[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電話でたたき起こされた。
僕の作ったVBAが具合が悪いとのこと。
眠たいがしょうがない。
見てみると、たいしたことはなかったが、原因不明。
原因が不明なのはどうも居心地が悪いが、原因をしつこく究明するほど気長くできていない性質なので、考えないことにした。
こういうときはおいしいものを想像するといいかも。
ということで、おとといの月曜日に行った洋食屋「かりん」のお話。
前回行った時に店構えの風貌に驚かされ、風貌とは裏腹にあまりにも旨い食事に驚かされた「かりん」。
場所は{^L^}さんのブログでご確認を。
今回も、旨かったです。
今回は、ピラフ・ビーフシチュー・醤油スパゲッティを試した。
ピラフを作っているところを間近で見たのだが、それだけでもおいしさが伝わってきそうな感じで、実際食べてみると、一つ一つのご飯粒が実に独立していてぱらぱらピラフ。
うまい!
ビーフシチューは前回も食べたので、もう一度あの味を・・・。
うまい!最高!
そして、危惧されていた醤油スパゲッティ。
{^L^}さんのブログで麺が作りおきなのでお勧めはしないということを書かれていたが、前回食べに来た時に他のお客さんが注文していてそれが実においしく見えたので、次回来た時は試さないといけないと心に誓った。
その誓いを守って今回注文したのだが、おいしい!うまい!
口惜しかったのが、スペアリブを今回是非食べようと思っていたのだが、ないとのこと。
残念。
ということで次回来た時には必ず食べると、これまた誓いを立てた。
とにかく{^L^}さんの情報量が多すぎておっつきません。
しかし楽しみがあるというのは良いこと?
ほんとに「生きるとは何か?」と問われれば、迷わず「食べること!」と答えるであろうぐらいに食にはまっている。
今日は冷蔵庫にステーキのおいしそうなのが昨日から眠っている。
今日はこれを食うべし。
とにかく食べることを考えていると腹は減るが、楽しい気分に浸れる。
まったくいやしいこと甚だしい。
普通の人ならこんな自分ではダメだと生きる意味について考えるんだろうが、いいんです、このままで。
駄句、
◆ 生きることすなわち食と眠ること
朝から読書してしまった。
前の晩にウィスキーを飲むとどうも早起きするようだ。
しかし、AM12時頃には眠たくなる。
それで昼寝した。
食べて寝る。
快調である。
これでよいかどうかは別のこと。
で土曜日日曜日の食べたこと。
土曜日の晩に、「ひらり」というラーメン屋に行った。
もちろん{^L^}さんのおすすめ。
地図は{^L^}さんのサイトでご確認を▼
トマチリがお勧めなので、それを注文▼
とてもおいしい。
2年前に開業したらしいが、これは末永く続くことだろう。
間違いなく三ツ星です。
味はイタリアン風ですね。
とにかく新発見といった味でこういうのもありだなと思わされる洗練された味。
病み付きになりそうです。
もちろんあと飯しました▼
旨い!
ご飯はサービスではありませんがこれは是非試してみるべき。
あと飯も文句なしの三ツ星です。
とにかく最近あと飯に目覚めて、体重を気にしなければなりません。
あと飯にすると自然とスープも全部飲んでしまうので、体には悪いでしょうね。
しかしあと飯はロマンです。
探求するべき対象ですね。
探求すると言っても要するに食べるだけのことなんですが。
日曜日のこと。
ラーメンポートに行った。
目的は陳健一の坦坦麺のあと飯。
意気込んで店の前の券売機の前に立つと、「冷し坦坦麺」のメニューがある。
え~!やってるの。
東京の「過門香」という店があって、そこの冷し坦坦麺が非常においしく、2度食べに行った思い出があるので、それを想定して予定変更。
出てきました冷し坦坦麺▼
えっ!何これ。
思っていたのとかなりちがう。
失敗かと思いきや▼
まぜてみると▲のようになって、それを口に運んだら、とれびあ~ん。
超旨い!
三ツ星です。
あと飯の楽しみはないけどいい味出してます。
ラーメンポートに足を運んだら冷し坦坦麺、試さない手はありませんよ。
必ず食すべきです。
あと飯が出来なかったのでラーメンのはしごを。
山頭火です。
ここでは塩ラーメンしか食べません。
色んなラーメンを食べたけど、山頭火の塩ラーメンが一番おいしいですね。
そう!高松一です。
席に座ると常連っぽく「しお!」▼
文句なしの味ですね。
とにかく味が安定しています。
しょうゆラーメンも食べたことがありますけど、しおの方がおいしいですね。
そして今日はじめての、山頭火しおラーメンのあと飯!▼
旨い!
山頭火のあと飯がまずいわけがないと思っていたが期待を裏切らないあと飯のおいしさ。
三ツ星です。
しかし、あと飯では高松一とはいきません。
今のところあと飯で一番おいしかったのは、ひらり?それとも、はまの?
そんなところです。
しかしラーメンの残り汁にご飯をぶち込むのなんかは外道だと長らく思っていたが自分の頭が固いのが証明されたということです。
これを教訓に人の意見に耳を傾ける努力を怠らないことをここに誓いたいと思いますが、なかなか頑固な僕なのです。
駄句、
◆ ラーメンの残り汁には夢がある
昼から三越のデパ地下に行くので起きた。
今、AM10:20。
もう眠たい。
眠すぎると出来ないことを先にやっておこうと思って、ピアノを弾いていたら、邪魔が入った。
残念。
しかし、昼ごはんを食べない僕が昼からデパ地下に行ったら、これはもう拷問に近い。
たぶん、何か買って胃袋に納めることになるだろうと考えている。
僕ほど拷問に弱い人間もいないだろう。
・・・あかんあかん。
食べたらアカン。
・・・でも。
・・・食べたい。
ぐぐ、ぐるしい!
デパ地下に行くのをやめにしようか。
でもデパ地下楽しいよなぁ~。
腹が減ってきた。
これで何も食べずにデパ地下を去ったらマゾかもしれない。
ん~ん、成り行きに任せよう。
駄句、
◆ しょうもない内面なりし心太
追記:
大損をした。
原因は身から出たさび。
昨日、名刺の注文を受けて作ったところ、表面と裏面とが逆になっていた。
そのときは悪いことだと思いつつ、まっいいか、と納品した。
しかし、そのことがぐるぐると頭の中でこびりつくように思考に沈着して、ついには良心の呵責に耐えられず、その旨をお客さんに話して、又作りなおしますと伝えた。
そして、今日、さあ名刺を作ろうと思ってパソコンを広げようとしたところにそのお客さんがやってきて、自分で作ると言い出した。
ギャボーン。
やっぱり悪いことをするとダメですね。
大損です。
反省。
駄句、
◆ 空梅雨や身から出たさび損をする
今日は14時起き。
仕事が入ったのというので起きた。
入ってなかったらもっと寝ていたかもしれない。
昨日の晩、「讃岐ラーメン はまの」に初めて行った。
もちろん{^L^}さんのおすすめ。
今回もデジカメで写真を撮ってアップしようかと思ったが面倒くさい。
{^L^}さんのサイトで詳細を見てください。
注文したのは特製つけ麺、とご飯。
ここで謝っておかねばならないのだが、僕がカオマンガイカオマンガイと言っていたのは「あと飯」と言うのであって、カオマンガイには蒸し鶏が乗っかっていないといけないらしい。
もちろん今回もあと飯をした。
まずつけ麺だが、非常においしい。
また来たくなる味である。
星三つ。
夏に熱いラーメンをすするのもおいしいが、つけ面のほうが涼しくおいしくいただける。
で、つけ汁であと飯。
これも、うんま~い。
これはさぬ一の坦坦付け麺のあとのあと飯より、グッドです。
ただ、はまのは夜の部ではご飯がただではなく注文しないといけないので、少々値段が高くなる。
昼に行けばご飯がただでついてくるので、リーズナブルな値段でいただけるのだが昼ごはんを食べない僕には無縁である。
さぬ一はご飯無料なのでコストパフォーマンスの観点からするとさぬ一には及ばないということになる。
とにかく「はまの」も「さぬ一」も時々食べたくなるいい味をしている。
駄句、
◆ あと飯にはまってをりし夏の夜
今日は14時半起き。
寝すぎた。
昨日は酒を飲んでいないのに、睡眠時間とは関係ないのか。
昨日はさぬ一に行った。
目的は坦坦付け麺のあとに食べる、カオマンガイ。
狭い意味では、カオマンガイというのはタイの食べ物らしいが、広い意味ではラーメンを食べたあとにご飯をぶち込んだものをカオマンガイと言うらしい。
それでまず坦坦付け麺を注文。
付け汁の写真は撮り忘れた▼
うどんの上に乗っかっている、ひき肉はカオマンガイのために残しておく。
それにしてもここの坦坦付け麺はおいしい。
そしてうどんを食べ終わって、つけ汁をご飯の上にぶっ掛ける▼
カオマンガイのできあがり~!
早速食べてみる。
旨い!
最高~!
こんなものがおいしいなんて、正直言ってビックリである。
ところで店員の息子さんが、坦坦付け麺を食べている途中で試作中のカオマンガイをサービスで出してくれた▼
こちらも食べてみた。
しかし・・・。
サービスは嬉しいのだが、餃子のたれをかけているのだがその味が少々甘い。
ちょっと、いただけない。
ガクッ。
しかし、坦坦付け麺の後食カオマンガイの幸せに浸っていた。
ここの大将は、実は陳健民の弟子の弟子ということで、合点がいった。
ラーメンポートの陳健一の坦坦麺と味が似ているのである。
そして、さぬ一はまず坦坦麺から店をスタートさせたらしい。
店員の息子さんともお話をして楽しい食事であった。
駄句、
◆ カオマンガイ外道といえず夏の夜
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |