[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はまたまたAM7時半と早起きしました~!
なんてことはない、日曜日と月曜日と16時まで寝ていたのが利いたのでしょう。
しかし不思議なもので16時まで寝ていても24時には寝るのだからある意味超人です。
しかし今日早起きするよりも明日早起きする方がいいのですが。
明日も起きられれば問題はないのですが、明日はピアノ演奏の聴衆を確保しているのです。
もちろん先週と同じ県立医療大学の学生さんたち。
引率している先生が先週の水曜日に、
「ナル男さん、また来週お願いしますね」
「僕は今日たまたま早起きしただけで、普段は昼からしか来ないんです」
「残念」
「でも聴いてほしいので頑張って起きてきます、たぶん・・・」
「私たちも演奏を聴けて気持ちがいいし、ナル男さんのためにもなるんだから、がんばりましょう」
「はい、がんばります」
という次第である。
それもあって、今日のピアノの練習には気が入った。
良い練習が出来たと自負している。
この水曜日の午前中に聴衆の前で弾くという経験を積んで、リサイタルという大きい夢に向かって迷いながら、くねくねしながら頑張ろうと思います。
なかなかまっすぐ目標に向かって突き進むということが出来ない性分なもので、情けないですが、それも含めて自分ということで、自分で自分に頭を下げている次第です。
すまん!ナル男!
駄句、
◆ ナル男さんこんな自分でスンマセン
今日はまたまた早起き、AM7時起きっだぁぁ~!
朝からピアノレッスンに励んだ。
と言っても2時間半ほど弾いただけ。
だけ、というのは謙遜で、これだけ弾くと疲れます。
昨日辻井伸之の、ドキュメンタリーがあったが、8時間は最低弾くような感じ。
やはりプロのピアニストは違います。
展覧会の絵をとりあげていたが、ぼくは、フセイン・セルメットの演奏に聴き惚れているので、それ以外の展覧会の絵はうけつけません。
辻井が触発を受けたのはキーシンの展覧会の絵らしいのだが、僕もキーシンの展覧会の絵のCDを持っていて何回か聞いたのだが、深い感銘を受けなかった。
全く贅沢な耳をしております。
自分の練習で前から気付いていたことなのだが、今日はっきりと意識した。
練習している時に他の事を考えて弾いている時があって、その時無意識に指が動くのだが、意識した瞬間に「あれ、どの鍵盤を押せばいいのだっけ?」となる時が多いのである。
無意識で弾く代表的な曲にノクターンの2番があるのだが、今日一か所引っかかって楽譜を見直さなければならなかった。
ノクターンの2番は僕の中では完成度が高く、めったに弾き間違いをしないのだが、意識して弾いてみたところ、やはりつまずいた。
練習している時は鍵盤に集中して弾く練習をしないと良い練習にはならないと実感した。
じゃないと緊張した時、つまづくのは目に見えている。
道程は長い。
駄句、
◆ 芍薬や道程長しリサイタル
今日はな・な・な・なんと、AM5時起き。
もうこれ以上眠れなかった。
というのは、昨日、おとといと17時半起きだったのである。
寝だめ効果炸裂!
先日不思議な体験をした。
月曜日の朝の事なのだが、夢を見ていた。
夢を見るのは当たり前なのだが、そこにT所氏が出現。
夢の中で僕がT所氏に何か聞いている場面だけを今でも思い出すのだが、この夢を見たその日が四十九日だったのだ。
いまだかつて一度もT所氏の夢を見たことはなかった。
それが四十九日に彼の夢を見るという偶然。
単なる偶然なのだろうか、それとも・・・。
不思議です。
今朝うれしいことが。
医療大学の学生さんたちが来ていたのだが、僕の演奏を聞いてくれた。
曲目は愛の挨拶と、別れの曲。
やっぱり緊張して各一か所づつ間違えた。
しかし感想が、鳥肌が立ちましたとか、癒されましたとか・・・。
額面どうり受け取るわけにはいかない。
くさすことはないだろうが、褒めちぎるのが礼節というもの。
しかし、褒められるのは額面どうりに受け取れないにしてもうれしいものである。
それにしても聴いてもらう練習というのは、貴重である。
こんな機会はなかなかない。
これから毎週水曜日午前中に研修があるようなので、聴いてもらうために頑張って起きてこようと思う。
楽しみが出来た。
しかし僕の睡魔も怖いからなぁ。
駄句、
◆ 夢の中故人現る忌明けかな
先ほど看護学生の方が、もう一回弾いてくださいと言ってきたので調子に乗って弾いた。
愛の夢第3番。
ぼろぼろの演奏。
聞いてもらう練習ということで、難しい曲をセレクトしたのだが、やっぱり簡単な曲をひいた方が良かったかな。
しかし6人看護学生がいたのだが、その中に愛の夢を中学3年の時に弾いたという人がいた。
彼女は今もピアノの先生について練習しているらしいのだが、今弾いている曲というのが英雄ポロネーズ。
冷や汗ものである。
そんな曲を弾く人が聴衆にいたとも知らずに、恐れおおいことをしたものだ。
しかし彼女が「私は楽譜通りに休符とかもきっちりリズムを刻んで弾くのが正しいと思っていたが、ナル男さんの演奏を聞いてそうじゃないと思いました」と、おっしゃるので僕は「楽譜通りに弾くことが出来ないからリズムが揺らいでしまうんです」と一応申し上げておいた。
彼女もそのように言うだけで、実際はやはり楽譜に忠実に弾くのが正しいと思っていることだろう。
しかし今日は看護学生を連れている先生とO本さんと学生さんたちで合計8人の人に聴いてもらったわけである。
ガタガタだったが、いい経験をしたと感謝している。
駄句、
◆ 演奏を聴いてもらいて五月晴
今日は13時半起き。
よい睡眠がとれました。
快調です。
ところで、のだめ24巻買いました。
しかし、内容に少し不満が。
のだめ登場シーンが少ない。
ということは、笑えるシーンが少ないということ。
だいたいオペラあまり好きじゃないし。
しかし一のだめファンとして読まずにはいられません。
これからのだめが登場するシーンを増やしてほしいところだが、オペラ中心にストーリーを織るとなると、それも望めないような気がして、少々不満です。
それと、のだめコンプリートCD。
演奏よいです。
抜粋のCDはやはり欲求不満に陥ります。
演奏は良いのですが、2度と聴くことはないでしょう。
しかし、ベト7とショパンとラヴェルの協奏曲、これは素晴らしいです。
のだめオーケストラっていったい何なの。
これなら独立したオケとして十分やっていけるのではないんでしょうか。
そんなにクラシックの世界は甘くないのでしょうか。
是非、日本に「のだめオケあり」と言われるように活躍してほしいものです。
じゃないともったいなさすぎます。
それと、DVDの祝典序曲1812年、これも演奏よいです。
しかし画像が悪い。
いったい、ゴールデンウィークをどう過ごそうか。
悩みます。
ほとんど、なんもすることないし。
困った困った。
しかしゴールデンウィークの遠出は禁物です。
渋滞に巻き込まれたら悲劇です。
なので家にこもるわけだが、なんかしないと渋滞と変わらん。
工夫しないといけないですね。
駄句、
◆ 渋滞は避けし連休家に籠る
爆睡気味。
よく寝て気持ちが良い。
昨日やっと、のだめコンプリートCD1聴きました。
あんまりよいとは言えません。
なにしろ抜粋ばかりなので。
こののだめコンプリートCDはCD1とCD2が抜粋ばかり。
CD3が抜粋も少々入っているが、ベト7の完全版が入っています。
そしてこれも昨日聴いたのですが、ショパンの協奏曲とラヴェルの協奏曲が入ったCDが入っています。
昨日はこのうちのショパンの協奏曲を聞いたのですが、とてもよかったで~す。
のだめオーケストラなかなかやりますね。
昨日寝る前に深酔いしたのですが、これを聴きながらいい気分に浸っていました。
それともう一つDVDが入っているのです。
これは、チャイコフスキーの祝典序曲だったと思うのですが、それが入っています。
ということで、こののだめコンプリートCDは失敗半分のお得半分の買い物と言えるでしょう。
しかしたびたび申し上げますが、ショパンの協奏曲とてもよいです。
よく、チャイコフスキーとラフマニノフの協奏曲を比べられる時がありますが、ショパンの協奏曲もよろしいですね。
僕は好きです。
しかし、ショパンのオーケストレーションはダメな部分があるようで、それを修正したものを多分いつも聴いていると思われます。
とにかく今日はたぶんダメであるだろうCD2を聴かなければなりません。
とにかく抜粋は欲求不満に陥ります。
駄句、
◆ 抜粋で欲求不満チューリップ
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |