×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9連勝!
早起きを断念していなかったら、今頃100連勝を達成して、ナルっているところなんでしょう。
体重の方は勝ちで84.4kg、星勘定は29勝23敗。
しかし昨日は寝酒してしまった。
昨日はデイケアの晩ご飯でしたので体にアルコールが入っていなかった。
アルコールの血中濃度が低かったのでしょう。
いつもなら三ツ矢サイダーのところを、ビールいっちゃいました。
500一本で済めば良かったのですが、もう一本いった。
さらにツレが紹興酒を出してきた。
旨いやんけ~!
そしてそこから記憶がありません。
暴れてなかったらよいのですが。
今日は喫茶暇でしたが、明日は一人で喫茶に入ってさらに団体客の予約が入っている。
一人で頑張ってもいいんですが、なんか一人でえらい目するのもあほらしいので、スタッフに手伝ってもらおう。
今日は今からデイケアで食事してから、帰って掃除をする。
明日親が来るのである。
親には土曜日に一緒に掃除してと言っていたのですが、お母さんがばてているということなので今日しといたほうがよいでしょう。
明日の晩ご飯は久しぶりに餃子を作ろうと思います。
そして最近ハマっているイタリアンの店、「ラ・フレスカ」に行く。
僕のおごりで。
ここのランチは充実しています。
パスタもリゾットも美味しくて、デザートのケーキもなかなかうまい。
前菜と最後にお飲み物が付いて、お値段1280円。
リーズナブルです。
そして今日気がついたのですが、そういえば月曜日は祭日なんですね。
なので親には2泊3日してもらって、麻雀三昧すればいいじゃないかと思っています。
どうせ天気も不安定だし、家にこもって麻雀がいいと思う。
ということでこのブログは親は見ているので連絡する必要もないかと思うが、帰ったら親に電話しようと思う。
それじゃ~鴨ロースが冷凍庫で眠っているので鴨ロースを作っておこう。
それを日曜日の晩に食することにして、副菜を最近気にいっている、南瓜と鶏の生クリーム煮を作ろう。
それとパスタ料理を一品作ったら4人前になるでしょう。
これで行こう!
駄句、
◆ 梅雨時は家にこもって麻雀す
早起きを断念していなかったら、今頃100連勝を達成して、ナルっているところなんでしょう。
体重の方は勝ちで84.4kg、星勘定は29勝23敗。
しかし昨日は寝酒してしまった。
昨日はデイケアの晩ご飯でしたので体にアルコールが入っていなかった。
アルコールの血中濃度が低かったのでしょう。
いつもなら三ツ矢サイダーのところを、ビールいっちゃいました。
500一本で済めば良かったのですが、もう一本いった。
さらにツレが紹興酒を出してきた。
旨いやんけ~!
そしてそこから記憶がありません。
暴れてなかったらよいのですが。
今日は喫茶暇でしたが、明日は一人で喫茶に入ってさらに団体客の予約が入っている。
一人で頑張ってもいいんですが、なんか一人でえらい目するのもあほらしいので、スタッフに手伝ってもらおう。
今日は今からデイケアで食事してから、帰って掃除をする。
明日親が来るのである。
親には土曜日に一緒に掃除してと言っていたのですが、お母さんがばてているということなので今日しといたほうがよいでしょう。
明日の晩ご飯は久しぶりに餃子を作ろうと思います。
そして最近ハマっているイタリアンの店、「ラ・フレスカ」に行く。
僕のおごりで。
ここのランチは充実しています。
パスタもリゾットも美味しくて、デザートのケーキもなかなかうまい。
前菜と最後にお飲み物が付いて、お値段1280円。
リーズナブルです。
そして今日気がついたのですが、そういえば月曜日は祭日なんですね。
なので親には2泊3日してもらって、麻雀三昧すればいいじゃないかと思っています。
どうせ天気も不安定だし、家にこもって麻雀がいいと思う。
ということでこのブログは親は見ているので連絡する必要もないかと思うが、帰ったら親に電話しようと思う。
それじゃ~鴨ロースが冷凍庫で眠っているので鴨ロースを作っておこう。
それを日曜日の晩に食することにして、副菜を最近気にいっている、南瓜と鶏の生クリーム煮を作ろう。
それとパスタ料理を一品作ったら4人前になるでしょう。
これで行こう!
駄句、
◆ 梅雨時は家にこもって麻雀す
PR
82連勝!
体重の方は84.4kgで勝ち。
星勘定は20勝13敗。
昨日の晩ご飯はツレの誕生祝いで「万代」に行ってきた。
いろんなところで食べたけれど、結局ここが一番おいしいし満足する。
会話もはずんで楽しかった。
体重も増えなかったし最高です。
今日は新聞作ろう会のマイグルメ取材です。
みんなで山頭火に食べに行く。
今度のマイグルメの記事は楽しいものになると思う。
なにしろPSWのM下さんが山頭火で勤めていたので、その裏話も盛り込んでの記事となります。
そのM下さんが山頭火のマスターに電話を入れて予約してもらっている。
マスターと話してまだ聴けていない裏話が聞けそうな気がする。
とにかく12時に出発です。
そして今日は伊予三島に帰ります。
一泊。
親がいて実家があるということはありがたい。
駄句、
◆ 山頭火偉人の名前ラーメン屋
体重の方は84.4kgで勝ち。
星勘定は20勝13敗。
昨日の晩ご飯はツレの誕生祝いで「万代」に行ってきた。
いろんなところで食べたけれど、結局ここが一番おいしいし満足する。
会話もはずんで楽しかった。
体重も増えなかったし最高です。
今日は新聞作ろう会のマイグルメ取材です。
みんなで山頭火に食べに行く。
今度のマイグルメの記事は楽しいものになると思う。
なにしろPSWのM下さんが山頭火で勤めていたので、その裏話も盛り込んでの記事となります。
そのM下さんが山頭火のマスターに電話を入れて予約してもらっている。
マスターと話してまだ聴けていない裏話が聞けそうな気がする。
とにかく12時に出発です。
そして今日は伊予三島に帰ります。
一泊。
親がいて実家があるということはありがたい。
駄句、
◆ 山頭火偉人の名前ラーメン屋
77連勝!
続いています連勝記録。
そして体重の方は・・・、最高記録更新!
土曜日の晩に測定したところ、84ジャスト!
日曜日は84.2。
星勘定は17勝11敗。
高水準で体重が移行しています。
素晴らしい!っと手放しでは喜べません。
昨日やっちゃいました、寝酒。
どうもあかん。
気温が暑くなってきたせいか、三ツ矢サイダーだけでは足りない。
それと、昨日の晩は酒を飲まなかったのでアルコールを欲している。
それで三ツ矢サイダーのあとに、ビール500やっちゃいました。
これで止まればいいのですが、止まらない。
ワイン出せぇ~!
開いているワインを飲みほした。
ブラックアウトはしませんでしたが、反省。
いや、僕は反省できないタチなので、自分に謝ることにする。
自分に謝ったところでどうにもならんけど、ほんまにどうにもならん。
もうこんなことになったら不退転で臨むという言葉も使えない。
出来るだけ頑張って寝酒はしないように心掛けようとしか言えない。
この言い回しだとまた近日中に飲んでしまうことでしょう。
意志薄弱。
これは断酒会で寝酒をしませんと宣言しないとやめられないでしょう。
しかし晩は飲みますが・・・、なんて言っちゃうと断酒会の人達に袋叩きに会いますね。
なんか昨日の晩は飲みたいという気分だった。
お父ちゃんお母ちゃんが来てくれて、嬉しかったのか。
そういえばこのブログは両親がみているので、少々恥ずかしい。
さて今日も散歩に行ってきました。
喫茶からあがって食事をしてすぐに散歩。
毎度のように歩数計のデータをここに公表します。
53分歩いて歩数7210歩、4.687㎞歩いて消費カロリー273kcal。
これだけ消費カロリーがあると散歩した甲斐がある。
明日明後日は散歩が出来ない。
明日は午前午後と喫茶。
明後日は13時にパソコン講座が入っている。
しかし心配なのは明日の台風。
ツレの誕生日なのです。
やはりツレは雨女ですね。
晴れ男の僕と一緒に行動している時は雨になかなか会わないのですが、ツレ単独で行動していると雨に会う確率が高い。
そもそも僕の誕生日は10月10日で晴れの特異日なのです。
僕の誕生日に雨が降った記憶はないような気がします。
明日の晩、和食を食べに街に出かける予定なのですが、これは危ないです。
さあ晴れパワーが勝つか、それとも雨パワーが勝つか。
駄句、
◆ 大三元ツレからあがりゼロサムや
続いています連勝記録。
そして体重の方は・・・、最高記録更新!
土曜日の晩に測定したところ、84ジャスト!
日曜日は84.2。
星勘定は17勝11敗。
高水準で体重が移行しています。
素晴らしい!っと手放しでは喜べません。
昨日やっちゃいました、寝酒。
どうもあかん。
気温が暑くなってきたせいか、三ツ矢サイダーだけでは足りない。
それと、昨日の晩は酒を飲まなかったのでアルコールを欲している。
それで三ツ矢サイダーのあとに、ビール500やっちゃいました。
これで止まればいいのですが、止まらない。
ワイン出せぇ~!
開いているワインを飲みほした。
ブラックアウトはしませんでしたが、反省。
いや、僕は反省できないタチなので、自分に謝ることにする。
自分に謝ったところでどうにもならんけど、ほんまにどうにもならん。
もうこんなことになったら不退転で臨むという言葉も使えない。
出来るだけ頑張って寝酒はしないように心掛けようとしか言えない。
この言い回しだとまた近日中に飲んでしまうことでしょう。
意志薄弱。
これは断酒会で寝酒をしませんと宣言しないとやめられないでしょう。
しかし晩は飲みますが・・・、なんて言っちゃうと断酒会の人達に袋叩きに会いますね。
なんか昨日の晩は飲みたいという気分だった。
お父ちゃんお母ちゃんが来てくれて、嬉しかったのか。
そういえばこのブログは両親がみているので、少々恥ずかしい。
さて今日も散歩に行ってきました。
喫茶からあがって食事をしてすぐに散歩。
毎度のように歩数計のデータをここに公表します。
53分歩いて歩数7210歩、4.687㎞歩いて消費カロリー273kcal。
これだけ消費カロリーがあると散歩した甲斐がある。
明日明後日は散歩が出来ない。
明日は午前午後と喫茶。
明後日は13時にパソコン講座が入っている。
しかし心配なのは明日の台風。
ツレの誕生日なのです。
やはりツレは雨女ですね。
晴れ男の僕と一緒に行動している時は雨になかなか会わないのですが、ツレ単独で行動していると雨に会う確率が高い。
そもそも僕の誕生日は10月10日で晴れの特異日なのです。
僕の誕生日に雨が降った記憶はないような気がします。
明日の晩、和食を食べに街に出かける予定なのですが、これは危ないです。
さあ晴れパワーが勝つか、それとも雨パワーが勝つか。
駄句、
◆ 大三元ツレからあがりゼロサムや
63連勝!
ついに並びました白鵬の連勝記録と!
次に目指すのは双葉山の69連勝!
比べてどうするんやと突っ込みを入れられそうですが、数字としては同じです。
そして体重の方は1勝1敗。
10勝4敗!
土曜日は84.6。
ついに85の壁を破りました!
難しいと思われていたのが、案外と簡単に突破したものですから拍子抜けです。
しかしやはりこれだけ減ると次の日は負けるようになっている。
84.8。
でも84キロ台を維持しています。
これは勝ちに等しい負けですね。
今日もカロリーを消費すべく、散歩に行きます。
コースはまだ決まっていません。
コースはH柴さんに一任しています。
どんなコースを歩くのか楽しみです。
いまは季節がいいので散歩も気持ちがいいですが、これから暑くなるとこれが続くかどうか。
それにいつまでも、H柴さんが付き合ってくれるとも限らない。
しかし散歩してもカロリー消費はしれています。
先日ミニストップまで散歩したところ20分かかったのですが、消費カロリーはたったの70キロカロリー。
中路先生に勧められている1時間の散歩をしてもたったの200キロカロリーということになります。
だから如何に食事制限をしないといけないかということです。
でも散歩はカロリー消費だけのためではなく、健康のためでもあるのでいいんです。
ところで土曜日の晩は蛍を見に行きました。
見れるところが2か所あるのですが、まず、川沿いの方へ。
ぜんぜんおらん。
一匹かろうじているだけ。
どうなっているんだ。
見物客は多い。
見切りをつけて、次に飛行機の誘導灯の下にある場所へ。
こちらにはいました。
たくさん飛んでいます。
長い間蛍に見とれていました。
そして一句ができました、その句、
◆ 川隔て向こうに蛍こちら人
今度の句会に出そうと思います。
蛍を見て家に着いたらもう21時。
これでは生活のリズムが狂います。
案の定次の日起きたのは連勝ラインぎりぎりのAM9時50分起き。
ツレが日曜美術館を見終えると、髪を染めに行くと言って美容院へ。
僕はその間、新聞を読んだり、ピアノを弾いたり、音楽を聞いたりしていた。
ツレが1時間半ほどで帰ってくると思っていたら、なかなか帰ってこないので腹が減ってきた。
今日の昼はそばを食べようと言っていたのに、もうガッツリ食べたくなって、「かつ蔵」へ。
最近気に行ってここに通っています。
なにしろ一杯490円です。
美味しいです。
昔、通っていたカツ丼屋がつぶれたことがあって、かつ丼食いて~と長らく思っていたのですが、かつ蔵ができてよかった。
ぜひ潰れないようにしてほしい。
だから皆さんかつ蔵に足を運んで金を落として行って下さいよ~!
それからスタバへ。
ツレがサングラスをしているので貸してもらって、アイフォンで撮ったところ、なんと韓流スターが映っているではないか。
その映像を公開!
この写真に、ツレも「きゃー!」。
と言うことでツレの待ち受け画面はこれになった。
次は、栗林公園に菖蒲を見に。
心地よい風が吹いて気持ちが良かったです。
毎年菖蒲は栗林公園に見に来ることになっています。
自然に対して鈍感なのでこういう時節のものはしっかり見て目を養わないといけません。
次にしまむらへ。
大きいサイズの服を探しに行った。
しかししまむらはせいぜいLL寸。
次に大きいサイズの店へ。
センスが悪い、却下。
次にユニクロ。
しょうがない、XLのものを買った。
580円のTシャツを4点買ったのですが、着てみると乳首が出ているのが丸わかり。
却下。
痩せてから着ることに。
いつのことになるやら。
実はエプロンを探し歩いたのですが、いいのがなかった。
残念。
いい加減喫茶藤に入っている時に着用するピンクのエプロンに嫌気がさしてきていた。
今度の日曜には、業務用作業着を売っている店に行って探そうと思う。
昨日の晩ご飯は一品にうなぎ茶漬けを作ろうとした。
普通に売っている鰻一本を買って、酒で炒りつける。
しょうゆと山椒の実を入れて、さらに炒りつける。
荒熱を取って出来上がり。
どうもお茶漬けには向かないような感じなので、直接食べてみた。
まいう~!
鰻一本分丸ごと食ってしまった。
要するに山椒で鰻を煮込んだら美味しいということです。
今日はいまからSSPSの給料計算をしないといけない。
午前中は喫茶に入っていた。
昼13時からは例の散歩。
50分かかった。
アンジェロまで歩いて行った。
片道だいたい20分強。
往復で約2キロ歩いた。
消費カロリーは120キロカロリー。
いまiphoneの万歩計のアプリを見てみると、早歩きのモードが。
普通歩きで設定していた。
だからもうちょっとカロリーを消費しているものと思う。
また明日散歩するので早歩きのモードだとどれぐらいカロリーを消費するのか、楽しみです。
とにかく今の時期散歩は気持ちがいい。
それで出来た句を駄句として締めくくることにしよう。
駄句、
◆ 散歩する人にやさしく青田風
ついに並びました白鵬の連勝記録と!
次に目指すのは双葉山の69連勝!
比べてどうするんやと突っ込みを入れられそうですが、数字としては同じです。
そして体重の方は1勝1敗。
10勝4敗!
土曜日は84.6。
ついに85の壁を破りました!
難しいと思われていたのが、案外と簡単に突破したものですから拍子抜けです。
しかしやはりこれだけ減ると次の日は負けるようになっている。
84.8。
でも84キロ台を維持しています。
これは勝ちに等しい負けですね。
今日もカロリーを消費すべく、散歩に行きます。
コースはまだ決まっていません。
コースはH柴さんに一任しています。
どんなコースを歩くのか楽しみです。
いまは季節がいいので散歩も気持ちがいいですが、これから暑くなるとこれが続くかどうか。
それにいつまでも、H柴さんが付き合ってくれるとも限らない。
しかし散歩してもカロリー消費はしれています。
先日ミニストップまで散歩したところ20分かかったのですが、消費カロリーはたったの70キロカロリー。
中路先生に勧められている1時間の散歩をしてもたったの200キロカロリーということになります。
だから如何に食事制限をしないといけないかということです。
でも散歩はカロリー消費だけのためではなく、健康のためでもあるのでいいんです。
ところで土曜日の晩は蛍を見に行きました。
見れるところが2か所あるのですが、まず、川沿いの方へ。
ぜんぜんおらん。
一匹かろうじているだけ。
どうなっているんだ。
見物客は多い。
見切りをつけて、次に飛行機の誘導灯の下にある場所へ。
こちらにはいました。
たくさん飛んでいます。
長い間蛍に見とれていました。
そして一句ができました、その句、
◆ 川隔て向こうに蛍こちら人
今度の句会に出そうと思います。
蛍を見て家に着いたらもう21時。
これでは生活のリズムが狂います。
案の定次の日起きたのは連勝ラインぎりぎりのAM9時50分起き。
ツレが日曜美術館を見終えると、髪を染めに行くと言って美容院へ。
僕はその間、新聞を読んだり、ピアノを弾いたり、音楽を聞いたりしていた。
ツレが1時間半ほどで帰ってくると思っていたら、なかなか帰ってこないので腹が減ってきた。
今日の昼はそばを食べようと言っていたのに、もうガッツリ食べたくなって、「かつ蔵」へ。
最近気に行ってここに通っています。
なにしろ一杯490円です。
美味しいです。
昔、通っていたカツ丼屋がつぶれたことがあって、かつ丼食いて~と長らく思っていたのですが、かつ蔵ができてよかった。
ぜひ潰れないようにしてほしい。
だから皆さんかつ蔵に足を運んで金を落として行って下さいよ~!
それからスタバへ。
ツレがサングラスをしているので貸してもらって、アイフォンで撮ったところ、なんと韓流スターが映っているではないか。
その映像を公開!
この写真に、ツレも「きゃー!」。
と言うことでツレの待ち受け画面はこれになった。
次は、栗林公園に菖蒲を見に。
心地よい風が吹いて気持ちが良かったです。
毎年菖蒲は栗林公園に見に来ることになっています。
自然に対して鈍感なのでこういう時節のものはしっかり見て目を養わないといけません。
次にしまむらへ。
大きいサイズの服を探しに行った。
しかししまむらはせいぜいLL寸。
次に大きいサイズの店へ。
センスが悪い、却下。
次にユニクロ。
しょうがない、XLのものを買った。
580円のTシャツを4点買ったのですが、着てみると乳首が出ているのが丸わかり。
却下。
痩せてから着ることに。
いつのことになるやら。
実はエプロンを探し歩いたのですが、いいのがなかった。
残念。
いい加減喫茶藤に入っている時に着用するピンクのエプロンに嫌気がさしてきていた。
今度の日曜には、業務用作業着を売っている店に行って探そうと思う。
昨日の晩ご飯は一品にうなぎ茶漬けを作ろうとした。
普通に売っている鰻一本を買って、酒で炒りつける。
しょうゆと山椒の実を入れて、さらに炒りつける。
荒熱を取って出来上がり。
どうもお茶漬けには向かないような感じなので、直接食べてみた。
まいう~!
鰻一本分丸ごと食ってしまった。
要するに山椒で鰻を煮込んだら美味しいということです。
今日はいまからSSPSの給料計算をしないといけない。
午前中は喫茶に入っていた。
昼13時からは例の散歩。
50分かかった。
アンジェロまで歩いて行った。
片道だいたい20分強。
往復で約2キロ歩いた。
消費カロリーは120キロカロリー。
いまiphoneの万歩計のアプリを見てみると、早歩きのモードが。
普通歩きで設定していた。
だからもうちょっとカロリーを消費しているものと思う。
また明日散歩するので早歩きのモードだとどれぐらいカロリーを消費するのか、楽しみです。
とにかく今の時期散歩は気持ちがいい。
それで出来た句を駄句として締めくくることにしよう。
駄句、
◆ 散歩する人にやさしく青田風
57連勝!
順調に連勝記録伸ばしています。
旅行疲れで喫茶を休んでしまうかという危惧が少々あったのですが全然大丈夫でした。
体重の方は27日の晩の測定は86.2でおお太り。
旅行から帰ってきて28日の晩は85.6でちょっと戻した。
ということで星勘定は6勝2敗。
87.2からは1.6キロ減った状態。
まあ順調ということで満場一致?
27日の昼にマリオットアソシア名古屋のビジネスセンターでブログしてからの顛末を。
ツレが帰ってきてから、ひつまぶしを食べに電車に乗る。
熱田神宮の近くにあるので、神宮の中を散策。
熱田神宮はツレが100日目のお宮参りをしたところ。
そしてひつまぶしのお店、蓬莱陣屋につきました。
この店は名古屋に来たら必ず来るお気に入りの店。
まずお刺身。
そして出てきましたひつまぶし。
貫禄のあるお櫃のふたを開けると、いいにおい。
まずそのままでいただく。
次に薬味を入れていただく。
最後はお茶づけにしていただく。
まいう~!です。
その晩の体重は先ほど述べたとおり。
次の日はAM8時半に目が覚める。
前日の体重の太り方を覚えているので朝抜き。
まずはチェックアウト。
荷物を預けて、御器所(ごきそ)方面へ電車で行った。
御器所はツレが名大で研修していた頃、下宿していたところ。
まずは精神障害者が働いているケーキ屋さんに行くことに。
「寸心」という店。
ショートケーキの値段がだいたい250円という安さ。
食べてみると結構おいしいです。
飲み物はアイスコーヒーを頂いて、ツレはアイスティーを頼んだのですがなかなかいい味です。
自分が喫茶藤で働いているというのもあって、何か親近感を感じるし、負けられないという印象を持った。
思ったのですが、というかいつも思っていることなのですが、やはりこういう店で金を使わないといけないと改めて感じた。
障害者の雇用に熱心な店のものなりブランド物なりを買うようにするべきです。
そうすることによって、障害者を雇用する機運が高まるという好循環を生み出すべきだと思います。
だからゆうパックよりクロネコヤマトです。
寸心でケーキを食べた後、鶴舞公園の中をとおって、名大病院へ。
ツレは名大で研修している頃、下宿しているところから鶴舞公園の中をとおってかよっていたという。
おもおえず、菖蒲の花に出会うことが出来た。
そして名大病院の中へ。
精神科デイケアがあるかどうか中を散策して行くがどうもないみたい。
精神科の受付で聞いたところデイケアはないとのこと。
がっくし。
JRで名古屋駅に戻ることに。
そこで多治見の文字をみた。
行きたい!と思えども、今頃言ってもしょうがない、もう今日は高松に帰らないといけない。
ツレが高島屋で焼き物見たらいいやんと提案したのでそれに乗った。
しかし高島屋にはろくな焼き物しか置いていなかった。
残念。
昼飯はそば。
大盛り注文。
食えども腹は収まらず。
ツレに時間たったら収まるよ、との提言を受け、なかなか気の利いたことを言うもんだと感心して店を出た。
13時に新幹線の切符を買って、待合室でお土産物なんかを見ていると、天むすが!
しかしがまん。
それがツレが食べた方がええやんと言う。
さっき言ったのと違うやん。
ツレが言うにはなかなか名古屋で天むすを食べる機会なんてめったにないんだからこういう時は食べた方がいいよとこれまた気の利いた事を言う。
それで買うことに。
まったく自分の意思はどこぞ・・・。
新幹線に乗ってさっそく広げました。
うまそ!
一口でいった。
まいう~!です。
僕が3個ツレが2個食べて満足です。
帰りの新幹線の中でうつらうつらしながらあっという間に岡山。
高松に着くのも早かった。
16時過ぎに高松に着いた。
荷物をロッカーに入れてサンポートに入っているタリーズへ。
目的はWi-Fi。
iphoneのOSを最新のものにするためわざわざタリーズに寄ったのです。
タリーズにはWi-Fi環境がある。
しかしWi-Fiスポットを検索してみると近所にあるじゃないですか。
だからタリーズに来なくとも全然良かったわけです。
まあいい。
ダウンロードを始めた。
結構時間がかかる。
ツレと僕のとで約30分ぐらいかかっただろうか。
そしてさっそくSiriの機能を使ってみた。
「この近くで食べる所は?」とiphoneに問うたところ、なんか要領を得ない。
だめだめだな、という結論に至った。
しかし。
ちょっと時系列を無視して家に帰ってニュースを見終わってからのことですが、またSiriを試したみた。
「親に電話」とやってみた。
そしたらさっそくつながった。
すばらしい。
つぎに「親にメール」とやってみた。
「件名は」ときいてくる。
「テスト」。
そしたら次に本文を聞いてきた。
そして適当な文章を言ってみた。
かなりの認識率。
あとは「送信」と言うだけ。
送信してしまった。
なかなか使い勝手が良い。
「明日の予定は」とやると、予定が出てくる。
「明日の天気は」とやると、天気予報が出てくる。
これは素晴らしい機能です。
他にどういう使い方があるのか、ネットで検索してもっとSiriを研究しないといけません。
時間は戻ってタリーズから出て駅の近くにある「鳴門」と言う焼鳥屋に。
ここは旨い。
ネタが新鮮なのでしょうか。
良く分からんがとてもうまいです。
たぶん高松一です。
タクシーで家に帰ると、なんかやっぱり落ち着きます。
旅行のしまいをしてニュースを見てから、写真のスライドショー。
旅行の顛末を復習してから、風呂に入って、お休みでチュー。
駄句、
◆ 麦秋や行きも帰りも車窓にて
順調に連勝記録伸ばしています。
旅行疲れで喫茶を休んでしまうかという危惧が少々あったのですが全然大丈夫でした。
体重の方は27日の晩の測定は86.2でおお太り。
旅行から帰ってきて28日の晩は85.6でちょっと戻した。
ということで星勘定は6勝2敗。
87.2からは1.6キロ減った状態。
まあ順調ということで満場一致?
27日の昼にマリオットアソシア名古屋のビジネスセンターでブログしてからの顛末を。
ツレが帰ってきてから、ひつまぶしを食べに電車に乗る。
熱田神宮の近くにあるので、神宮の中を散策。
熱田神宮はツレが100日目のお宮参りをしたところ。
そしてひつまぶしのお店、蓬莱陣屋につきました。
この店は名古屋に来たら必ず来るお気に入りの店。
まずお刺身。
そして出てきましたひつまぶし。
貫禄のあるお櫃のふたを開けると、いいにおい。
まずそのままでいただく。
次に薬味を入れていただく。
最後はお茶づけにしていただく。
まいう~!です。
その晩の体重は先ほど述べたとおり。
次の日はAM8時半に目が覚める。
前日の体重の太り方を覚えているので朝抜き。
まずはチェックアウト。
荷物を預けて、御器所(ごきそ)方面へ電車で行った。
御器所はツレが名大で研修していた頃、下宿していたところ。
まずは精神障害者が働いているケーキ屋さんに行くことに。
「寸心」という店。
ショートケーキの値段がだいたい250円という安さ。
食べてみると結構おいしいです。
飲み物はアイスコーヒーを頂いて、ツレはアイスティーを頼んだのですがなかなかいい味です。
自分が喫茶藤で働いているというのもあって、何か親近感を感じるし、負けられないという印象を持った。
思ったのですが、というかいつも思っていることなのですが、やはりこういう店で金を使わないといけないと改めて感じた。
障害者の雇用に熱心な店のものなりブランド物なりを買うようにするべきです。
そうすることによって、障害者を雇用する機運が高まるという好循環を生み出すべきだと思います。
だからゆうパックよりクロネコヤマトです。
寸心でケーキを食べた後、鶴舞公園の中をとおって、名大病院へ。
ツレは名大で研修している頃、下宿しているところから鶴舞公園の中をとおってかよっていたという。
おもおえず、菖蒲の花に出会うことが出来た。
そして名大病院の中へ。
精神科デイケアがあるかどうか中を散策して行くがどうもないみたい。
精神科の受付で聞いたところデイケアはないとのこと。
がっくし。
JRで名古屋駅に戻ることに。
そこで多治見の文字をみた。
行きたい!と思えども、今頃言ってもしょうがない、もう今日は高松に帰らないといけない。
ツレが高島屋で焼き物見たらいいやんと提案したのでそれに乗った。
しかし高島屋にはろくな焼き物しか置いていなかった。
残念。
昼飯はそば。
大盛り注文。
食えども腹は収まらず。
ツレに時間たったら収まるよ、との提言を受け、なかなか気の利いたことを言うもんだと感心して店を出た。
13時に新幹線の切符を買って、待合室でお土産物なんかを見ていると、天むすが!
しかしがまん。
それがツレが食べた方がええやんと言う。
さっき言ったのと違うやん。
ツレが言うにはなかなか名古屋で天むすを食べる機会なんてめったにないんだからこういう時は食べた方がいいよとこれまた気の利いた事を言う。
それで買うことに。
まったく自分の意思はどこぞ・・・。
新幹線に乗ってさっそく広げました。
うまそ!
一口でいった。
まいう~!です。
僕が3個ツレが2個食べて満足です。
帰りの新幹線の中でうつらうつらしながらあっという間に岡山。
高松に着くのも早かった。
16時過ぎに高松に着いた。
荷物をロッカーに入れてサンポートに入っているタリーズへ。
目的はWi-Fi。
iphoneのOSを最新のものにするためわざわざタリーズに寄ったのです。
タリーズにはWi-Fi環境がある。
しかしWi-Fiスポットを検索してみると近所にあるじゃないですか。
だからタリーズに来なくとも全然良かったわけです。
まあいい。
ダウンロードを始めた。
結構時間がかかる。
ツレと僕のとで約30分ぐらいかかっただろうか。
そしてさっそくSiriの機能を使ってみた。
「この近くで食べる所は?」とiphoneに問うたところ、なんか要領を得ない。
だめだめだな、という結論に至った。
しかし。
ちょっと時系列を無視して家に帰ってニュースを見終わってからのことですが、またSiriを試したみた。
「親に電話」とやってみた。
そしたらさっそくつながった。
すばらしい。
つぎに「親にメール」とやってみた。
「件名は」ときいてくる。
「テスト」。
そしたら次に本文を聞いてきた。
そして適当な文章を言ってみた。
かなりの認識率。
あとは「送信」と言うだけ。
送信してしまった。
なかなか使い勝手が良い。
「明日の予定は」とやると、予定が出てくる。
「明日の天気は」とやると、天気予報が出てくる。
これは素晴らしい機能です。
他にどういう使い方があるのか、ネットで検索してもっとSiriを研究しないといけません。
時間は戻ってタリーズから出て駅の近くにある「鳴門」と言う焼鳥屋に。
ここは旨い。
ネタが新鮮なのでしょうか。
良く分からんがとてもうまいです。
たぶん高松一です。
タクシーで家に帰ると、なんかやっぱり落ち着きます。
旅行のしまいをしてニュースを見てから、写真のスライドショー。
旅行の顛末を復習してから、風呂に入って、お休みでチュー。
駄句、
◆ 麦秋や行きも帰りも車窓にて
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新記事
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
最新TB
ブログ内検索