見ていると心が和む。
とても気持ちが良かった。
そしてそろそろ帰ろうということに。
そして街の中を車を走らせているとまたふさぎこむ感じが出てきた。
自然は非常識で街並みは常識的に見えた。
非常識な僕に寛容なのは自然で街並みは僕を受け入れないなんて考えた。
会話の中でそれは非常識だろ、って言われる分にはこたえないけどメールに活字で非常識と体言止めされるとズシンとくる。
板倉なんか不幸になればいい。
どんな不幸な目にあうか想像するのが楽しくて虚しかった。
風呂に入ってちょっとさっぱりした。
明日の喫茶は休んでしまえ、とも思ったがここで負けるわけにはいかない。
意地でも明日は喫茶に出る。
負けるもんか!
今日も勝った!
春隣場所、二日目白星!
今年入って負けなし、全勝17連勝!
今週も皆勤!
三週連続皆勤!
強い!
しかし今日は起きるのが辛かった。
というのも禁断の寝酒を昨日の晩してしまった。
ダイエット中であるにもかかわらず。
なぜ飲んだかというと、昨日の体重測定の結果に不満があった。
0.6㎏増の86.2㎏。
ちょっと晩ごはん食べすぎたかなと思ったが、こうもぶり返すと腹が立つ。
そこでヤケ酒しようということになった。
ツレはストッパーにならない。
ツレも寝酒は好きだ。
僕は寝酒をするというとそれに倣う。
止めてほしいという気持ちもあるが、もしかしたら、ツレが同意するのを見越して寝酒宣言するのかもしれない。
しかし今日から気持ちを切り替える。
もう一度初心に帰る。
今日は多分体重が増えているだろう。
しかしやけにならない。
それに今日は土曜日の晩。
寝酒したくなる曜日である。
しかし絶対寝酒しない宣言をここにします。
約束を守らない僕ですが、ここで宣言したことは必ず守ります。
いっそのこと生涯寝酒しません宣言してもいいようなものだが、それはやめておく。
自信がない。
とにかくおなかがすいた時はおしんを思い出す。
そしてスマートな体型を手に入れる。
70㎏を切る!
こんなことを宣言していると滑稽に見えるかもしれない。
ところで昨日ピアノレッスンを受けた。
もう完成の域に達したかなとおもっていたが、その思いは砕かれた。
まだまだすることがあるらしい。
実際昨日もいっぱい要求された。
ところで前々日の晩に録音してみた。
ダメダメが自分でもわかる。
リズムが不安定。
意味のない溜め。
そこでリズムを意識して練習してそして再度録音してみた。
なかなかいい感じになった。
そこでレッスンを受けたわけであるが、先生曰く、とりあえず真っ白になった、とのこと。
ここから色付けをしていくんですよとのこと。
そこで一つ一つ止めながらレッスンを受ける。
まず最初の一音の打鍵。
指摘された。
まず鍵盤に触れた状態から打鍵するといい音がでますよとのこと。
やってみた。
ほんまや、ええ音が出る。
これはええこと教えてもらった。
そして5,6か所指摘された。
確かにいい感じ。
いい先生に恵まれた。
そして先生について練習することの深さを知った。
まだこれから深さを知ることになると思うが、クラシックというものは奥が深い。
どんな分野でも奥の深さはあるが、一つでも奥の深さを知れることは幸せである。
ずいぶん深い領域までピアノと向き合ったと思っていたが、ほんとに湯葉のように上っ面を喜んでいたということ思い知った。
ここからは豆腐のそのものの面白さを知ることになるのだろうと思う。
僕が満足するピアノではなく、聴いている人に感動を与える演奏。
人を感動させるということは考えていなかったが、それができるかもしれないというレッスンをまさに今受けている実感がある。
技術が心の域に達するまでとにかく弾きこむことです。
心を表現するには技術が必要なのは言うまでもないが、だから敷居が高いんだと僕も思っていたし、そう思っている人はたくさんいると思う。
しかし技術は心の域に達することができると感じた。
心と技術の二面のひもをメビウスの輪のようにつなげて、心と技術の間を行ったり来たりしながら練習を重ねていこうと思う。
それは僕の心の奥行きを広げてくれるんだと思う。
春隣場所、二日目白星!
今年入って負けなし、全勝17連勝!
今週も皆勤!
三週連続皆勤!
強い!
しかし今日は起きるのが辛かった。
というのも禁断の寝酒を昨日の晩してしまった。
ダイエット中であるにもかかわらず。
なぜ飲んだかというと、昨日の体重測定の結果に不満があった。
0.6㎏増の86.2㎏。
ちょっと晩ごはん食べすぎたかなと思ったが、こうもぶり返すと腹が立つ。
そこでヤケ酒しようということになった。
ツレはストッパーにならない。
ツレも寝酒は好きだ。
僕は寝酒をするというとそれに倣う。
止めてほしいという気持ちもあるが、もしかしたら、ツレが同意するのを見越して寝酒宣言するのかもしれない。
しかし今日から気持ちを切り替える。
もう一度初心に帰る。
今日は多分体重が増えているだろう。
しかしやけにならない。
それに今日は土曜日の晩。
寝酒したくなる曜日である。
しかし絶対寝酒しない宣言をここにします。
約束を守らない僕ですが、ここで宣言したことは必ず守ります。
いっそのこと生涯寝酒しません宣言してもいいようなものだが、それはやめておく。
自信がない。
とにかくおなかがすいた時はおしんを思い出す。
そしてスマートな体型を手に入れる。
70㎏を切る!
こんなことを宣言していると滑稽に見えるかもしれない。
ところで昨日ピアノレッスンを受けた。
もう完成の域に達したかなとおもっていたが、その思いは砕かれた。
まだまだすることがあるらしい。
実際昨日もいっぱい要求された。
ところで前々日の晩に録音してみた。
ダメダメが自分でもわかる。
リズムが不安定。
意味のない溜め。
そこでリズムを意識して練習してそして再度録音してみた。
なかなかいい感じになった。
そこでレッスンを受けたわけであるが、先生曰く、とりあえず真っ白になった、とのこと。
ここから色付けをしていくんですよとのこと。
そこで一つ一つ止めながらレッスンを受ける。
まず最初の一音の打鍵。
指摘された。
まず鍵盤に触れた状態から打鍵するといい音がでますよとのこと。
やってみた。
ほんまや、ええ音が出る。
これはええこと教えてもらった。
そして5,6か所指摘された。
確かにいい感じ。
いい先生に恵まれた。
そして先生について練習することの深さを知った。
まだこれから深さを知ることになると思うが、クラシックというものは奥が深い。
どんな分野でも奥の深さはあるが、一つでも奥の深さを知れることは幸せである。
ずいぶん深い領域までピアノと向き合ったと思っていたが、ほんとに湯葉のように上っ面を喜んでいたということ思い知った。
ここからは豆腐のそのものの面白さを知ることになるのだろうと思う。
僕が満足するピアノではなく、聴いている人に感動を与える演奏。
人を感動させるということは考えていなかったが、それができるかもしれないというレッスンをまさに今受けている実感がある。
技術が心の域に達するまでとにかく弾きこむことです。
心を表現するには技術が必要なのは言うまでもないが、だから敷居が高いんだと僕も思っていたし、そう思っている人はたくさんいると思う。
しかし技術は心の域に達することができると感じた。
心と技術の二面のひもをメビウスの輪のようにつなげて、心と技術の間を行ったり来たりしながら練習を重ねていこうと思う。
それは僕の心の奥行きを広げてくれるんだと思う。
勝った!
二場所目に入った!
初日白星!
今年負けなし全勝の16連勝!
今場所も全勝優勝の期待が高まります。
よく頑張っている。
自分でほめないとほめてくれるのはツレ以外にいない。
当たり前だ。
起きて当然。
毎日喫茶を休まないのが当然。
相棒の大越さんは去年皆勤なのだ。
それに比べると僕の連勝の矮小なこと。
しかしいっぺんでも負けるとずるずるといきそうで怖い。
だからこそ起きているのかもしれない。
今日も起きるのがしんどかった。
なんでこんな苦しい思いしてまで喫茶に出んとあかんのや。
喫茶2時間働いて800円。
そのために働いているわけではない。
いや確かにちりも積もれば山となるであるが、それよりも毎日の生活のリズムを整えることで毎日を気分良く過ごしたいという気持ちのほうが大きいか?
生活のリズムを整えることはダイエットにも影響するように思う。
寝てたら代謝が悪い。
昨日は外食した。
近所の中華料理店、華宮。
いつも3品ぐらい注文するのですが、昨日は2品にとどめた。
効果はあった。
前日から0.3㎏減の85.6㎏!
88.7㎏から3.1㎏落とした!
さすがに今日はぶり返すものと思われる。
いつからだろうか?
85㎏台。
昨日の外食は、ツレに校正の手伝いをしていただいたからそのお礼に外食したのです。
するとツレは、あんまり金出したくないから2品にしたんやろという。
そんなことはない。
だから言ってやった。
何でも好きなもん飲み食いせー!と。
でも最終的には僕のダイエットに協力してもらった。
いやほんまにケチってる訳ちゃうんですよ。
このブログを読んでいる方々もケチっていると思われてしまうでしょうけどほんとにダイエットのためですから。
とにかく腹八分目の習慣を続けていきたい。
空腹感を常態化させる。
しかしドカ食いはしない。
長続きするだろうか?
不安である。
どこかで爆発しそうな気がする。
70㎏を切るという目標設定が高すぎるように思えてきた。
あかんあかん。
そんなことおもたらあかん。
初志貫徹!
起きることもダイエットも成功させたい。
しかしこういうのは精神的によくないことは明瞭だ。
無理したら精神的なものにしわ寄せが来るということはよく言われていること。
だからここにもう一つ目標を立てないといけない。
起きること、ダイエット、怒らない!
この3点セットを実現させる!
やっちゃるで~!
二場所目に入った!
初日白星!
今年負けなし全勝の16連勝!
今場所も全勝優勝の期待が高まります。
よく頑張っている。
自分でほめないとほめてくれるのはツレ以外にいない。
当たり前だ。
起きて当然。
毎日喫茶を休まないのが当然。
相棒の大越さんは去年皆勤なのだ。
それに比べると僕の連勝の矮小なこと。
しかしいっぺんでも負けるとずるずるといきそうで怖い。
だからこそ起きているのかもしれない。
今日も起きるのがしんどかった。
なんでこんな苦しい思いしてまで喫茶に出んとあかんのや。
喫茶2時間働いて800円。
そのために働いているわけではない。
いや確かにちりも積もれば山となるであるが、それよりも毎日の生活のリズムを整えることで毎日を気分良く過ごしたいという気持ちのほうが大きいか?
生活のリズムを整えることはダイエットにも影響するように思う。
寝てたら代謝が悪い。
昨日は外食した。
近所の中華料理店、華宮。
いつも3品ぐらい注文するのですが、昨日は2品にとどめた。
効果はあった。
前日から0.3㎏減の85.6㎏!
88.7㎏から3.1㎏落とした!
さすがに今日はぶり返すものと思われる。
いつからだろうか?
85㎏台。
昨日の外食は、ツレに校正の手伝いをしていただいたからそのお礼に外食したのです。
するとツレは、あんまり金出したくないから2品にしたんやろという。
そんなことはない。
だから言ってやった。
何でも好きなもん飲み食いせー!と。
でも最終的には僕のダイエットに協力してもらった。
いやほんまにケチってる訳ちゃうんですよ。
このブログを読んでいる方々もケチっていると思われてしまうでしょうけどほんとにダイエットのためですから。
とにかく腹八分目の習慣を続けていきたい。
空腹感を常態化させる。
しかしドカ食いはしない。
長続きするだろうか?
不安である。
どこかで爆発しそうな気がする。
70㎏を切るという目標設定が高すぎるように思えてきた。
あかんあかん。
そんなことおもたらあかん。
初志貫徹!
起きることもダイエットも成功させたい。
しかしこういうのは精神的によくないことは明瞭だ。
無理したら精神的なものにしわ寄せが来るということはよく言われていること。
だからここにもう一つ目標を立てないといけない。
起きること、ダイエット、怒らない!
この3点セットを実現させる!
やっちゃるで~!
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索