忍者ブログ
ADMINWRITE
クラシックと寝ることが好き
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は14時半起き。
きのう「夢をかなえる象」を買って読んだ。
むっちゃおもろいがなぁ~。

駄句、
◆ 毎日の自分に課題を与ふべし
PR
今日は14時半起き。
前日の晩9時には起きるぞと思っていたのだが、寝起きの人格にあっさりと押し切られてしまった。
起きる良心の人格出る幕無し。
「夢・挑戦・達成」の本を読み終えた。
結局クラーク高校の宣伝本だった。
一体香山リカ監修というのは何だ。
最初に前書きで出てくるだけで、本文にも香山リカが監修した形跡は見られない。
とにかく最近読む習慣がついているので、T所氏に借りた本を早速読んだ。
「岩城音楽教室」(著者:岩城宏之)。
岩城宏之がこんなに文章がうまいとは知らなかった。
趣味で本を書いてこんだけ書けるのだから凄い。
本業の指揮者で稼いで本でも稼いで稼ぎすぎやろ。
そして内容も面白い。
今まで僕が想像していた音楽教育というものの、または一般に考えられている音楽教育というものの対極の考えを提示している。
それでもって、理想的な考え方を提示しているので実に興味深く読めてしまう。
岩城さんの考えが正しいかどうかはよく分からないがこういう考え方もあるんだなと納得させられてしまう。
こういった方が故人となってしまったのは残念だ。
それにしてもT所氏推薦図書恐るべし。
今まで外れたことがない。
T所氏の本の選び方というのは、たとえるならばブルドーザー型だろう。
書店に積んである本の内容を片っ端から目を通して、面白いかどうかをT所氏の読書経験の頭でふるいにかける。
そして読むに値すると思った本だけを買っているらしいので、選書という非常に知的なことをやってのけているのだ。
僕なんかは題名で惹かれて買うかどうかを決めているので失敗がかなり多い。
T所氏が生きているかぎりT所氏の選書能力を利用しない手はないだろう。

昨日の篤姫は面白かった。
とにかく篤姫と家定の初夜のシーンがなんともおかしく面白かった。
これからも目が離せない。
ところで、篤姫が始まる前にNHKの番組宣伝でNスペの予告をしていた。
タイトルは「沸騰都市」。
急激に開発が進んでいる都市をリポートしている。
初回の今回は「ドバイ」。
UAEの一都市であるドバイ。
何もかもが世界一を目指して都市開発が進んでいる。
石油は枯渇しているらしいのだが、不動産投機で沸いている。
基幹産業は金融と観光。
今現在住んでいる人口は120万人なのだが、1000万人年を目指して都市開発が進んでいる。
しかし、今建設が済んでいる不動産の8割が投機目的らしい。
番組の中でも危惧していたことだが、やはり見ていて破綻するのではないかと思ってしまう。
次回の今日はロンドン。
世界の中心をアメリカからイギリスへと巻き返すと意気込んでいるロンドンの熱さをリポートするらしい。
面白そうなので今日も見てみよう。

駄句、
人任せ選書作業薄暑かな
今日はAM9時半起き。
二日連続早めに起きた。
この時間に起きても寝すぎといえば寝すぎなのだが、僕にとっては快挙である。
寝起きの人格も現れないし、簡単に起きられた。
しかし、早く起きすぎると一日をもてあます。
昨日は2時間ピアノを弾きこんで時間をつぶした。
それにしてもピアノはなかなか上手にならない。
2時間もピアノを弾いていると普段でさえがんがん弾くのに、それ以上にがんがん弾いてしまう。
ピアノ上達するにはもっと細かく目標を設定してクリアしていかなければならないような気もするのだが、それはめんどくさくてなかなかする気になれない。
でもこのままでは現状維持で精一杯だし、向上しない。
ジレンマだ。
今日もピアノを2時間ぐらい弾くことになると思うが、丁寧に引くことを心がけて、心を込めて練習することにしよう。
こんなにピアノが上達しないのならもとからしなければ良かったなんて思ってしまうが、これがなかったら僕の人生はさびしい。
上手になれば言うことはないのだが・・・。

昨日本を三冊仕入れた。
デイケアの本棚から一冊。
T所氏から推薦図書二冊。
まず、自分がデイケアの本棚から見つけた一冊を読んでいる。
「夢・挑戦・達成-未来を拓いた10代たち 香山リカ監修」という本なのだが、香山リカのネームバリューに騙されてつかまされてしまった。
登場人物たちはクラーク記念国際高校に在籍もしくは卒業している人たちなのだが、要するにクラーク高校の宣伝本である。
香山リカは「何をしたらいいか分からない、したいのだがどうしたらいいのか分からない」といった若者たちに頑張っている若者たちがいるよということを紹介した本なのだが、多分、この本を読んだ多くの人は、凡人にはこんな風にできないと思ってしまうだろう。
そんでもって読んでいてもつまらない。
しかし、一つ言える共通点は登場している若者全員が目標を達成するために甘えを完全に捨てきっていることだ。
その点については立派だなあと感心するし、甘えをなくすだけでもずいぶんと人は変わるし自分も変わるだろうなと思った。
しかし、甘えをなくすのもなかなか大変だ。
僕の場合最大の甘えは寝ることだが、これは僕が生きているかぎりこの甘えから脱することはできないだろう。
ということでこの本はあまり面白くないのだが、例のごとくこの本はリテラシー能力を高めるために読むとしよう。

昨日驚くことが起こった。
サンサン祭りの売れ残りをデイケア談話室で出品しているのだが、そこに僕のCD「ねだめカンタービレ+1」を500円の値段をつけて置いておいた。
それが売れたのだ。
F崎さんが買ってくれたのだが、買った動機というのが、ねだめカンタービレというタイトルに惹かれたのと、冬のソナタがはいっているのを見て買ったらしい。
F崎さんは冬のソナタの大ファンなのである。
ということで非常に申し訳ない気持ちになってしまう。
冬のソナタは僕の演奏の中でも最悪なのである。
曲の最後のほうがミスタッチが多く、ちょっといただけない。(ちょっとどころではない)。
なので、売れたのは嬉しいのだがちょっと申し分けない気持ちがある。
ほかの曲を楽しんでもらうしかない。(ほかので楽しめるんかい?!)。

駄句、
CDが売れて嬉しい風五月

P.S.
今ピアノを2時間弾いた。
2時間いすに座った姿勢でいるというのはしんどい。
終わりのほうはおおげださだが意識が薄くなっていくような感じだ。
ピアノを何時間も連続で引き続けるというのは信じられない。
でも、だいぶモンタギュー家とキャピュレット家はましになってきた。
練習した甲斐がある。
でもまだまだ完成度を高めねばならない。
何回弾いても絶対に間違わないというレベルまでに仕上げたいのだが、これを持ち曲全曲にわたってしなければならないのだから大変だ。
先が思いやられる。
リサイタル(デイケア談話室で)という夢に向かって頑張るのみ。
今日は珍しくAM7時起き。
昨日気分が悪く、寝てばかりいた。
風呂に入るのもめんどくさいので入らなかった。
すると、朝方、髪が痒いし体もなにやら気持ち悪い。
それでおきる羽目になった。
新聞を読んで、読書をした。
中島らもの「今夜すべてのバーで」を読み終えた。
アル中の話なのだが、ヘビーなアル中を今まで見てきているから、ちょっと物語が物足りない。
主人公のアル中はまだたいしたことはない。
それにしても、最近酒がやめられていない。
もう断酒の誓いを破ろうかと思っている。
日ソ不可侵条約のようなものだ。
酒は体をほぐしてくれるし愉快にさせてくれるし、何よりも食事が美味しい。
今のところ量が少ないのでそれほど心配しないでいいが、これから量が増えてくると危ないかもしれない。
タバコは案外とやめられたが、酒をやめるのは非常に難しい。
量が少ないうちからこうなのだから、ヘビードリンカーは止めるのは困難極まりないだろう。

今日は時間がたくさんあるので、いましがたピアノを弾いていてのだが、ピアノが嫌になりそうである。
次々と昔弾いていた曲を思い返しているのだが、どの曲も思い出すのが苦痛だ。
今は「愛の夢」を思い出しているのだが、弾けないところで何回も繰り返し弾いていよいよわけが分からなくなると、鍵盤をバーンとたたいて悔しさをたたきつけている。
いったい思い出せるのだろうかという不安と、今とにかく弾けないという苛立ちが、ピアノを嫌いにさせてくれる。
でも、ピアノが嫌いになったらとりえがなくなるので、投げ出すわけにはいかない。

さあそろそろ新聞つくろう会が始まろうとしている。
久々の出席である。
今日はどうやら編集長更迭の議案が提出される予定らしい(T所氏の冗談)。

駄句、
繰り返し弾けども弾けぬピアノかな
今日は14時起き。
起きたときの気分は良かった。
ところで、読むのにえらい時間がかかった「ウルトラダラー」を昨日やっと読み終えた。
中盤あたりなかなか本に手が伸びなかった。
でも、序盤から終盤にかけての伏線があるおかげで、最終章のエピローグがかなり面白かった。
ここでごじょごじょ書きたい気にもなるが、あらすじに触れることほど野暮なことはない。
本を読み終えて、またつぎ本を読もうという気にさせられる本だった。
で、今度はT所氏から読んでおけといわれている中島らもの本を読まなければならない。
アル中の本だ。
今度のデイケア新聞の「T所先生に聞こう」のコーナーを書き上げるのに、僕が中島らもの本を読んだ後でT所氏と会話して、僕のぼけ具合を文章に織り込むつもりらしい。
できるだけぼけないようにしないといけないのだが、ぼけたら最後、T所氏にいいようにされてしまう。
なんて悲しいキャラクター。
その中島らもの本だが今日手に入らなかった。
ので、今、猪瀬直樹の「空気と戦争」を読んでいる。
以前に最初のほうをちらりと読んだのだが難しいような気がして途中で放り投げた。
それを彼女が読み出した。
面白い面白いと読んでいる。
「これは絶対に読めよ」といわれてしまった。
それで、今読んでみると、興味深く読めている。
まだ最初のほうなのでなんとも言えないが、最後まで読めそうな気がしている。
それにしても、本を読むたびに読書の必要性をなんとなく感じてしまう。
普段からだを動かしていないので、せめて脳のシナプスぐらいは活動させてやらないと、生きていながらにして死んでいるも同然だ。

酒の話だが、土日飲んでしまった。
土曜日は何を食べたか忘れたが、日曜はおでんを作った。
おでん酒という季語があるぐらいだ。
おでんに酒は必須であろう。
しかし、あまり量は飲まなかった。
でも、連続飲酒をしないようになっただけでも前進だ。
今日もおでんの残りがあるので飲まなければならない。
しょうがないなあ~。

いま、ピアノで冬のソナタの主題歌「はじめから今まで」を復習しているのだが、弾いていると、なんか「冬のソナタ」が見たくなった。
レンタルしてみようかなという気持ちにさせられたのだが、何度も弾いているうちに、だんだん嫌気がさしてきた。
見るのもいやな気になってきたが、妙に気持ちが離れない。
見てみようかどうしようか迷っている。

駄句、
酒飲まぬ誓い立てどもおでん酒
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/07 なる男]
[06/06 あやぽん]
[04/27 なる男]
[04/26 あやぽん]
[04/18 ナル男]
[04/16 あや]
[11/07 大町阿礼]
[10/17 あんず]
[08/03 ナル男]
[08/03 ウサオ]
[05/15 なる男]
[05/14 うらねこ]
[05/14 なる男]
[05/13 うらねこ]
[04/08 なる男]
最新TB
プロフィール
HN:
ナル男
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1968/10/10
職業:
無職
趣味:
ピアノ パソコン 俳句
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ねだめ日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]