[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気まぐれに目が覚めた。
これで早起きだと感じるのだから考え物である。
しかし、今日はピアノもしっかり弾けたし、新聞つくろう会にも参加したし、良かった。
明日は月初めなので気まぐれではなくちゃんと早起きしないといけない。
困ったものだ(困った人だ)。
昨日のDVDの件だが決着がついた。
というか納得した。
説明しよう。
今回はVHSレコーダーつきのDVDレコーダーを買った。
しかし、ブルーレイを買えば良かったかなと不安になってきたわけだが、ブルーレイは要らないという結論になった。
まず、ブルーレイは高すぎる。
シャープのものが欲しいのだが、250Gのハードディスク内臓で148,000円する。
今回の僕が買ったものは68,000円(キャッシュバック含む)。
ブルーレイを買おうと思えばあと8万円買い足さないといけない。
ブルーレイを買わないといけないような気持ちになるのは、将来レンタルビデオ店がDVDではなくブルーレイを貸し出すようになるかもしれないと危惧したからである。
しかし、レンタルビデオ店がブルーレイを貸し出すようになったらその時点でブルーレイのレコーダーではなく安いプレーヤーを買えばよいだけのことだ。
また、今回買ったVHSレコーダー付きDVDはどうしても必要なのである。
ビデオでどうしてもDVDに落としておきたい映像があるのだ。
VHS付きのブルーレイレコーダーはヤマダ電機の店頭にはなかった。
だから今回の買い物に間違いはないという結論に落ち着いた。
駄句、
買い物に不安つきもの秋近し
もうすぐ月初めの作業が待っている。
最近よく寝ているのでできるかどうか心配だ。
しないとみんなに迷惑がかかるから、無理してでもしないといけない。
先日、壊れていた再生専用のDVDプレイヤーを修理しに近所のヤマダ電機に行った。
それで店員さんをつかまえて、修理に出す相談をした。
すると直す直さないに関わらず2500円いただきますとのこと。
それとたぶん最低5000円は修理代がかかるとのこと。
なおそうとしているDVDプレイヤーは1万円で買ったもの。
これは修理するのがばからしいと思い、DVDプレーヤーを買うことにした。
あこがれのハードディスク内臓で、録画ができるDVDプレイヤーを買うことにした。
今もっているVHSのテープをDVDに録画したいので、VHSもつかえる物を買った。
それとついでだからテレビも32型のシャープの液晶テレビを買うことにした。
結構な出費となった。
で、翌日目が覚める頃にDVDじゃなくてブルーレイを買えばよかったかなと、ちょっと不安になってきた。
今レンタルビデオ屋さんはDVDを貸し出しているが、そのうちブルーレイを貸し出すようになったらどうしようと考え出したのである。
いま思案中であるが、商品がこの日曜日には届いてくる。
それまでに方針を決めないといけない。
しかし、ブルーレイは高いしな。
駄句、
ブルーレイ買うのが良いか思案中
今日は14時起き。
昨日、思ったが吉日、「ザ・マジックアワー」を見に行った。
サティのワーナーへレイトショーを見に行った。
久しぶりの映画館なので何か少々気分が高揚していた。
そのせいもあるだろうが、それを差し引いても、めちゃくちゃに楽しめた。
馬鹿笑いしたいところなのだが、ほかの人も大勢いる中で馬鹿笑いするのは恥ずかしいので、笑いを押し殺していた。
しかし、それでも笑ってしまう。
笑いながら涙が出てしまった。
三谷幸喜の作品の中で最高の出来ではなかろうか。
それにしてもそれぞれの役者がいい味出している。
主演の佐藤浩市は最高だった。
佐藤浩市があれほどにコメディーをやれるとは。
ネットで見るとレビューが四ツ星だったが、この四ツ星を評価したやつらは一体どこのどいつだ。
これは間違いなく五ツ星の最高の映画である。
これは絶対見なきゃだめですよ~。
楽しめること間違いなし。
ここでストーリーをちょっとでもしゃべりたいところだがそれは禁じ手だろう。
誰か身近にマジックアワー見た人いないかな~。
喜びを共有したい。
駄句、
めちゃおもろマジックアワー超最高
今日は14時起き。
土曜日曜と伊予三島に帰っていた。
久しぶりの帰郷である。
焼肉を食べに行った。
「みさき」という店なのだが、昔はずいぶんと美味しくてそのイメージがあるのだが、ずいぶんと久しぶりなので、味が変わっていないかちょっと心配だった。
味のほうは変わっていなくて美味しくいただけた。
普通の焼肉屋は冷麺をおいているところが多いが、ここはラーメンをおいている。
このラーメンも美味しかった記憶があったが、これも記憶どおりの味だった。
焼肉食べたあとにラーメンは食べすぎだろうと自分でも思うのだがこれがべつばらで結構いけるのだ。
美味しい晩ご飯のあとは麻雀になるだろうと思っていたのだが、母が「バレーを見たい」と言い出す。
母はスポーツなんか見ていたっけ?
最近父と一緒に野球中継なんぞを見てスポーツなんぞにかぶれて結構詳しくなっているようだ。
僕は21時から「有頂天ホテル」見せてよ、と念を押しておいだのだが、試合が白熱してどうも21時に試合が終わる雰囲気ではない。
またゲオで借りて観たらいいと思っていたら、テロップが出て「有頂天ホテル」はバレーボール中継が終わり次第放送しますとのこと。
それで、家族全員でバレーに見入っていたが、いい試合だった。
第5セット、先に相手にセットポイントとられたときは負けたなと思ったが、盛り返して勝った。
これでオリンピックへの出場権が得られたわけだが、なんと16年ぶりとは。
選手たちも感極まっていた。
特に荻野選手は感慨深いものがあっただろうと思う。
僕は三谷幸喜のファンである。
大河ドラマで新撰組をしていたことがあってその時の脚本が三谷幸喜だったのだが、とても面白かった。
それに三谷ファミリーは豪華である。
出演料が大変だろうと思う。
シリアスな佐藤浩市が喜劇で出ているのもなんとも面白い。
「有頂天ホテル」だが期待を裏切らないいいストーリーだった。
さらに三谷幸喜のファンになった。
今度の「マジックアワー」は映画館で見ようかななんて思っている。
それにしても久しく映画館に行っていない。
いいかもしんない。
実家で起きるのもやはり遅く14時起き。
父は僕が起きたら麻雀を一局でもしようと思っていたらしいのだが、僕は起きだちは少々機嫌が悪い。
父には申し訳ないが帰ることとした。
しかし、この歳になっても父母と別れるのはちょっとしのびない。
恥ずかしいが本当なのだからしょうがない。
最近ピアノを弾いていない。
1週間ぐらい弾いていない。
たまたまそういうことになった。
今日は十分に時間があるのでピアノを弾きまくらないといけない。
しなければいけないと思うあたり、本当にピアノのことが好きだという訳ではないのだろう。
これだから上達しないのだろう。
しかし激しく上達するのならピアノのことも好きになるだろう。
上達しない、ピアノを弾かない、だから上達しない、やはり弾かない、という悪循環に陥りかけている。
しかし、僕からピアノを取ったら、何も残らない。
僕のレゾンデートルを確保するためにもピアノは弾き続けなければならない。
頑張ろう。
駄句、
ピアノ弾くレゾンデートル我の為
昨日、渡る世間は鬼ばかりを見るのを忘れて、読書をしていた。
しまった。
しかしそれほどに鬼には執着していない。
見出すと面白いのだが、何か執着するまでに見たいと思わない。
例えば篤姫ならば、日曜日19:58に携帯のタイマーを鳴らして必ず見るようにしている。
鬼はしない。
鬼を見るのにはストーリーを楽しむ以外に少々目的がある。
僕は人の話を聞くのが苦手なのだが、一生懸命聞くようにしている。
それでその聞く能力というのを高めるために、実は鬼を見ているという実態があるのだ。
あの長いセリフを最近は何も労せず聞くことができるに至っている。
たいした進歩だ。
しかし、実生活ではあまり役に立たない。
特定の人となら話を聞くことができるのだが、ちょっと聞き取りにくいしゃべり方をするような人になるととたんに聞くのが困難になる。
とにかくリテラシー能力に欠けるところが多分に僕にはある。
だから電話なんぞは苦手中の苦手だ。
こんなんだから仕事をするとなると支障をきたす。
僕は聞くのが苦手なんですよというのが分かっている人としか良好な関係を築けないような気がしている。
気にしすぎか。
それにしても、鬼のキャストだが、久子(沢田雅美)が嫌いだ。
昨日、お茶のお菓子に金柑を甘く炊いたものが出た。
とてもおいしかった。
作った人が隣に座っていて、とても美味しいと言ったところだいぶ残っているのであげますよと下さった。
帰って夜食にウィスキーをともにそれを食したらとても相性が良かった。
それにしても金柑を半分に切って、種を全部ほじくりだしている。
大変な労力だ。
仕事をしている上にこんなことまでするのだから頭が下がる思いである。
昨日腹筋4セットやった。
4日目なので三日坊主はクリアした。
駄句、
渡る鬼見て楽しんで聞き上手
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |