忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もやりました、AM6時半起き。
これで8日連続。
でも今日は起きるのがしんどかった。
寝る前に寝酒をやったせいでしょうか。
スカッといい気分で起きられませんでした。
なので、新聞読む時もなんかしんどい。
新聞を読み終えたら読書しようと思っていたのですが、本を開いて活字を追っているうちにだんだんしんどくなって、断念しました。
それで横になってうつらうつらしながらクラシックを聴いていました。
目覚めがこんなことになるのならもう寝酒はやめたほうがよかろうかとも考えたのですが、アルコールの誘いを振り切ることが出来るかどうか分かりません。
このあたり、真剣に早起きをすることを続けることを考えているのかどうなのか。
ちょっと真剣さが足りないのかなと思っています。
とにかく早起きが続いたら仕事へとステップアップしたいと考えているのですが、一足飛びにはいかないと思わされることがありました。
毎週月曜日のAM11時からデイケアの掃除をみんなでするプログラムがあって、15分ほどの作業なのですが、これが妙にこたえた。
普段しないことをやろうと思うとストレスになるようです。
いつも座っていることが多いので立って作業することが出来なくなっているのかもしれません。
座っているならまだまし。
とにかく半日以上ベッドの上で過ごしていたのだから想像を働かせたら自明のことです。
家の掃除はめったにしないのですが、1時間ほどしても慣れているものだから、あまり疲れることはないのです。
それがたった15分の掃除で音を上げるということは、今のままでは就労は無理ということです。
だから就労に向けてスケジュールが必要と感じるに至りました。
その第一段階として、喫茶藤の仕事をすることを考え付いたのですが、今日その喫茶ミーティングがあるので、お願いしてみようかと思っています。
前に考えていたのは1カ月後に仕事を見つけながら喫茶の仕事をしようと考えていたのですが、これではダメだと考えるに至りました。
スケジュールの前倒しです。
とにかく体を慣らしておかないとせっかくいい仕事が見つかったとしても続かないのでは話になりません。
とにかく今はチャンスが到来しているので、途中で挫折することだけは避けて通りたいし、そのためには綿密なスケジュールと仕事をすることの困難な場面を普段から想像することも欠かせないと思っています。
とにかく今は人生の分水嶺に差し掛かっていると・・・、大げさですね。
でもそのぐらいの気持ちなのです。

駄句、
◆ 就労へ向けて準備を怠らず
PR

快進撃続いています。
今日はAM5時起き。
昨日はAM7時半起き。
これで7日連続の快挙です。
こんなこと長らくなかったので、嬉しい限りです。
朝から新聞を読んで、読書して、音楽鑑賞して、朝から充実しています。
今朝の音楽鑑賞は昨日買ったCD。
バッハです。
ヴァイオリン協奏曲1番2番、2つのヴァイオリンのための協奏曲、ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲、が収録されています。
ヒラリー・ハーンと言う人の演奏なのですが、めちゃくちゃいいです。
もう3回通しで聞いたのですが、何度聞いても新鮮です。
1800円の買い物なのですが、十分もとを取ることが出来るでしょう。
いろんな作曲家がバロックから現代にいたるまでぎょうさんいますが、ここに来てバッハが一番気に入っています。
こうなったらバッハのものをたくさん聞こうかと思います。
バッハの音楽にある最たるものはカタルシスだろうと思います。
とにかく心が洗われるようで信じていない神に手が届きそうです。
ところで読書のほうですが、今、ローマ人の物語文庫本の10巻目を読んでいます。
ガリア戦役の途中なのですが、なんか飽きてきました。
40巻読破しようと思っていたのですが、もう心は離れてしまっています。
取り合えずカエサルが仕切っている13巻までは読もうと思っていたのですが、なにしろガリア戦役が面白くない。
カエサル自身が書いたといわれる「ガリア戦記」。
今でも文庫本で版を重ねているという奇跡の書なのですが、小林秀雄も絶賛していてさぞ面白いのだろうと思っていたのだが、なんか変わり映えしない戦争ばっかで飽き飽きしてきました。
小林秀雄は時を忘れて読みふけったということなのだが、わからん。
要するに僕が無骨ということなのでしょう。
ほかに読みたい本があるのを我慢してまで読むことはないという結論に達しました。
ところで「下町ロケット」。
素晴らしい小説です。
結局は娯楽本ということなのでしょうが、土曜日に1日で読み切ってしまいました。
1700円もしたのだからもっとじっくり時間をかけて読もうと思っていたのですが、とにかく読まされてしまった。
なんたるしあアンダルシア。
とにかく熱いものがこみあげてくる筆致。
池井戸潤、すばらしいです。
「空飛ぶタイヤ」も読みたくなりました。
しかし直木賞受賞作というのはどれを読んでも面白いですね。
反対に芥川賞受賞のものはとっつきにくい。
こうなったら過去の直木賞受賞作品を読みふけってみようかと思うぐらいです。
とにかくまた他の本を読みたいなと思わせるような本は素晴らしいです。
映画でも駄作を見た後は、当分の間映画を観なくなるのと一緒です。

昨日千秋楽でした。
日馬富士に全勝してほしかったのですが、稀勢の里め!
あいつはほんまにいらんことをする。
白鵬の連勝記録を止めたのも稀勢の里。
白鵬や日馬富士に勝つのならもっと常に強さを発揮してほしい。
とにかく中途半端のなのだ。
目つきも悪いし。
嫌いな力士をあげろと言われれば迷わずに稀勢の里をあげます。
稀勢の里ファンがなんと言おうと許せません。
白鵬も何か気が抜けたのか、相手に十分の形を作らせる。
把瑠都に千秋楽で負けてしまった。
とにかく贔屓の力士が負けてしまう千秋楽だった。
だけどね、いい相撲でしたよ。
技と技、力と力のガチンコ勝負。
こんな相撲を見せてくれたら、離れて行った相撲ファンもまた戻ってくると思います。
今から秋場所が楽しみです。

駄句、
◆ 名古屋場所もう見れぬあの右上手

今日はAM6時半起き。
すばらしい。
自分で自分をほめておきます。
寝だめしていたせいでここんとこめちゃくちゃ起きてます。
日曜の16時起きから快進撃。
なでしこジャパンの決勝を見るために眠剤を飲まなかった。
寝たのは次の日の月曜の22時。
そして次起きたのが日付変わって火曜日のAM1時半。
ほとんど眠れなかった。
そして昨日の24時に寝てAM6時半起き。
しかしあまり眠れないのも問題ですね。
今日のような感じで起きられれば言うことなしです。
昨日は台風のせいでおんもに出られず家に閉じこもっていました。
ひたすらなでしこジャパンのテレビを見て浸っていました。
あまりにもなでしこジャパンばかり見ていたので、飽きちゃいました。
しかしなでしこジャパンすごかった。
あと3分で負けとなるところで、澤の同点ゴール、信じられません。
もうロンドン五輪を見据えているところが凄すぎる。
追う立場から追われる立場へ。
それにしても視聴率があの時間帯で20%。
びっくりです。
帰りの凱旋の飛行機がエコノミーというはの悲しい。
これからプレイするための環境は良くなることが想像できるが、女子リーグも活発になるといいのに。
しかし神戸に澤がいるとは。
いっぺん観光がてら観戦してみたいという気になります。
生澤をみたいです。
ところで話は変わって、月曜日に三越ブラしたところ、生のクラシックが聴けて思わず俳句を2句作ってしまいました。
◆ 瀬戸フィルに指揮されてをり夏の風
◆ 風鈴や時を忘れたフェルマータ
今から音読プログラムです。

駄句、
◆ 奇跡かな同点ゴール澤凄し
今日は14時起き。
ここんとこ早起き続きだったので、たっぷり寝て気持ちが良いです。
まったくだらしがないのですが、だらしがないといえば、掃除。
昨日、掃除する予定だった。
満を持して。
しかししなかった。
掃除ぐらいいやなものはないのである。
出来ることならしたくない。
しかしダニがいるようです。
ダニを繁殖させないためには掃除が一番らしいのですが、それが出来ないのでダニの好き放題。
明日掃除しようと思うのだが、どうなることやら。

駄句、
◆ かき氷掃除嫌いにダニの部屋
今日はAM10時起き。
快挙!
朝から新聞読んで読書しました。
今日は研修生が来る日なのですが、なんかピアノ弾く気分じゃなかったので、家で読書してました。
最近、お肌の手入れをするようになりました。
アフターシェービングローションなんですけど。
いまだかつて、顔に何かを塗りたくるということをしてこなかったんですが、ここに来て美白に目覚めたか!?
シェービングローションをして美白になるということはないですが、最近お肌つるつるです。
10日前から始めたのですが、効果てきめんです。
二日にいっぺん髭を剃るようにしているのですが、その剃った時の刃の当たり具合が、気持ち良いです。
なんでまた今頃、シェービングローションに目覚めるのか。
前触れは、オロナイン。
最近肌がかゆくなることがあって、オロナインを一日に何度も塗るということをしていて、それでもかゆみが治らない時は、リドメックスを使っていたのです。
かゆみはおさまって肌の調子も良くなったのですが、40も過ぎると肌の調子も気にしないといけないのかなと思い始めました。
そして先日散髪に行ったのですが、その時のシェービングローションの後味が良かったもんで、家に眠っているのを引っ張り出してきたのです。
なんの成分かわからんけど、剃った後のそれはしみるしみる。
あんまりいいものではないんでしょう。
今日はマルナカで買い物するので、適当に選んで買い求めようと思っています。
美肌に向かって頑張ります。
しかし男がお肌を気にするなんて、軟派ですね。
でも人目もあるけど、お肌がつるつるなのは気持ちが良いことです。
気持が良いことは続くのです。

駄句、
◆ 夏日差し美肌に向けてまっしぐら
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]