×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は15時起き。
最近爆睡ぎみ。
なんもできへん。
でも今日は新聞作ろう会をなんとかやった。
もう帰らないといけない時間。
ということで句会の報告は明日に延長。
駄句、
◆ 爆睡が連日続く冬ざれや
最近爆睡ぎみ。
なんもできへん。
でも今日は新聞作ろう会をなんとかやった。
もう帰らないといけない時間。
ということで句会の報告は明日に延長。
駄句、
◆ 爆睡が連日続く冬ざれや
PR
今日は15時半起き。
今日は句会があったのに出席できなかった。
ということで句会の報告は明日します。
もう帰らないといけないので、これにて。
最近おしゃべりばかりしている。
駄句、
◆ 俳句会出席できず鵙の贄
今日はいったんAM5時半に起きた。
何で目が覚めたかは不明。
新聞もまだ来ていない。
本を読んだ。
そのうち新聞が来る。
新聞が来るのがAM6時15分。
新聞が来たので新聞を読んだ。
AM7時には読みおえた。
新聞を読むと一日の半分が終わった気になる。
暇なのでしょうがない。
かといって忙しいのも嫌だし。
しかし朝日新聞を取っているのだが、朝日新聞って民主党贔屓なの?
週刊誌の広告にそんなことを書いているのもあった。
なんとなくそうなのかなと感じている。
他の新聞を読んでいないので知識に偏向の傾向があるのだろうが、確かめるほど精力的ではない。
だいたい活字嫌いだし~。
そもそも95兆円のシーリングを出した時点で大ブーイングが紙面に踊らないのが不思議だった。
とにかくマスコミには何かの意図が背景にあるものとの前提で読まないといけないような感じが漠然とするのである。
とにかく日本人は空気に流される傾向があるようなので自分のDNAにもその傾向があると思っていて間違いはないだろう。
だからと言って空気を読むのが得意なわけではないんです。
むしろ超苦手。
そもそも空気って何?
そもそも僕の病気は空気を読むのが苦手な傾向があるのは確かなようだ。
その点テレビに出て色々発言する人達は、素晴らしい能力があるなとつくづく感心する。
とにかく人が何を考えているかいちいち確認しないと、妄想に陥るたちなので、・・・大変。
しかし、空気を読むという感覚は、別の言い方をすれば適切な妄想をもった方の能力と言い換えることが出来はしないだろうか。
たぶん今この人はこういうことを考えているんだろうということを大抵の人は考えていると思うが、それが確認できない時、いわゆる空気を読むということをしないといけない。
その瞬間人は妄想といっていいのかどうかわからないがそれに随分と近い想像をするわけだろう。
大人数の場にいるとき、いちいち人が何を考えているか確認するすべはないわけだから、大人数でいるときは妄想の大活躍ということになる。
妄想と妄想のぶつかり合いと言ってもいいかもしれない。
これをツレに話したら、恋愛は大妄想のぶつかりあいだといわれた。
おしゃべりをしだした。
ここら辺で終わりにしよう。
駄句、
◆ おしゃべりやマウスを置いて時雨来る
何で目が覚めたかは不明。
新聞もまだ来ていない。
本を読んだ。
そのうち新聞が来る。
新聞が来るのがAM6時15分。
新聞が来たので新聞を読んだ。
AM7時には読みおえた。
新聞を読むと一日の半分が終わった気になる。
暇なのでしょうがない。
かといって忙しいのも嫌だし。
しかし朝日新聞を取っているのだが、朝日新聞って民主党贔屓なの?
週刊誌の広告にそんなことを書いているのもあった。
なんとなくそうなのかなと感じている。
他の新聞を読んでいないので知識に偏向の傾向があるのだろうが、確かめるほど精力的ではない。
だいたい活字嫌いだし~。
そもそも95兆円のシーリングを出した時点で大ブーイングが紙面に踊らないのが不思議だった。
とにかくマスコミには何かの意図が背景にあるものとの前提で読まないといけないような感じが漠然とするのである。
とにかく日本人は空気に流される傾向があるようなので自分のDNAにもその傾向があると思っていて間違いはないだろう。
だからと言って空気を読むのが得意なわけではないんです。
むしろ超苦手。
そもそも空気って何?
そもそも僕の病気は空気を読むのが苦手な傾向があるのは確かなようだ。
その点テレビに出て色々発言する人達は、素晴らしい能力があるなとつくづく感心する。
とにかく人が何を考えているかいちいち確認しないと、妄想に陥るたちなので、・・・大変。
しかし、空気を読むという感覚は、別の言い方をすれば適切な妄想をもった方の能力と言い換えることが出来はしないだろうか。
たぶん今この人はこういうことを考えているんだろうということを大抵の人は考えていると思うが、それが確認できない時、いわゆる空気を読むということをしないといけない。
その瞬間人は妄想といっていいのかどうかわからないがそれに随分と近い想像をするわけだろう。
大人数の場にいるとき、いちいち人が何を考えているか確認するすべはないわけだから、大人数でいるときは妄想の大活躍ということになる。
妄想と妄想のぶつかり合いと言ってもいいかもしれない。
これをツレに話したら、恋愛は大妄想のぶつかりあいだといわれた。
おしゃべりをしだした。
ここら辺で終わりにしよう。
駄句、
◆ おしゃべりやマウスを置いて時雨来る
今日は13時半起き。
おしゃべりばかりしていて時間がなくなった。
新聞も読めていない。
駄句、
◆ おしゃべりで時間を過ごす時雨かな
おしゃべりばかりしていて時間がなくなった。
新聞も読めていない。
駄句、
◆ おしゃべりで時間を過ごす時雨かな
今日は14時半起き。
よく寝た。
寝起きの気分はまぁまぁ良し。
先日初めてクレジットカードなるものを持った。
僕にはクレジットカードは必要ないだろうと思うが、クレジットカードが無いために、またクレジットカードを持とうとするのに、非常に悔しい思いをした。
iPhoneを買おうとしたときのことである。
ヤマダ電機の店員にクレジットカードはお持ちですかと問われた。
持っていませんと答えたところ、「それでは特典がつきません」と言われた。
特典というのはiPhone本体の価格が9800円になるというものである。
特典がないとどうなるかというと、3万円で買うことになる。
えらい違いだ。
そこで、ツタヤに行ってクレジットカードを作ろうとした。
審査には1ヶ月ぐらいかかりますとのこと。
もうすぐにでもiPhoneを手にしたい僕にはそんな悠長なことは言っていられない。
とりあえずクレジットカードを持っていないと困ることがあるということを知って、一応審査に回した。
そして、ヤマダ電機に舞い戻って、3万円でiPhoneを買うことに決めた。
待ったが利かない駄目な人なのである。
とにかく随分と損をした。
そして問題のクレジットカード。
1ヵ月後に封書が来た。
なにやら様子がおかしい。
中を開けてみて見ると、「貴意にそいかねますので」とお断りの返事が来た。
年収がほとんどないのでこういう羽目になった。
しかし、貴意とは何だ貴意とは!
そっちの都合だろう!
まったく惨めな気分になった。
僕はクレジットカードを持てない身分何だということを思い知らされた。
要するに僕は非国民扱いを受けたのである。
クレジットカードを持つのは万民の権利ではないのか!(違うけどね)
腹が立つ、こうなったら絶対手に入れてやる!
そうじゃないと非国民のままだ。
ということで、僕の口座がある香川銀行に行った。
通帳にまあまあ残高があるから、いけるのではないかと思い挑戦した。
1週間後、封書が来た。
なんか感じのいい封書だ。
予感は当たっていて、中には念願のクレジットカードが入っていた。
やった~!
これで僕も晴れて国民になった。
障害を持っていると国民になるのは難しいのだということを知った。
いい勉強になった。
駄句、
◆ クレジットカードを持ちて国民に
よく寝た。
寝起きの気分はまぁまぁ良し。
先日初めてクレジットカードなるものを持った。
僕にはクレジットカードは必要ないだろうと思うが、クレジットカードが無いために、またクレジットカードを持とうとするのに、非常に悔しい思いをした。
iPhoneを買おうとしたときのことである。
ヤマダ電機の店員にクレジットカードはお持ちですかと問われた。
持っていませんと答えたところ、「それでは特典がつきません」と言われた。
特典というのはiPhone本体の価格が9800円になるというものである。
特典がないとどうなるかというと、3万円で買うことになる。
えらい違いだ。
そこで、ツタヤに行ってクレジットカードを作ろうとした。
審査には1ヶ月ぐらいかかりますとのこと。
もうすぐにでもiPhoneを手にしたい僕にはそんな悠長なことは言っていられない。
とりあえずクレジットカードを持っていないと困ることがあるということを知って、一応審査に回した。
そして、ヤマダ電機に舞い戻って、3万円でiPhoneを買うことに決めた。
待ったが利かない駄目な人なのである。
とにかく随分と損をした。
そして問題のクレジットカード。
1ヵ月後に封書が来た。
なにやら様子がおかしい。
中を開けてみて見ると、「貴意にそいかねますので」とお断りの返事が来た。
年収がほとんどないのでこういう羽目になった。
しかし、貴意とは何だ貴意とは!
そっちの都合だろう!
まったく惨めな気分になった。
僕はクレジットカードを持てない身分何だということを思い知らされた。
要するに僕は非国民扱いを受けたのである。
クレジットカードを持つのは万民の権利ではないのか!(違うけどね)
腹が立つ、こうなったら絶対手に入れてやる!
そうじゃないと非国民のままだ。
ということで、僕の口座がある香川銀行に行った。
通帳にまあまあ残高があるから、いけるのではないかと思い挑戦した。
1週間後、封書が来た。
なんか感じのいい封書だ。
予感は当たっていて、中には念願のクレジットカードが入っていた。
やった~!
これで僕も晴れて国民になった。
障害を持っていると国民になるのは難しいのだということを知った。
いい勉強になった。
駄句、
◆ クレジットカードを持ちて国民に
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索