×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はなぜかAM7時半起き。
寝酒のせいだろうか。
しかし最近寝酒したからと言って起きられるとは限らないのだが。
寝酒して朝早く起きられるというのは必要条件と言うことになるのか。
たぶんそうみたい。
こんなに早く起きると時間をもてあますのだが、丁度読んでいる本が面白いところに差し掛かっているので、とにかく12時ごろまで読書した。
しかし読むペースが遅いのでこれで完読というわけにはいかない。
活字に弱く生まれついているのでこればっかりはしょうがない。
速読の方法を書いた本を読んでも、多分僕には無理だと思われるので挑戦しないことにしているのだが、どうなんだろう。
速読自体、あまり信じていなかったのだが、故人であるT所氏の速読を見て驚嘆した。
それで速読と言うのが存在すると分かったわけなのだが、やはり自分には無理だと思われる。
自分に限界を作ってしまうのはこれも生まれつきの性分なのでしょうがない。
ゆっくり読んで楽しめたらいいじゃないのと思っている。
その読んでいる本、上下巻で900ページぐらいあったのがあと200ページまでになった。
「ハゲタカ」というのを読んでいる。
フィクションなのだがリアリティーたっぷりに描かれているので、ほんとにこういう世界があるのかと思わされるのだが、多分あるんだろう。
もちろん金にまつわる話なのだが、駆け引きがとても常人とは思えない頭の鋭さなのである。
こういう頭の切れる人というのもやはり存在するんだろうなと思わされるわけなのだが、僕にとっては生涯妬みの存在でしかない。
いや妬むということすらしない。
あきらめているから。
12時まで家で読んでそれからデイケアで読もうと思っていたのだが、それが出来なかった。
停電。
12時半から17時半までの長時間停電。
それでも読めると踏んでいたのだが、なにぶん今日は天気が悪いので、暗すぎて読めない。
停電しているので、パソコンも触れない。
かろうじて、ピアノは電気がなくても音が鳴るので随分とピアノの練習をした。
おかげでエディットピアフへのオマージュがだいぶ完成してきた。
ここからさらに固めていかないといけない。
さあ今日は帰ったら、掃除をしないといけない。
めったにしない掃除。
両親が来るので掃除しておかないわけにはいかない。
はぁ、めんどくさ・・・。
駄句、
◆ 停電もなにとはなしにピアノかな
寝酒のせいだろうか。
しかし最近寝酒したからと言って起きられるとは限らないのだが。
寝酒して朝早く起きられるというのは必要条件と言うことになるのか。
たぶんそうみたい。
こんなに早く起きると時間をもてあますのだが、丁度読んでいる本が面白いところに差し掛かっているので、とにかく12時ごろまで読書した。
しかし読むペースが遅いのでこれで完読というわけにはいかない。
活字に弱く生まれついているのでこればっかりはしょうがない。
速読の方法を書いた本を読んでも、多分僕には無理だと思われるので挑戦しないことにしているのだが、どうなんだろう。
速読自体、あまり信じていなかったのだが、故人であるT所氏の速読を見て驚嘆した。
それで速読と言うのが存在すると分かったわけなのだが、やはり自分には無理だと思われる。
自分に限界を作ってしまうのはこれも生まれつきの性分なのでしょうがない。
ゆっくり読んで楽しめたらいいじゃないのと思っている。
その読んでいる本、上下巻で900ページぐらいあったのがあと200ページまでになった。
「ハゲタカ」というのを読んでいる。
フィクションなのだがリアリティーたっぷりに描かれているので、ほんとにこういう世界があるのかと思わされるのだが、多分あるんだろう。
もちろん金にまつわる話なのだが、駆け引きがとても常人とは思えない頭の鋭さなのである。
こういう頭の切れる人というのもやはり存在するんだろうなと思わされるわけなのだが、僕にとっては生涯妬みの存在でしかない。
いや妬むということすらしない。
あきらめているから。
12時まで家で読んでそれからデイケアで読もうと思っていたのだが、それが出来なかった。
停電。
12時半から17時半までの長時間停電。
それでも読めると踏んでいたのだが、なにぶん今日は天気が悪いので、暗すぎて読めない。
停電しているので、パソコンも触れない。
かろうじて、ピアノは電気がなくても音が鳴るので随分とピアノの練習をした。
おかげでエディットピアフへのオマージュがだいぶ完成してきた。
ここからさらに固めていかないといけない。
さあ今日は帰ったら、掃除をしないといけない。
めったにしない掃除。
両親が来るので掃除しておかないわけにはいかない。
はぁ、めんどくさ・・・。
駄句、
◆ 停電もなにとはなしにピアノかな
PR
今日は12時半起き。
なぜか早い目覚め。
どこが早いんじゃ~!
ほんま怒られるで!
特に理由はないんだがとにかく起きられた。
早く起きたら起きたで時間を埋め尽くす用事があるものだ。
今日は、K本さん宅に伺った。
困ったことになっているらしい。
相談に乗ることは乗ったのだが、僕にはどうすることもできない事態になっている。
慰めの言葉をかけることはできるが、頭のいい人だから慰めになっていないかもしれない。
とにかく心配で夜も寝られないし御飯も食べていないということ。
これでは精神が参ってしまう。
どうにかしてあげたいが僕は力になることが出来ない。
O本さんも一緒に伺ったわけなのだが、O本さんがたぶん何とかしてくれることだろうと思っている。
HATAさん!最近よく電話で話ししているらしいけど、相談に乗ってあげて下さいね。
HATAさんにも、これは解決できることではないだろうけど、相談に乗ってあげると心がずいぶんと楽になるでしょう。
HATAさん、どうぞよろしくお願いします。
しかし昨日渡る世間は鬼ばかりを見たが、鬼はなしではなく鬼ばかりと思わされる事態だ。
原発事故と同じぐらいのことになっているのだから大変だ。
5,6年我慢しないと本人が言っているのだ。
そんなことはないと思うよと言っても、それは慰めにならないのだ。
事態が改善することを願ってやまない。
ところで、今日は親父の誕生日。
72歳になる。
いつも誕生祝いに何かするのだが、今回は手料理をふるまおうと思っている。
テーマは春の幸。
ウドのきんぴらにウドの梅肉和え、菜花のおひたしに新豆、タケノコご飯に若竹汁、木の芽和え、そして先日成功した鯖の味噌煮、という具合である。
この歳になって思うのだが、歳をとれば歳をとるほどに親のありがたみを噛みしめている次第である。
ほんとにすばらしい親に恵まれたと思っている。
たくさんの愛情を注いでもらって育ててもらったのに、こんな病気になってドロップアウトして、親もこんなことになるとは思ってもみなかったことだろう。
いつも心を痛めているのではないかと察する。
それともあきらめの境地に達しているか。
親の心子知らずと言うが、子どもを育てた経験がない僕にはさらに親の心が分からないということになっている。
両親は死ぬまで僕のことを心配するんだろうなと思うとさびしい気持ちになる。
とにかく親の誕生日に限らず、高松に親が来たときは、ねぎらいの料理を作っているわけなのだ。
僕には感謝の気持ちを表す術は料理しかないでしょう。
どんな料理でも喜んでくれるのだが、楽しい食事にしたいと思っている。
この日曜日に来ることになっているのでしっかりと料理を作らねばならんと思っている。
駄句、
◆ 春の幸父の誕生祝いとす
なぜか早い目覚め。
どこが早いんじゃ~!
ほんま怒られるで!
特に理由はないんだがとにかく起きられた。
早く起きたら起きたで時間を埋め尽くす用事があるものだ。
今日は、K本さん宅に伺った。
困ったことになっているらしい。
相談に乗ることは乗ったのだが、僕にはどうすることもできない事態になっている。
慰めの言葉をかけることはできるが、頭のいい人だから慰めになっていないかもしれない。
とにかく心配で夜も寝られないし御飯も食べていないということ。
これでは精神が参ってしまう。
どうにかしてあげたいが僕は力になることが出来ない。
O本さんも一緒に伺ったわけなのだが、O本さんがたぶん何とかしてくれることだろうと思っている。
HATAさん!最近よく電話で話ししているらしいけど、相談に乗ってあげて下さいね。
HATAさんにも、これは解決できることではないだろうけど、相談に乗ってあげると心がずいぶんと楽になるでしょう。
HATAさん、どうぞよろしくお願いします。
しかし昨日渡る世間は鬼ばかりを見たが、鬼はなしではなく鬼ばかりと思わされる事態だ。
原発事故と同じぐらいのことになっているのだから大変だ。
5,6年我慢しないと本人が言っているのだ。
そんなことはないと思うよと言っても、それは慰めにならないのだ。
事態が改善することを願ってやまない。
ところで、今日は親父の誕生日。
72歳になる。
いつも誕生祝いに何かするのだが、今回は手料理をふるまおうと思っている。
テーマは春の幸。
ウドのきんぴらにウドの梅肉和え、菜花のおひたしに新豆、タケノコご飯に若竹汁、木の芽和え、そして先日成功した鯖の味噌煮、という具合である。
この歳になって思うのだが、歳をとれば歳をとるほどに親のありがたみを噛みしめている次第である。
ほんとにすばらしい親に恵まれたと思っている。
たくさんの愛情を注いでもらって育ててもらったのに、こんな病気になってドロップアウトして、親もこんなことになるとは思ってもみなかったことだろう。
いつも心を痛めているのではないかと察する。
それともあきらめの境地に達しているか。
親の心子知らずと言うが、子どもを育てた経験がない僕にはさらに親の心が分からないということになっている。
両親は死ぬまで僕のことを心配するんだろうなと思うとさびしい気持ちになる。
とにかく親の誕生日に限らず、高松に親が来たときは、ねぎらいの料理を作っているわけなのだ。
僕には感謝の気持ちを表す術は料理しかないでしょう。
どんな料理でも喜んでくれるのだが、楽しい食事にしたいと思っている。
この日曜日に来ることになっているのでしっかりと料理を作らねばならんと思っている。
駄句、
◆ 春の幸父の誕生祝いとす
今日は14時起き。
連日14時台の目覚め。
眼球が腐ってしまいます。
今日はO西さんの送別会なので、ルーヴの和三盆ロールを買ってきて、6人でこじんまりと集った。
O西さんがいなくなると何かさびしい。
何か独特の存在感を持った方だった。
O西さんがいなくなると困ることの第一は、デイケア新聞である。
せっかく引き継いだのに、実家に帰ってしまうとは、残念至極である。
さあそろそろ帰る時間である。
駄句、
◆ いなくなりさびしくなりしO西さん
今日は13時起き。
今日はブログする時間があまりない。
いまからK本さん宅に伺うのである。
まだアポは取っていないのだけどたぶん大丈夫だろう。
昨日は高点句取って祝!としたのは不謹慎だった。
地震の句で高点句取って祝!はない。
高点句取るといつもの癖で祝!とやってしまうのである。
なので勘弁してほしい。
駄句、
◆ 震災で高点句取り喜ぶ馬鹿
今日はブログする時間があまりない。
いまからK本さん宅に伺うのである。
まだアポは取っていないのだけどたぶん大丈夫だろう。
昨日は高点句取って祝!としたのは不謹慎だった。
地震の句で高点句取って祝!はない。
高点句取るといつもの癖で祝!とやってしまうのである。
なので勘弁してほしい。
駄句、
◆ 震災で高点句取り喜ぶ馬鹿
今日は12時半起き。
今日はおしゃべりばっかりして、時間が無くなってしまった。
病院の土手の梅林を見に散歩に行ったのだが、おしゃべりしながら、又、写真に収めながら、馥郁の香りを嗅ぎながら、とても楽しかった。
時間がないので以上。
駄句、
◆ 梅林や香り漂うなかを行く
今日はおしゃべりばっかりして、時間が無くなってしまった。
病院の土手の梅林を見に散歩に行ったのだが、おしゃべりしながら、又、写真に収めながら、馥郁の香りを嗅ぎながら、とても楽しかった。
時間がないので以上。
駄句、
◆ 梅林や香り漂うなかを行く
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索